ジムジュム(浅草)|オリジナルな味わい。ブラックマッサマンカレーとカオソーイ

浅草、ジムジュム グルメ
記事内に広告が含まれています。

つくばエクスプレス浅草駅A1出口から徒歩1分。国際通りから入った路地にある雑居ビルの2階に、タイ料理のお店『ジムジュム』はあります。

タイ出身の女性店主がひとりで切り盛りする小さなお店で、オープンは2012年11月。

本場のお味をベースにしたタイ料理は、店主ママさんのオリジナリティ溢れるアレンジが人気。リピーターも多い地元浅草の人気店です。

 

『ジムジュム』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『ジムジュム』の外観と店内の雰囲気

浅草、ジムジュム

『ジムジュム』の外観

 

こちらが、『ジムジュム』の外観です。

提灯やタイ国旗で飾られた細い建物。この階段を昇った2階がお店です。

浅草、ジムジュム

カレーデータベースでタイカレー部門2冠達成!

 

カレーデータベースで、日本全国カレー総合部門&タイカレー部門2冠達成!

そういうランキングがあったとは初耳ですが、2冠達成はすごい!

浅草、ジムジュム

『ジムジュム』の入り口

 

『ジムジュム』の入り口です。

手書きの日本語の案内が、タイ人の店主さんが書いた感があってGood!

浅草、ジムジュム

『ジムジュム』の店内

 

『ジムジュム』の店内です。

店内は狭く、小ぢんまりとした感じ。座席は16席。店内の飾り付けは、手作り感満点です。

土曜ディナーオープン時間の17時半過ぎに、電話予約して訪問しましたが、常連さんらしき日本人男性5人組のグループ客と、タイ人らしきカップルが来店し、そこそこの客入り。

店主さんひとりのワンオペなので、これ以上お客さんが入ると、お料理の提供に時間が掛かりそうな感じ。

さてさて、座席に座ったところで、メニューを見てお料理を選びましょうか〜♪

 

『ジムジュム』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

『ジムジュム』のメニュー

浅草、ジムジュム

ソムタムガイヤーン

浅草、ジムジュム

タイソーセージやサラミ

浅草、ジムジュム

炒め物

浅草、ジムジュム

ヤムウンセン、ムーナムトック、ラームウ

浅草、ジムジュム

トムヤムクン、蒸し物系、揚げ物系

浅草、ジムジュム

おつまみ

浅草、ジムジュム

冷製トムヤムクンヌードル

浅草、ジムジュム

カレーメニュー

浅草、ジムジュム

ヌードルメニュー

浅草、ジムジュム

ジムジュム鍋

浅草、ジムジュム

ジムジュム辛味噌

浅草、ジムジュム

ドリンクメニュー

 

こちらが、『ジムジュム』のメニューです。

お料理は、トムヤムクンやヤムウンセン、ソムタム、ガイヤーン、プーパッポンカリー、グリーンカレー、マッサマンカレー、ラープ、パッタイ、カオソーイ、各種タイのソーセージなど、タイの定番料理があるほか、店主オリジナルのメニューが豊富なのが、他のタイ料理屋さんと違うところ。

黒毛和牛と黒ニンニクを使った「ブラックカオソーイ」や「ブラックマッサマンカレー」、夏限定の「冷製トムヤムクンヌードル」、トムヤムスープに肉や魚介、薬草を入れて食べる「ジムジュム鍋」などなど、オリジナルメニューがたくさん!

色々迷った挙句、今回注文したのは↓のお料理。

  • ソムタム 990円 
  • ガイヤーン 880円
  • カオソーイ 1,200円
  • ブラックマッサマンカレー 1,290円

定番の「ソムタム」と「ガイヤーン」、ネットの情報で美味しいとの声があった「カオソーイ」、オリジナルメニューの「ブラックマッサマンカレー」の4品です。

注文を済ませ、お料理が運ばれてくるのを待ちます。

店主さんからは、1人でやっているので、少し遅くなるかもとのこと。

 

『ジムジュム』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

実食レビュー:オリジナルな工夫が光る「カオソーイ」と「ブラックマッサマンカレー」

浅草、ジムジュム

「シンハービール」600円

 

まずは、お飲み物から。

タイの定番ビール「シンハービール」です♪

「シンハービール」は、タイ王室に認められた唯一のビールとしても知られ、アルコール度数は5%。爽やかでバランスの取れた味は、スパイシーなタイ料理によく合います。

ビールをぐびぐび飲んでいると、程なくしてお料理が運ばれてきました!

浅草、ジムジュム

「ソムタム」990円 「ガイヤーン」880円

 

「ソムタム」「ガイヤーン」です。

「ソムタム」は、熟す前の青パパイヤを細く切り、唐辛子、ニンニク、ライム、ナンプラー、砂糖を加えて棒で叩き、ピーナッツやトマト、干しエビなどと和えて作るタイ料理の前菜の代表格。タイ東北部イサーン地方由来のお料理です。

しゃきしゃきとした青パパイヤとピーナッツの食感、ライムの酸味と唐辛子のピリ辛さがクセになるお味。

「ガイヤーン」は、ナンプラーやニンニク、コリアンダーなどが効いたタレに漬け込んだ鶏のもも肉を炭火で長時間グリルした焼き鳥。こちらも、イサーン地方由来のお料理です。

余分な油が落ち、タレが沁み込んだお肉は美味♪

『ジムジュム』のソムタムとガイヤーン、期待を裏切らない美味しさでした★

ビールとの相性も抜群!

浅草、ジムジュム

「カオソーイ」1,200円

 

ちょっと待ちましたが、続いて運ばれてきたのが「カオソーイ」

「カオソーイ」は、ココナッツミルクを加えたカレースープにツルツルの卵麺を入れ、その上に揚げた卵麺を載せた、タイ北部生まれの麺料理。紫玉ねぎやパクチーをトッピングし、ライムで味付けします。

『ジムジュム』の「カオソーイ」ですが、ネットの情報によると、スープにココナッツミルクだけでなく豆乳が使われているとのこと。

豆乳のおかげでココナッツ感がくどくなく、食べやすい感じ。もちろん、茹で麺&揚げ麺、パクチーや紫玉ねぎなどの食感と味のバラエティも楽しめます。

本場チェンマイでいただいた「カオソーイ」よりも美味しく感じました★

浅草、ジムジュム

「ブラックマッサマンカレー」1,290円

 

こちらは、「ブラックマッサマンカレー」

「マッサマンカレー」は、2011年に、アメリカの人気情報サイト『CNNGo』の「世界で最も美味しい50種類の食べ物」の第1位に選ばれ、世界的に有名になったカレー。

ココナッツミルクを使った黄色いマイルドな味が特徴のタイ南部のイスラム由来のカレーですが、『ジムジュム』の「ブラックマッサマンカレー」は、このマッサマンカレーに黒胡椒をたっぷりと入れたビター&スパイシーなオリジナルカレー。

マッサマンらしいココナッツのまろやかさと黒胡椒の辛味,細かく刻まれて煮込まれた紫玉ねぎの旨味が合わさって、個性的な美味しさを生み出しています★

トッピングされたフライドオニオンや目玉焼きも良いアクセント♪

 

浅草にあるタイ料理のお店『ジムジュム』

タイ出身の女性店主さんのワンオペなので、お料理の提供には少し時間が掛かりますが、本場さながらのタイのお料理も、店主さんオリジナルの創作タイ料理も美味★

次回訪れた際は、ブラックマッサマンカレーや冷製トムヤムクンヌードルをいただいてみたいです♪

スポンサーリンク

『ジムジュム』は、ネット予約出来ます!

『ジムジュム』は、ネット予約することが出来ます!

週末や時間帯によっては混雑することも考えられるので、事前にネット予約していくと安心です。

 

『ジムジュム』は、ネット予約出来ます!
※お店の事情により、ネット予約が急遽中止になることもありますので、詳細はリンク先の食べログやホットペッパーグルメ、一休などの店舗ページをご確認ください。
スポンサーリンク

『ジムジュム』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:タイ料理 | 浅草駅(つくばEXP)田原町駅浅草駅(東武・都営・メトロ)

スポンサーリンク

タイ料理店

東京都内の「タイ料理店」《おすすめ》15店舗ご紹介!
日本でも一般的なお料理になりつつある「タイ料理」。トムヤムクンやカオマンガイ、ガパオやパッタイなどは、一度は食べたことがあるはず! ハーブや香辛料を多用し、辛味・酸味・甘みの絶妙なバランスが特徴の美味しいタイ料理。東京都内にある「タイ料理店」おすすめ15店舗をご紹介します♪
タイ料理の定番スープ「トムヤムクン」東京&バンコクの《絶品》17杯ご紹介!
タイ料理と言えば、「トムヤムクン(Tom yum goong:ต้มยำกุ้ง)」(エビ入りトムヤムスープ)♪。酸味と辛味、複雑な香りがたまらない、タイ料理を食べるなら必ず頼みたいスープです★ タイ料理を代表するスープ「トムヤムクン」。東京&バンコクでいただいた美味しい「トムヤムクン」を17杯、ご紹介します★
東京都内で食べたタイの絶品料理「プーパッポンカリー」《美味な》7皿ご紹介!
「プーパッポンカリー(ปูผัดผงกะหรี่)」は、ぶつ切りにした渡り蟹などの蟹をココナッツミルク、唐辛子などを用いたカレーソースで炒め、溶き卵で卵とじにしたお料理。タイ料理の定番のひとつ。日本のタイ料理店でも人気の一品です★ 東京都内で食べた「プーパッポンカリー」、絶品!7皿をご紹介します。
東京都内・現地で食べた「海南鶏飯・カオマンガイ」《絶品》12品ご紹介!
中国南東部やタイ、シンガポール、マレーシアなどで食べられている、チキンスープで炊いたご飯に茹でた鶏を乗せた「チキンライス」。中国では「海南鶏飯」、タイでは「カオマンガイ」、マレーシアでは「ナシ・アヤム・ハイナン」と呼ばれます。東京都内・現地で食べた「海南鶏飯・カオマンガイ」、絶品!12品をご紹介します。
タイ料理の人気メニュー《28品》ご紹介★辛味・甘味・酸味のハーモニー♪
肉や魚介、バラエティに富んだ野菜を素材とし、パクチーやレモングラス、バイマックルーやカーなど様々なハーブとナンプラーで味付けされたタイ料理。定番のトムヤムやガパオから、ちょっとマイナーなお料理まで、人気のタイ料理《28品》をご紹介します★
東京都内・近県の「タイ料理店」《おすすめ》21店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「タイ料理店」をご紹介します。 日本でも一般的なお料理になりつつある「タイ料理」 「トムヤムクン」や「カオマンガイ」、「ガパオ」や「パッタイ」などは、一度は食べたことがある人がほとんどだと思います。 今やタイ料理店...
タイ料理店
タイ料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のタイ料理店のほか、本場タイのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました