しっとりと落ち着いた雰囲気のベトナムの首都「ハノイ」の街並み

ベトナム ハノイ エスニックな旅
記事内に広告が含まれています。

「ベトナム」(Vietnam)

美味しい!「フォー」や「ゴイクン(生春巻き)」を食べて。かわいい!「バッチャン焼き」や「刺繍入りの巾着」など雑貨を買って。熱気あふれる市場や魅力いっぱいのお店を歩き、風光明媚な風景を眺めて、風情満点の街をめぐるベトナムの旅!

今回は、首都「ハノイ」をご紹介します。

スポンサーリンク

しっとりと雨に濡れた、古都「ハノイ」の街をぶらぶら歩いたり、自転車で巡ったり。

ベトナム ハノイハノイの街並み

 

ベトナムの首都「ハノイ」

南部にあるエネルギッシュな経済の中心「ホーチミン」に比べて、ハノイは落ち着いた雰囲気を感じさせます。

2月、ハノイには雨が降っていました。

しとしとと静かに降り続ける雨は、旧市街の雑然とした界隈をしっとりと濡らし、走り回るバイクの騒音や人々の喧騒を掻き消していきます。

ベトナム ハノイハノイ、ホアンキエム湖近くの街並み

 

ハノイには黄色や水色をした明るい色彩の建物が多くあります。

この国はかつて、フランスの植民地でした。ハノイの街並みは、その名残を感じさせるパステルカラーの明るい色彩をしています。

冷たい雨と空を覆う灰色の雲は、そんな色合いを幾分くすませていました。

ベトナム ハノイ雨のハノイを走るバイク

 

宿で借りた傘を差し、雨のハノイを歩きます。

カッパを羽織ったライダーたちが、濡れた車道をぶんぶんと蝿のような音を立てて走っています。

ベトナム ハノイハノイ大天主堂

 

雨に濡れるハノイ大天主堂

その前では、制服を着た子供たちが甘味を食べながらわいわいと騒いでいました。

スポンサーリンク

ホアンキエム湖と旧市街

ベトナム ハノイホアンキエム湖

 

旧市街の南にはホアンキエム湖があります。

ぽっかりと広がるその空間は町の風景にささやかな憩いを与えています。

湖のまわりの遊歩道を、ひんやりとした雨の感触を味わいながらぶらぶらと散歩。

深い翡翠色をした湖、湖面に映る並木の鶯色とのグラデーションが美しいです。辺りは霧がかかっており、薄靄に包まれた空の灰と湖の緑が落ち着いた調和を見せていました。

 

湖の真ん中には玉山祠という寺院の建つ島があります。湖岸から島へは赤い欄干を持った橋が渡されていました。

祠を覗いてみます。線香くさい匂い、祈る人々。

ベトナム ハノイ湖のベンチでひとやすみ

ベトナム ハノイしとしと雨が降る遊歩道

 

湖の外周をぐるりと廻った後、遊歩道に据え付けられたベンチに腰掛けました。

水鏡のような湖面に目をやると、パラパラと際限なく降りしきる雨滴が次々と波紋を形作っていました。

ベトナム ハノイ国旗のたなびくハノイ旧市街の路地

ベトナム ハノイハノイ旧市街の路地

ベトナム ハノイ冬のハノイの街角

ハノイ旧市街旧市街の墓石屋さん

 

ホアンキエム湖の北側に広がる旧市街の風景。

この区域は「ハノイ36通り」と呼ばれています。11世紀に李朝がこの町を首都と定めて以降、19世紀初頭に阮朝が首都をフエに移すまで、ハノイは王都として栄えました。

その繁栄の風情を今も残すのが、「ハノイ36通り」です。

界隈にはたくさんの屋台があり、路地には小さな店がびっしりと並び、多くの地元の人と、外国人観光客で賑わっています。

ベトナム ハノイバッチャン焼きの露店

 

ベトナムの陶器といえば「バッチャン焼き」

ひび割れた白地に菊やとんぼの図柄が青色や朱色などの色で描かれています。とても魅力的な陶器です。

ハノイ近郊のバッチャン村では15世紀から陶器が製作されていたのだそうです。

当時国を治めていた黎朝は、明への貢物として陶器を献上していました。その陶器を製作していた村がバッチャン村だったのです。

その後、黎朝下での海外貿易活性化によりバッチャンは繁栄します。数多くの陶窯が作られ、日本にも輸出されたそうです。

バッチャン村では、現在も村人のほとんどが焼き物作りに携わっているそうです。

ベトナム ハノイ 水上人形劇の人形や雑貨を売るお店

ベトナム ハノイニョクマムなどの調味料を売る屋台

 

ニョクマムは、魚を塩漬けにして醗酵させて作る醤油、魚醤です。

ニョクマムはタイのナンプラーに似ていますが、ナンプラーよりも発酵度合いが低く、魚の香りがより強いものが多く、塩味はナンプラーよりも弱いそうです。

作り方としては、木製の樽に魚と塩を「魚10:塩4」の割合で入れて、蓋をして4ヶ月~1年程度熟成させて作るのだとのこと。

ベトナム ハノイホーチミン廟

 

翌朝、雨が上がり、ハノイは晴れました!

自転車を借りて、街を巡ることにしました。

 

写真は、ベトナム民主共和国初代大統領「ホーおじさん」として国民に慕われているホーチミンの廟です。

バーディン広場の向かいにある廟。 1975年に造られたこの建物の中に、ホーチミンの遺体が安置されています。

毎朝、6時には、国旗掲揚式が行われます。

ベトナム ハノイ自転車を借りてハノイの街を巡りました

ベトナム ハノイハノイの街

 

街にはフランス風のコロニアル建築がたくさん残っています。

黄色と白の明るいカラーリングが爽やか!

ベトナム ハノイハノイ最大の湖、タイ湖

 

ハノイには湖がたくさんあります。

これは、ハノイ最大の湖「タイ湖(西湖)」

湖畔にはレストランが並び、スワンボートなどが湖面に浮かんでいます。

ここでの名物は、「バイン・トム・ホー・タイ」

米粉に包まれたおっきなエビの天ぷら。

サクサクでプリプリです!

 

旅行時期:2003年2月

スポンサーリンク

続きの記事・関連記事

続きの記事

関連記事

ベトナム・ハノイに来たら必見!「水上人形劇」(タンロン水上人形劇場)
ベトナムの水上人形劇はコミカルだけど本格的!世界に人形劇は数あれど、水上人形劇というのは珍しい。伝統的な音楽の調べに合わせ、水上を動き回る人形。その動きはコミカルでありながらも芸が細かく、見ていて飽きません。ベトナムの水上人形劇、ベトナムに来たら必見です!
ベトナムの世界遺産「ホイアン」|16世紀に栄えた日本人町の史跡を巡る
ベトナム中部にある「ホイアン」。16世紀から17世紀にかけて、国際貿易港として栄えた町です。ホイアンには昔、1,000人以上の日本人が住む日本人町がありました。日本人が過ごしていた家、日本橋。そして、田園地帯には、日本人「谷弥次郎兵衛」のお墓が残されています。
ベトナム中部、世界遺産の古都「フエ」|阮朝(グエン朝)の王宮を観光
「フエ」は、ベトナム最後の王朝、阮朝の都が置かれた町です。フエの最大の見所である阮朝王宮。その中でも最も美しい建物がこの「王宮門」(午門)です。午門の上は吹き抜けのテラスになっています。暑いベトナム、この風通しの良さは嬉しい!みんな涼んでいました。
ハノイ旧市街でバッチャン焼きを求めて(ベトナム)
この日は、今回の旅の目的の一つでもある『バッチャン焼き』を買いに行きます!時間があれば、バッチャン村まで行きたかったのですが、ハノイは2日間しかないので、ここハノイの街で探すことにしました。
ベトナム料理の人気メニュー《24品》おすすめ料理とお店をご紹介♪
ベトナム料理のおすすめメニューをご紹介します。ベトナムは国土が南北に長いため、お料理に使う食材や味付けにも地域による特色があります。薄味でさっぱりとした味付けの北部のお料理、スパイシーで辛味のある味付けの中部のお料理、甘い味付けの料理が多い南部のお料理などなど。東京近郊のおすすめのベトナム料理店もご紹介★

コメント