グルメ 世田谷・上町のエスニック料理!亞細亞食堂サイゴン|ベトナム料理&インドカレーが人気 世田谷・上町駅すぐの「亞細亞食堂サイゴン」は、ベトナム料理とインドカレーが楽しめるエスニック食堂。手作り感あふれる店内で、フォーやナン、タンドリーチキンを満喫!ネット予約も可能。 グルメ
グルメ 初台『シルクロードタリム』|本場ウイグル料理が味わえる老舗レストラン 初台の『シルクロードタリム』は、東京で数少ないウイグル料理専門店。人気の「ラグメン」は手延べ麺にスパイス香るあんかけが絡む絶品メニュー。羊肉串「シシカワプ」やスパイシーな炒め物も本場の味そのまま。中央アジアの異国情緒を感じる店内で、ウイグルの伝統料理を楽しめるお店です。 グルメ
グルメ スパイスボックス(神田)|日本人シェフの創意と工夫が凝らされた南インドミールス 都営新宿線小川町駅のB6出口を出て南へ。美代町交差点を左折した右手に『スパイスボックス』(Spice Box)はあります。このお店、2016年1月にオープンしたばかりの出来立てほやほやのお店。インド、ケララ州の五つ星ホテルで修行した、日本人オーナーシェフによる「南インド料理店」です★ グルメ
グルメ クンビラ(恵比寿)|ヒマラヤ鍋が絶品! 異国情緒漂う老舗ネパール料理店 お洒落な空間で味わう「ヒマラヤ医食同源」のヘルシーで美味しいネパール料理。特に、スパイス&ハーブの旨味が詰まった「ヒマラヤ鍋」は絶品です★恵比寿のネパール料理店『クンビラ』、さすが老舗&人気店なだけはあります! グルメ
グルメ 【閉店】ナスカ(乃木坂)|南青山のスタイリッシュな店内で味わう本格的なペルー料理 東京メトロ千代田線乃木坂駅から徒歩1分。東京ミッドタウンのある大通り沿いにペルー料理店『ナスカ』はあります。この『ナスカ』は、本格的な味が楽しめるお店として評判の高いペルー料理専門店です。なんでも、オーナーは本場の味やハーブにこだわり、大使館のお墨付きももらっているのだとか。 グルメ
グルメ 【閉店】パプリカドットフ(白金高輪)|ハンガリー愛に溢れた本格ハンガリー料理店 白金高輪駅から徒歩3分。魚藍坂下界隈の路地の一角に、ハンガリー料理専門店『パプリカドットフ(Paprika.hu)』があります。この『パプリカドットフ(Paprika.hu)』では、現地のシェフによる本格的なハンガリー料理を味わうことができます。 グルメ
グルメ ヒシモ(下北沢)|パクチー尽くしのお料理とスパイスカクテルのお店 『ヒシモ』は、下北沢駅北口から約260m、歩いて3、4分ほどのところにあります。お店の看板には、「ドライクリーニング フランス社」と書かれていて、パッと見、間違えてかな?と思うんですが、ここで間違いありません★『ヒシモ』は、パクチー尽くしのお料理とスパイスを使ったカクテルが楽しめるお店です! グルメ
グルメ 新宿【バンタイ】|歌舞伎町の隠れ家で本格タイ料理!トムカーガイ&ラープガイが絶品 新宿・歌舞伎町の老舗タイ料理店『バンタイ』は、本場タイの味を楽しめる人気店。名物「ラープガイ」や「トムカーガイ」「センミートムヤムクン」が絶品。タイビールと一緒に、本場の雰囲気を味わえます。 グルメ
グルメ キャラヴァンサライ包(東中野)|孤独のグルメで紹介されたアフガニスタン料理店 ドラマ「孤独のグルメ」でも紹介された、東中野にあるアフガニスタン料理店『キャラヴァンサライ包』。知られざる絶品料理であるアフガニスタン料理を遊牧民の住居「包(パオ)」のような空間で味わえるお店です。初めてアフガニスタン料理を食べましたが、「こんな美味しいお料理があったのかー!」と思うほど絶品でした。 グルメ
グルメ 新台北(下北沢)|台湾屋台料理をリーズナブルに!大根もち&青菜炒めが絶品 下北沢駅から徒歩2分『新台北』は、30年続く老舗の台湾料理店。現地の屋台そのままの味を楽しめると評判で、定番の大根もち・青菜炒め・エビチリ・魚丸湯はどれも絶品!リーズナブルな価格で小皿料理をたくさん楽しめる、コスパ抜群のお店です。 グルメ
グルメ 【下北沢】ベトナムカフェ『カフェ ヴィエット アルコ』|ゆったり寛げる隠れ家カフェ 下北沢駅近くの『カフェ ヴィエット アルコ』は、広々とした空間でベトナム料理とスイーツが楽しめるカフェ。フォーやえびせんべい、アイスチェーなど本格的なアジアンメニューが充実。FREE Wi-Fi完備で作業や読書にもぴったりの穴場スポット。 グルメ
グルメ アジャンタ(麹町)|創業1957年の老舗インド料理店でドーサやラッサムをいただく 東京メトロ有楽町線の麹町駅から徒歩1分のところにある『純印度料理・AJANTA(アジャンタ)』。このお店は老舗も老舗、創業1957年の日本のインド料理店の草分け的存在のお店です。今回、この『アジャンタ』で、マサラ・ドーサやラッサムを注文してみました。 グルメ
グルメ マナカマナ(大山)|老舗ネパール料理店のダルバートセットが美味! 東武東上線の大山にあるネパール料理店『マナカマナ』。このお店、開店して18年になるネパール料理店の中でも老舗中の老舗。板橋三大カレー屋さんのひとつに数えられるお店だそうです。ネパールの定食「ダルバート」から、ネパールの各種おかずやカレーまで。本場のネパール料理を居酒屋的に満喫できるお店です。 グルメ
グルメ 【閉店】サイアムセラドン(銀座)|お洒落な店内で上質なタイ・チェンマイ料理を 東京メトロ銀座駅から徒歩3分、銀座並木通りに面した「銀座ベルビア館」の7階にあるタイ・チェンマイ料理店『サイアムセラドン銀座店』。レベルの高いお料理をお洒落な雰囲気の中で味わえる、銀座でも人気のタイ料理店のひとつです。お料理は素敵な緑色の陶磁器「セラドン焼き」に盛り付けられて出てきます。 グルメ
グルメ 【閉店】カイラスヴィラ(人形町)|ネパール定食「ダルバート」をランチタイムに! 人形町交差点の角に、ネパール料理店『カイラスヴィラ』はあります。2009年にオープンしたこのお店、ネパールの定食「ダルバート」をランチタイムで食べられる都内でも貴重なお店です。カレーとダル、タルカリ、アチャール、パパド、ライス、スープ、サラダ、ドリンクが付いて1,150円。コストパフォーマンスいいです! グルメ
グルメ 馬来西亜マレー(祖師ヶ谷大蔵)|創作マレーシア料理のバクテーが絶品! 小田急線祖師ヶ谷大蔵駅から約10分。商店街を抜けた住宅街の中に、東南アジア創作料理のお店『馬来西亜マレー』はあります。ご夫婦で切り盛りされているお店は、カフェ風でとてもかわいらしく、お料理はこだわりと自信が溢れるメニューがたくさん! グルメ
グルメ 六本木【バルバッコア】|シュラスコ&サラダバー食べ放題を満喫! 六本木ヒルズにあるバルバッコアでは、本格シュラスコと種類豊富なサラダバーが楽しめます。肉の焼き加減やおすすめの部位、デザートビュッフェまでご紹介。 グルメ
グルメ 【閉店】ファーイーストバザール(新宿)|エキゾチックな空間で楽しむアラブスイーツ 新宿ルミネ1の6階にある、ドライフルーツやナッツを扱っているお店『ファーイーストバザール』ここ新宿ルミネ店では、販売だけではなくカフェスペースもあり、アラブのお菓子やお茶をいただくことができます。 グルメ
グルメ 木場【カマルプール】|孤独のグルメ登場!ラムミントカレーとチーズクルチャ 木場駅から徒歩5分の『カマルプール』は、食べログTOP500入り&「孤独のグルメ」にも登場した名店!爽やかなミントの風味がクセになる「ラムミントカレー」、チーズ好き必食の「ゴルゴンゾーラクルチャ」など、絶品北インド料理を堪能できます。 グルメ
グルメ タップロボーン(青山一丁目)|スリランカ料理本場のシェフが実家の母の味を再現! 大人な雰囲気のあるおしゃれな街、青山一丁目。『スパイシービストロ タップロボーン』は、駅から徒歩2分、ウィン青山の1階の飲食店街の中にありるスリランカ料理店です。このお店、スリランカ人シェフによる本場のスリランカ料理を楽しめるお店として、都内のスリランカ料理店の中でも人気のあるお店のひとつです。 グルメ
グルメ 【閉店】東京カオマンガイ(神田)|本場タイの屋台のカオマンガイを3種のタレで味わう JR神田駅西口を出て左に30秒ほど歩いたところ。黒地にタイ語の文字が書かれた看板の、シンプルなお店があります。カオマンガイとタイ屋台料理のお店『東京カオマンガイ』です。バンコクの屋台で修行した店主が、本場タイの「カオマンガイ」を提供したいという思いから作ったお店なのだそうです。 グルメ
グルメ モカカフェ(Mocha Coffee)代官山|イエメンの本格モカコーヒーを味わえます 代官山にイエメンモカコーヒーの専門店があるということで、行ってみました!駅からも近く、周りにもたくさんお店がある界隈。おしゃれな街代官山にピッタリな、ガラス張りのおしゃれな外観のお店です。モカコーヒーの種類は色々あり、ケーキなどのお菓子も食べられます。 グルメ
グルメ ノング インレイ(高田馬場)|意外とイケる虫料理!孤独のグルメ紹介のミャンマー料理店 高田馬場駅前にある雑居ビル「タックイレブン」。その1階にある『ノング・インレイ』は、日本でも珍しいミャンマー・シャン料理をメインで提供しているお店です。このお店、虫料理がメニューにあることで有名です。他にも、なまずカレーやミャンマー豆腐など、珍しいお料理がたくさんメニューにあります。 グルメ
グルメ 【閉店】サイフォン(小岩)|一流のタイ人シェフによる「本物」のタイ料理を味わえる タイ人が多く住んでいることで知られる東京都江戸川区小岩。そんな中でも群を抜いて高い評価を受けているのが『サイフォン』。お店の外観と内装はパブやスナックみたいな怪しい雰囲気ですが、有名タイ人シェフが作るお料理はどれも絶品です。日本人向けのアレンジのない「本物」のタイ料理を味わうことができます。 グルメ
グルメ 【経堂】本格四川料理『蜀彩』|自家製ラー油が決め手の絶品よだれ鶏&麻婆豆腐 経堂駅すぐの四川料理『蜀彩』は、10種類以上の香辛料を使った自家製ラー油が絶品。旨辛なよだれ鶏や、花椒が香る本格麻婆豆腐はリピート必至!四川省直送のスパイスを駆使した四川料理の名店で本場の味を堪能。 グルメ
グルメ マジックスパイス(下北沢)|辛さに悶絶する札幌発のスープカレー専門店 下北沢駅から徒歩6分。演劇の街下北沢の象徴でもある「鈴なり横丁(ザ・スズナリ)」の横の路地を入った右手に、真っ赤な外観をしたインパクト満点の建物があります。ここが、スープカレーブームの火付け役とも言われる『マジックスパイス (Magic Spice)』。その東京下北沢店です。 グルメ
グルメ アンジャリ(下北沢)|南インドとスリランカをベースにしたオリジナルカレー 若者の街下北沢にあるカレー屋さん『アンジャリ』。このお店、日本人のオーナーシェフさんによるカレー屋さん。南インド料理やスリランカ料理をベースに、日本人の好みに合うようにアレンジしたカレーを提供する、下北沢のカレー屋さんの中でも要注目のお店のひとつです。 グルメ
グルメ 【閉店】おつかれさん(新井薬師前)|なぜか!イラン料理が食べられる居酒屋 西武新宿線の新井薬師前駅から徒歩2分のところに居酒屋風の店舗があります。店名は『おつかれさん』。けれども、よく見ると普通の居酒屋とは違うところがちらほら。お店の窓にイランの国旗が貼られていたり、居酒屋メニューに紛れて見慣れない一品があったり。このお店、イランの方が経営する「イラン居酒屋」なんです。 グルメ
グルメ 【閉店】マサイ カフェ(自由が丘)|おしゃれな街自由が丘でアフリカンなお食事と雑貨を 自由が丘駅から徒歩17分。駅からちょっと離れた目黒通り沿いに、ケニアとモロッコをコンセプトにしたカフェ『マサイ カフェ(Masai Cafe)』があります。お茶やお食事はもちろんのこと、雑貨もたくさん売っているので、エスニック好きにとってはワクワクするようなカフェです♪ グルメ
グルメ タイーム(恵比寿)|フムスやファラフェルが美味!イスラエル料理店 恵比寿から広尾方面に9分ほど歩いたところにある『タイーム』。このお店、都内にも数店しかないイスラエル料理専門店です。フムスやファラフェルを始めとした、今注目のイスラエル料理をリーズナブルな価格で味わえる、オススメのお店です。 グルメ