2017-08

スポンサーリンク
グルメ

Silkites un Dillites(ラトビア・リガ)|リガ中央市場内にある絶品魚料理のお店

ラトビアの首都リガの台所「中央市場」。その市場の魚ドーム内にある魚料理のお店『スィリチーテス・ウン・ディリーテス Silkites un Dillites』では、新鮮な魚で調理した絶品の魚料理が食べられます。よく見ると、色々かわいい内装で、テンションあがります!
エスニックな旅

ラトビアの首都「リガ」街歩き①|リガ駅から旧市街へ【世界遺産】

前日、エストニアの首都タリンからバスで「ラトビア(Latvijas Republika)」の首都「リガ(Riga)」に到着しました。この日は、ラトビアの首都リガを世界遺産に登録された旧市街を中心に見て回ろうと思います。
グルメ

Sefpavars Vilhelms(ラトビア・リガ)|セルフサービスでいただく美味なパンケーキ

パンケーキはどこに行っても食べたくなります。朝食に、ラトビア・リガの旧市街中心にあるパンケーキ屋さん『シェフパヴァールス・ウィルヘルムス(Sefpavars Vilhelms)』に行きました。気軽に入れるセルフサービスのお店で、美味しいパンケーキをいただきましたー。
エスニックな旅

ラトビアの首都「リガ」のクリッパン工場(クリッパン・サウレ)でブランケットを購入♪

エストニアの首都タリンからラトビアの首都リガへと向かいます。タリンからリガまではバスで4時間半ほど。利用したのは「Lux Express」というバス会社です。快適なバスの旅でした。リガでは、スウェーデンのウール製品のブランド「クリッパン」の工場(クリッパン・サウレ)を訪問。ブランケットをいくつか購入しました★
エスニックな旅

【リガ】ウェルトン・リガ・ホテル&スパ宿泊レビュー|バスターミナル近くで観光に便利

リガ旅行におすすめの「ウェルトン・リガ・ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)」宿泊レビューです。バスターミナルから近く、観光に便利です。お部屋やアメニティ、周辺情報も詳しくお伝えします。
グルメ

krodziņš-Province(ラトビア・リガ)|かわいい店内で素朴で美味しいラトビア料理を

バルト三国・ラトビアの首都リガの旧市街、聖ペテロ教会の近くにある、ラトビアの郷土料理がいただけるレストラン『クローズィニシュ・プロヴィンツェ(krodziņš-Province)』。フランスの片田舎風とでもいうのでしょうか、あたたかくてカワイイ内装のこじんまりしたお店で、素朴で美味しいラトビア料理を楽しみました。
エスニックな旅

タリン街歩き♪旧市街から新市街へ。夜景も堪能!(エストニア)

エストニア(Eesti Vabariik)の首都、世界遺産に登録されている「タリン旧市街(Tallinn)」の街歩き。午後は旧市街の北側をぐるりと歩き、そこから東側の新市街へと足を伸ばしてみることにしました。旧市街の下町をぐるりと歩き、新市街のショッピングモールでお買い物。ラエコヤ広場の夜景も堪能しました♪
グルメ

Peppersack(エストニア・タリン)|15世紀の建物を利用した中世風のレストラン

エストニアのタリン旧市街にある、15世紀の建物を利用した中世風のレストラン『ペッパーサック』。残念ながら時間が合わなかったのですが、毎晩20時~剣を使ったショーが行われています。エストニア料理がいただけて、お味も雰囲気もGoodでした。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました