体にいい常備茶『H&F BELX』 ルイボスティー
閉店・閉業・臨時休業
【閉店】夢屋(浅草)|スパイス使いにこだわりあり!30年の歴史を持つカレー屋さん
浅草駅から徒歩3分ほどのところにある、インドカリー『夢屋』。お店のオープンは1984年で、浅草で30年以上もインドカリーを提供し続けている老舗のカレー屋さんです。『夢屋』のカリーは、日本人の作る日本人の味覚に合わせたオリジナル・インド風カリー。こだわりのスパイス使いに定評があります。
【閉店】サイーファ ケバブ アンド ビリヤニ(六本木)|サービス抜群のインド料理店
六本木にあるインド料理店『サヒファ(サイーファ) ケバブ アンド ビリヤニ』。とにもかくにも、言えること。『サヒファ(サイーファ) ケバブ アンド ビリヤニ』は、お料理が抜群に美味しく、サービスも素晴らしい、訪問したら絶対に満足できるお店だということ。間違いのないインド料理店です。
【閉店】インター(小岩)|場末感漂うビルの中にある、本物のタイ料理が味わえるお店
東京のリトル・バンコクとも言われる小岩。数あるタイ料理店の中でも評判の良いお店のひとつがここ『インター』です。ちょっと怪しげな場所にあって入りづらいところはありますが、お料理のレベルも高く、お店のおばちゃんもとても親切で気が効く方で、大満足のディナータイムを楽しむことができました!
【閉店】ラジュール(大久保)|本格チュニジア料理を楽しめるブルーのお店
大久保駅南口から徒歩3分。北新宿百人町交差点へと続く路地の一角に、本格的なチュニジア家庭料理を味わえるお店『ラジュール』(L’AZURE)はあります。チュニジアンブルーの異国情緒満点の店内でいただく「クスクス」や「タジン」は最高!お店のご主人も親切で温かい感じ。良いお店です。『ラジュール』
【閉店】マハラジャビリヤニ(東北沢)|本格的なビリヤニをリーズナブルなお値段で味わえる
小田急線東北沢駅、または、代々木上原駅から徒歩5分。井の頭通りの大山交差点の角に、インド料理店『マハラジャビリヤニ』があります。お店のイチオシは店名にもなっている「ビリヤニ」。バスマティライスと豊富なスパイスを使った本格的な「ビリヤニ」をリーズナブルなお値段でいただけます。
【閉店】ベトナミーズ・シクロ(六本木)|お洒落で優雅な店内空間!本格ベトナム料理店
六本木の交差点から歩いてすぐのところにあるベトナム料理店『ベトナミーズ・シクロ』。店内の間接照明やアートがとってもスタイリッシュ!落ち着いた優雅な雰囲気の中でお料理がいただけるデートや女子会にぴったりのお店です。日本人シェフによるお料理は本場ベトナムの味にこだわった本格派!
【閉店】ナスカ(乃木坂)|南青山のスタイリッシュな店内で味わう本格的なペルー料理
東京メトロ千代田線乃木坂駅から徒歩1分。東京ミッドタウンのある大通り沿いにペルー料理店『ナスカ』はあります。この『ナスカ』は、本格的な味が楽しめるお店として評判の高いペルー料理専門店です。なんでも、オーナーは本場の味やハーブにこだわり、大使館のお墨付きももらっているのだとか。
【閉店】パプリカドットフ(白金高輪)|ハンガリー愛に溢れた本格ハンガリー料理店
白金高輪駅から徒歩3分。魚藍坂下界隈の路地の一角に、ハンガリー料理専門店『パプリカドットフ(Paprika.hu)』があります。この『パプリカドットフ(Paprika.hu)』では、現地のシェフによる本格的なハンガリー料理を味わうことができます。
【閉店】サイアムセラドン(銀座)|お洒落な店内で上質なタイ・チェンマイ料理を
東京メトロ銀座駅から徒歩3分、銀座並木通りに面した「銀座ベルビア館」の7階にあるタイ・チェンマイ料理店『サイアムセラドン銀座店』。レベルの高いお料理をお洒落な雰囲気の中で味わえる、銀座でも人気のタイ料理店のひとつです。お料理は素敵な緑色の陶磁器「セラドン焼き」に盛り付けられて出てきます。
【閉店】カイラスヴィラ(人形町)|ネパール定食「ダルバート」をランチタイムに!
人形町交差点の角に、ネパール料理店『カイラスヴィラ』はあります。2009年にオープンしたこのお店、ネパールの定食「ダルバート」をランチタイムで食べられる都内でも貴重なお店です。カレーとダル、タルカリ、アチャール、パパド、ライス、スープ、サラダ、ドリンクが付いて1,150円。コストパフォーマンスいいです!
【閉店】ファーイーストバザール(新宿)|エキゾチックな空間で楽しむアラブスイーツ
新宿ルミネ1の6階にある、ドライフルーツやナッツを扱っているお店『ファーイーストバザール』ここ新宿ルミネ店では、販売だけではなくカフェスペースもあり、アラブのお菓子やお茶をいただくことができます。
【閉店】東京カオマンガイ(神田)|本場タイの屋台のカオマンガイを3種のタレで味わう
JR神田駅西口を出て左に30秒ほど歩いたところ。黒地にタイ語の文字が書かれた看板の、シンプルなお店があります。カオマンガイとタイ屋台料理のお店『東京カオマンガイ』です。バンコクの屋台で修行した店主が、本場タイの「カオマンガイ」を提供したいという思いから作ったお店なのだそうです。
【閉店】サイフォン(小岩)|一流のタイ人シェフによる「本物」のタイ料理を味わえる
タイ人が多く住んでいることで知られる東京都江戸川区小岩。そんな中でも群を抜いて高い評価を受けているのが『サイフォン』。お店の外観と内装はパブやスナックみたいな怪しい雰囲気ですが、有名タイ人シェフが作るお料理はどれも絶品です。日本人向けのアレンジのない「本物」のタイ料理を味わうことができます。
【閉店】おつかれさん(新井薬師前)|なぜか!イラン料理が食べられる居酒屋
西武新宿線の新井薬師前駅から徒歩2分のところに居酒屋風の店舗があります。店名は『おつかれさん』。けれども、よく見ると普通の居酒屋とは違うところがちらほら。お店の窓にイランの国旗が貼られていたり、居酒屋メニューに紛れて見慣れない一品があったり。このお店、イランの方が経営する「イラン居酒屋」なんです。
【閉店】マサイ カフェ(自由が丘)|おしゃれな街自由が丘でアフリカンなお食事と雑貨を
自由が丘駅から徒歩17分。駅からちょっと離れた目黒通り沿いに、ケニアとモロッコをコンセプトにしたカフェ『マサイ カフェ(Masai Cafe)』があります。お茶やお食事はもちろんのこと、雑貨もたくさん売っているので、エスニック好きにとってはワクワクするようなカフェです♪
【閉店】ラ・コリナ(六本木)|おしゃれなミッドタウンでメキシコ料理
東京ミッドタウンのガレリアガーデンテラス1Fに、メキシコ料理のお店「ラ・コリナ(La Colina)」はあります。さすがミッドタウン、洗練された雰囲気の素敵なお店で、生演奏と歌を聴きながらゆっくりお食事ができます♪
【閉店】インドカレーカーマ(神保町)|スパイスのしっかり効いたサラサラカレー
地下鉄神保町駅から徒歩4分、明治大学の裏手の路地の通り沿いに『インドカレーカーマ』はあります。10種類以上のスパイスを使った「チキンカレー」が美味しい!気軽に入れて、スパイスのしっかり効いた美味しいカレーをさらっと食べられる。スパイス好きの方にはオススメのカレー屋さんです。
【閉店】パッポンキッチン(渋谷)|本場タイのディープな屋台料理を味わえる
京王井の頭線神泉駅から徒歩9分、雑居ビルの2階に『パッポンキッチン』はあります。この『パッポンキッチン』、よくあるタイ料理屋さんとはひと味違います。なんでも、このお店、日本のタイ料理屋では提供していない、現地のディープな屋台料理を食べられる店を作りたいということから生まれたお店なのだとか。
【閉店】カラチ(新宿)|味も雰囲気もスタッフも本格派のパキスタン料理店
新宿西口から徒歩5分。大ガードのある交差点を北へ渡り、路地を少し入ったところに、インド・パキスタン料理「カラチ」(KARACHI)はあります。このお店、もう15年以上も営業しているかなりの老舗店。本場そのものの味と雰囲気を楽しめる「本格派」のお店です。
【閉店】オリエンタルキッチン マリカ(高田馬場)|ミャンマー北部カチン料理のお店
日本のミャンマータウンと呼ばれる高田馬場。早稲田通り沿いの右手に『オリエンタルキッチン マリカ』はあります。このお店、日本でも珍しい「カチン料理」のお店。「カチン料理」とは、いったいどんなものなのか。期待に胸を膨らませながら、行ってまいりました〜!
【臨時休業】ナスコ・フードコート(新大久保)|現地の雰囲気満点の大衆食堂
JR新大久保駅から徒歩2分、ハラルフードの食材店が軒を連ねる「百人町」の南側。通りには、インドやパキスタン、アラブ、トルコ、東南アジアや中国、韓国、アフリカ系まで、様々な国の人々の姿が見えます。そんな多国籍なエリアの一角にある、ちょっぴり怪しげなお店、それが『ナスコ・フードコート』です。
エー・ラージ(東池袋)|お手頃価格で本格ミールスを食べられる南インド料理店
地下鉄メトロ有楽町線「東池袋駅」から徒歩1分、高速の高架下の並びに『エー・ラージ』(A・RAJ)はあります。このお店、都内の南インド料理店の中でもかなりの老舗のひとつ。オーナーシェフは、あの老舗中の老舗、麹町の「アジャンタ」出身とのこと。池袋でインド料理と言えば、ここが一番のおすすめです!
【閉店】新東記(恵比寿)|シンガポール政府認定!絶品ラクサやバクテーがいただける
恵比寿駅西口から徒歩5分ほど。お洒落なレストランが点在する静かな界隈に、シンガポール料理店『新東記』はあります。このお店はシンガポール人のオーナーによる本物のシンガポール料理のお店。シンガポール政府観光局に「第一号認定シンガポール料理店」の称号を受けたという都内屈指のシンガポール料理店です!
【閉店】マイタイ(恵比寿)|トゥクトゥクがお出迎え!老舗タイ料理店
恵比寿駅東口から徒歩5分、駅前の賑わいから離れた静かな界隈に『マイタイ』はあります。お店の開業は1992年、恵比寿ではかなりの老舗のタイ料理店です。恵比寿のタイ料理屋さんなら『マイタイ』と言われるくらい評判の良いお店で、ディナータイムはいつも満席状態。店頭に置かれたトゥクトゥクがお出迎えです。
【閉店】いちじく(吉祥寺)|南インドミールスとビリヤニのお店
吉祥寺の北口から徒歩15分ほど、吉祥寺東町の交差点を女子大通りに沿って東に100mほど進んだ左手に『いちじく』はあります。このお店、2015年7月30日にオープンしたばかりの出来立てほやほやのお店。吉祥寺初の”本格南インドミールス”が食べられるお店です。
【閉店】マダムヒエン(ベトナム・ハノイ)|一軒家レストランで創作ベトナム料理を堪能
ベトナムはかつてフランスの統治下にあったため、その時代に建てられた建物は、フランスの影響を大きく受けたカラフルでオシャレな建物が多いようです。今回ハノイで訪問した『マダムヒエン(Madame Hien)』は、古き良き年代のフレンチヴィラを改装した創作ベトナム料理のお店です。
【閉店】カイバル(銀座一丁目)|チーズクルチャとタンドール・グリルが絶品!
最近、インド料理といえば、南インド料理を食べる機会が多かったので、久しぶりに北インド料理を食べに行きました。伺ったお店は、先日行った南インド料理の人気店『ダバ・インディア』の姉妹店の『Khyber(カイバル)』です!お店は、銀座一丁目で昭和通り沿いにあります。
【閉店】フィッシュ(Fish)六本木一丁目|スパイス感満点のインド風カレーライス
複雑に絡み合うスパイスの香りが食欲をそそります。スパイス好きにはたまらない、インド風カレーライスのお店。六本木一丁目、アークヒルズの森ビルの3階のレストラン街。その一番奥にあるスタイリッシュな外観のお店が『フィッシュ(Fish)』です。
【閉店】ダクシン八重洲店(東京)|クオリティー高し!伝統的南インド料理店
東日本橋に本店のあるダクシンの2号店。落ち着いた雰囲気の中、美味しい南インド料理をいただけます。東京八重洲、八重洲ブックセンターの脇の道を京橋方向に少し進んだ左手の地下に、『ダクシン八重洲店』はあります。
【閉店】ダバインディア(東京・八重洲)|南インド料理大人気店の美味なミールス
かねてから行ってみたかった、東京・八重洲にある南インド料理の有名店『ダバインディア』に行ってきましたー^^お店は、東京駅八重洲出口から5~6分のところにあります。お店の外観は、黄色と青(この組み合わせ好きです)で、とっても素敵。いただいたミールスは、さすが人気店!とっても美味でした★