池袋【フロリダ亭】:本格スリランカ弁当「バナナリーフカレー」を優雅な空間で!

池袋、フロリダ亭 グルメ
記事内に広告が含まれています。

東池袋に2020年7月にオープンしたお店『フロリダ亭』

このお店は、スパイスで調理された数種類のおかずやカレーをバナナの葉で包んだスリランカのお弁当をいただけるお店です。

場所は、都電荒川線都電雑司ヶ谷駅から徒歩4分、地下鉄有楽町線東池袋駅から徒歩5分、池袋駅からは徒歩8分ほどの、南池袋のマンションや専門学校などのビルが立ち並ぶ一角にあります。

 

『フロリダ亭』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『フロリダ亭』の外観と店内の雰囲気

池袋、フロリダ亭

ちょっとわかりづらいですが、この建物にお店はあります。

池袋、フロリダ亭

『フロリダ亭』の店頭のメニュー黒板

池袋、フロリダ亭

ベトナムのバインミーもあります。

池袋、フロリダ亭

『フロリダ亭』の入口

 

『フロリダ亭』は、サンシャインタワーというビルの1階にあります。

商業ビルではないので、本当にここがお店なのかというロケーションなのですが、道路沿いに看板が立っているのでわかると思います。

上の写真のピンク色のドアが『フロリダ亭』の入り口。入り口手前右手には、スリランカ食材の売店もあります。

池袋、フロリダ亭

『フロリダ亭』の店内

池袋、フロリダ亭

ソファーが並べられたゆったりとした空間

 

こちらが、『フロリダ亭』の店内です。

赤い色のソファーが並べられており、ゆったりとした空間。

座席数は30席。店内空間はかなり広く、個室や屋上のバーベキュー用テラス席もあるとのこと。

土曜日のディナータイムに予約して行きましたが、他にお客さんはいませんでした。

池袋、フロリダ亭

スリランカのパンフレットなど

池袋、フロリダ亭

シーギリヤ・ロックの写真

池袋、フロリダ亭
池袋、フロリダ亭

スリランカのタペストリー

池袋、フロリダ亭

アラックが並べられています。

 

店内にはスリランカのタペストリーやシーギリヤロックの写真、スリランカのパンフレットなどがたくさん飾られています。

ちなみに、お店は日本人とスリランカ人の共同経営だそうで、何でも、日本の方はアメリカのフロリダ在住経験があり、『フロリダ亭』という店名もそこから付けられたのだとか。

 

『フロリダ亭』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

『フロリダ亭』のメニュー

池袋、フロリダ亭

『フロリダ亭』のメニュー

池袋、フロリダ亭

『フロリダ亭』のセットメニュー

 

『フロリダ亭』のメニューです。

メニューの表紙にはスリランカ&日本のオーナーお二人の写真が。

セットメニューはAとBの2種類。バナナリーフカレーのセット(Aセット)と、金のクリーム海老カレーのセット(Bセット)です。

3名以上からで注文できるコースメニューもあります。

今回は、バナナリーフカレーをいただきたかったので、Aセットを注文しました★

Aセットは1,500円。+500円で「オーガニック過ぎて甘いサラダ」を追加できるとのことで、追加することにしました。

池袋、フロリダ亭

『フロリダ亭』のアラカルトメニュー

池袋、フロリダ亭

『フロリダ亭』のドリンクメニュー

 

こちらは、アラカルトメニュー。

アンプルティヤルやデワルなどのスリランカ料理の他に、ベトナムのバインミーやフォー、タコスやハンバーグ、ステーキ。すき焼き鍋や武蔵野うどん、四川風焼きそば。じゃがバターやスパイスおでんなど、メニューはバラエティーに富み過ぎてます★

しかも、「利益度外視メゾンカイザーバインミー」とか「モリモリきのこのバター醤油MCTオイル炒め」とか「極厚ハラミステーキ」とか、インパクトのあるメニューがたくさん!

キトゥルパニやワタラッパンなどのスリランカスイーツや、お飲み物に、スリランカアラックやセイロン紅茶があるのも嬉しいです♪

池袋、フロリダ亭

本日のバナナリーフカレーの具材

 

こちらは、店内の黒板に書かれていた「本日のバナナリーフカレーの具材」

本日は、チキン、ビーツ、キャベツ、パルップ、パパダン、サンボル、フライドエッグだそう。

さてさて、スリランカ人の店員さんに注文を済ませ、お料理が運ばれて来るのを待ちます。

 

『フロリダ亭』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

「オーガニック過ぎて甘いサラダ」

池袋、フロリダ亭

「オーガニック過ぎて甘いサラダ」

 

しばらくして、お料理が運ばれて来ました〜♪

Aセットでプラス注文した「オーガニック過ぎて甘いサラダ」です。

メニューの紹介によると、

One Farmの野菜を使ったサラダ。農法へのこだわり。
農薬や化学肥料を一切使用せず、自然の力と知恵を最大限に生かして野菜を育てています。また、植物性の原料を発酵・完熟させた堆肥づくりも行っており、環境に優しい土づくりから One Farmの農業は始まっています。健康な土地で手間暇かけて育てられた野菜は、野菜本来の風味と甘みをお楽しみいただけます。

とのこと。

池袋、フロリダ亭

オリーブオイルとヒマラヤピンクソルトを掛けていただきます。

池袋、フロリダ亭

ヒマラヤピンクソルト

池袋、フロリダ亭

パキスタン産です。

 

店員さんによると、オリーブオイルヒマラヤピンクソルトを掛けると美味しいということなので、適量を掛けていただきます。

お味は、これは本当に美味しい!

“オーガニック過ぎて甘い”という名前の通り、仄かな甘みを感じるお野菜はとっても新鮮!

調味料控え目に、オリーブオイルとソルトをちょっと掛ける程度で抜群の美味しさです★

スポンサーリンク

「カトレット」

池袋、フロリダ亭

「カトレット」

 

続いて運ばれてきたのは、スリランカのコロッケ「カトレット」

魚のミンチをベースの具材としたコロッケで、クセもなく食べやすいお味。美味しいです♪

ただし、結構な辛さでした!

スポンサーリンク

「バナナリーフカレー」

池袋、フロリダ亭

「バナナリーフカレー」

 

そして、いよいよ「バナナリーフカレー」が登場!

編み篭風の器に、ラップに包まれた各種カレーとパパダンが載っています。

池袋、フロリダ亭

ヌーワンさん直伝バナナリーフカレーの食べ方

 

テーブルの上に置いてあった「ヌーワンさん直伝バナナリーフカレーの食べ方」の手順を確認しつつ、バナナリーフカレーをいただきます!

池袋、フロリダ亭

ラップを開いたところ

 

まず、パパダンを脇によけ、ラップを開きます。

鮮やかなグリーンのバナナリーフ。期待が膨らみますね♪

続いて、楊枝を外し、バナナの葉を開いてみましょう〜。

池袋、フロリダ亭

バナナの葉を開くとカラフルなお料理が!

 

こちらが、バナナリーフを開いたところ。

バナナの葉を開くとカラフルなお料理が現れました!

白いライスに、オレンジ色のサンボル、赤紫のビーツに黄色のパルップ。チキンと青菜があり、真ん中にはフライドエッグが載っています。

池袋、フロリダ亭

美味しそうです♪

池袋、フロリダ亭

パパダンを崩して掛けていただきます!

 

ヌーワンさんの指南通り、パパダンを崩して、ライスの上に振り掛けます。

これで、準備万端!さあ、いただきましょう〜♪

 

「バナナリーフカレー」のお味はというと、言わずもがなでめちゃくちゃ美味しい★

ココナッツとモルジブフィッシュ、そして、チリの辛さがスリランカらしいサンボル。豆の旨みがたまらない優しいお味のパリップ。スパイスがガッツリ効いて味に深みがあるチキン。フレッシュなビーツや青菜、パパダンのカリッとした食感。

スタンダードでシンプルなバナナリーフカレーですが、これぞスリランカの飾らない日常食って感じで、つくづく美味しい!

それぞれのおかずを混ぜていただくと、お味がさらに複雑になってさらに美味♪

結構ボリュームありましたが、美味い美味いと言いながら、あっという間に平げてしまいました!

池袋、フロリダ亭

セイロン紅茶が美味しい★

 

食後は、セイロン紅茶をいただきます(Aセットに含まれています)。

さすが、紅茶の本場、スリランカのセイロンティー、繊細かつ爽やかな香りが素晴らしいです。

う〜ん、美味しい★

スパイシーなバナナリーフカレーのお口直しとしてパーフェクト!

大満足のディナーとなりました★

 

『フロリダ亭』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

『フロリダ亭』のスリランカ食材コーナー

池袋、フロリダ亭

『フロリダ亭』のスリランカ食材コーナー

池袋、フロリダ亭

スリランカ料理のベースや豆など

池袋、フロリダ亭

スパイスやナッツ

 

食後、入り口のスリランカ食材コーナーを物色。

スリランカ料理のベースや豆、スパイスやナッツなど、スリランカ料理の食材が色々売られていました。

池袋、フロリダ亭

スリランカ石鹸やコスメ

 

こちらは、店内の棚で販売されていたスリランカ石鹸やコスメ、お茶など。

品揃え、かなり豊富です★

池袋、フロリダ亭

ココナッツオイルソープ

池袋、フロリダ亭

シナモンソープ

池袋、フロリダ亭

サマハン(アーユルヴェーダティー)

池袋、フロリダ亭

サマハンの中身

 

今回は、ココナッツオイルソープとシナモンソープ、サマハン(アーユルヴェーダティー)を購入しました。

まだ、石鹸は未使用で、サマハンも飲んでいません。

池袋、フロリダ亭

『フロリダ亭』のマスコット犬ひなちゃん

池袋、フロリダ亭

ひなちゃんの紹介

 

そうそう。お店に入る時、『フロリダ亭』のマスコット犬ひなちゃんにも出会いました♪

3月3日(ひなまつり)生まれ 秋田犬ひな♀
<特技>甘噛み、お座り、お手、モフモフされること
<ライバル>マサル
<尊敬してる犬>ハチ公大先生
モフモフする前にアルコール消毒してね♡

ひなちゃん、可愛かったです。モフモフしました〜♪

 

東池袋にある『フロリダ亭』。バナナの葉で包まれたスリランカのお弁当「バナナリーフカレー」をいただけるお店。

ソファーの並べられたゆったりとした空間でいただくスリランカの庶民のお味「バナナリーフカレー」は本当に美味しいです★

バラエティーに富み過ぎるバナナリーフカレー以外のメニューにも興味津々です♪

スポンサーリンク

『フロリダ亭』は、ネット予約出来ます!

『フロリダ亭』は、ネット予約することが出来ます!

週末や時間帯によっては混雑することも考えられるので、事前にネット予約していくと安心です。

 

『フロリダ亭』は、ネット予約出来ます!
※お店の事情により、ネット予約が急遽中止になることもありますので、詳細はリンク先の食べログやホットペッパーグルメ、一休などの店舗ページをご確認ください。
スポンサーリンク

『フロリダ亭』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:スリランカ料理 | 都電雑司ケ谷駅東池袋駅東池袋四丁目駅

スポンサーリンク

スリランカ料理店

スリランカカレー定食「スリランカプレート」《おすすめ》20皿ご紹介!
ココナッツミルクを多用し、豊富なスパイスなハーブを効かせた「スリランカ料理」。お魚の出汁を使うということで、日本人のお口にも合うお料理です。各地(東京・埼玉・大阪)のスリランカ料理店でいただいたスリランカカレー定食「スリランカプレート」を20皿+α、ご紹介します★
東京都内・近県の「スリランカ料理店」《おすすめ》23店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「スリランカ料理店」をご紹介します。 「スリランカ料理」は、ココナッツミルクを多用し、豊富なスパイスやハーブを効かせたスパイシーなお料理。 カレーは南インド料理と同じように、ライスに合うようにサラサラとしていて辛い...
スリランカ料理店
スリランカ料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のスリランカ料理店のほか、本場スリランカのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました