”アドリア海の真珠”と言われている、クロアチアのドゥブロヴニク。
この日は、朝からドゥブロヴニクの絶景を眺めます。
どこを切り取っても絵になる街を散策し、素敵なレストランでランチをいただきます。
シティ ブレイク ドゥブロヴニク アパートメンツ(City Break Dubrovnik Apartments)に宿泊
ドゥブロヴニクでの宿泊は、旧市街の中心にある「シティ ブレイク ドゥブロヴニク アパートメンツ(City Break Dubrovnik Apartments)」。
宿に行くには、この急な階段を上っていかなければなりません。
これが結構こたえる(汗)
アパートメントなのでキッチンもありますが、結局使わなかったです。
ベッドルームは、お部屋の奥にあります。
シンプルだけど壁にたんぽぽのイラストがあって、とても可愛らしい雰囲気。
海外に住むなら、こんな部屋に住んでみたいなーと思うような素敵なお部屋でした☆
「シティ ブレイク ドゥブロヴニク アパートメンツ(City Break Dubrovnik Apartments)」の詳細はこちら↓
クロアチアで人気の美味しいパン ”ブレク”
ドゥブロヴニクの朝。
夜は、かなり遅くまで人通りが多く賑わっていましたが、早朝は比較的静か。
道路がなぜかピカピカ光っていて、雨が降ったのかと思うほどですが、こういう材質みたいです。
朝食は、クロアチアで人気のパン屋さん『mlinar』でパンを購入。
行列ができるパン屋さんだそうですが、まだ朝早かったので、それほど混雑していなくて良かった。
プラツァ通りのピレ門寄りにあります。
ショーケースには、パンがずらり!
サイズはどれも大きめで、パイとかデニッシュっぽい生地のパンが多い印象です。
お目当ては、クロアチアを始めバルカン諸国で良く食べられているという ”ブレク” というパン。
ショーケース下段中央の、渦を巻いているようなパイがそれです。
レジの後ろには、フランスパンがたくさん並んでいます。
購入したのは、”ミートブレク” とパイ2つ(36クーナ≠580円)。
”ブレク”は、トルコ発祥のパイのようなパンで、チーズや肉などを詰めて焼いているパンです。
生地がサクサクしていて、食べやすく、とても美味しい♪
大きいので、一人で食べるにはちょっと量が多いかも。2人でシェアして、他のパンも食べてちょうど良い感じ。
パイは、チョコレート生地にココナッツクリームが入ったものと、プレーンの生地にチョコレートが入ったもの。
絶景を眺めながら、このパンをいただきましたー。
どこで食べたかは、次にご紹介してます!
旧市街を抜け、朝のバニェビーチへ
パンを買った後、プラツァ通りを東へ歩き、ルジャ広場へ。
突き当りを左折し、プロチェ門を目指します。
ドミニコ会修道院の脇を通って行くと、城壁に囲まれた旧市街の外へ抜ける道があります。
旧市街は海に囲まれているので、東の門 プロチェ門を抜けると、海へ続くボート乗り場が見えました。
旧市街を外側から見ると、また雰囲気が違いますね。
南国チックな木が、バカンス感を醸し出します。
しばらく海沿いを歩いて行くと、「BANJE BEACH(バニェビーチ)はこちら→」な看板を発見!
階段を降りて行くと・・・
わー、きれい!!
青い海と青い空の間に、城壁に囲まれたオレンジの屋根の旧市街。
そして、手前にはやたらたくさんの白いデッキチェアが密接して並んでいます。
旧市街からは、歩いて10~15分くらいでしょうか。
この景色を見るために、朝ごはんのパンを買ってここまで来ました!
ちょっとズームしてみます。
ビーチには、朝から寛ぐ人たちがチラホラいますね。海にも入っています。
のんびり素敵な景色です♪
遠くからでも、海の透明な具合がよく分かります。
透明からエメラルドグリーン、ブルーへのグラデーション、近くで見るとほんとにキレイ★
こんな景色を眺めながら、さっき買ったパンをいただき、暑かったけど素敵な朝食になりました♪
必見!スルジ山から見る旧市街の絶景
バニェビーチの景色を堪能した後は、一旦旧市街の方へ戻ります。
そして、次に向かったのは。。
旧市街裏の丘の上のケーブルカー乗り場。
ケーブルカーでスルジ山に登って、山の上から旧市街を眺めます。
ケーブルカーが動くのは9時から。
9時前に到着したので、入口はまだ閉まっていて、何人かがすでに並んで待っていました。
周りの人を見ると、みんなすでにチケットを持っています。
えっ!事前にチケット購入しなきゃいけないの!?
と、若干焦っていると、ここからちょっと下ったところにチケット売り場があるとのことで、買いに行く人がいたので、ついていってみることにしました。
ありましたー、チケットオフィス!
無事チケットを購入して、ケーブルカー乗り場に戻ります。ちょっと遠かった。。
すると、すでに9時を回っていたので、ケーブルカーは動き始めていました。
・・・あれ? 乗り場にチケット売り場がある。。(汗)
・・・ですよねー。普通、乗り場でチケット買えますよねー(笑)
あー、無駄に体力を使ってしまった。。
料金は、往復で170クーナ(約2,800円)。なかなかのお値段です。
スルジ山に登っていくケーブルカー
そして、いよいよケーブルカーで標高412mのスルジ山へ。
ドゥブロヴニクに行ったら、スルジ山は外せません!
だんだん上がってきて、旧市街が見えてきました。
旧市街の城壁が見えます
そして、山頂に到着!
うわー♪
写真で見る風景が目の前に!!
これが、”アドリア海の真珠” と言われているドゥブロヴニクの旧市街です。
感動。。
濃いブルーの海に、オレンジ色の屋根の旧市街が浮かんでいるようです。
城壁に囲まれているのもよく分かります。
さっきのところより、1段高い場所まで上ってみました。
より遠くまで見える気がします。
アドリア海の向こう側は、イタリア。
美しい景色。ずっと見ていても飽きません。
スルジ山の展望スペースには、レストランやお土産屋さんがあり、お土産屋さんは、小さいですが結構賑わっていました。
お土産の定番?のマグネット(35クーナ)を1つだけ購入。
色合いが素敵で気に入ってます♪
下っていくケーブルカー
なんか、丸い波が立っています。
ジェットスキーかな?
面白い~。
スルジ山からの素晴らしい景色、いつまでも見ていたいけど、そろそろ下山しましょう。
ドゥブロヴニクに来て、スルジ山に登らない人はあまりいないと思いますが、ドゥブロヴニクに来たら必ず訪れるべき場所です。
旧市街のカフェで小休憩
スルジ山をケーブルカーで下り、再び旧市街へ戻ります。
旧市街の北側のプジャ門から入りました。
旧市街のメイン通り”プラツァ通り”から北側は、全部このような階段で坂を上がっていくようになっています。
宿泊しているアパートもそうですが、結構急で、なかなか疲れます(汗)
でも、これがドゥブロヴニクって感じだし、雰囲気があっていいのです。
洗濯物もまた、いい雰囲気を醸し出してますよね。
脇の路地には、おしゃれなカフェやレストランがあります。
表通りの賑わっているお店もいいけど、路地のこういった静かなお店も落ち着いてていいですね。
どこも絵になります。
結構歩いたし暑いので、休憩しようってことで、カフェを探します。
でも、いざお茶しようと思うと、どこに入っていいか分からず、プラツア通りまで下りてきました。
迷った結果、最も人通りの多い、ルジャ広場近くのカフェ『Cele』に入りました。
テラス席で寛ぎたいけど、暑すぎて日が当たってるところはNG。
ここは、大きいパラソルが日陰を作ってくれてるので大丈夫です。
絶対冷たい飲み物が飲みたくて、フレッシュフルーツジュースをオーダー(49クーナ/300ml)。
何のフルーツかは失念してしまいましたが、5種類くらいありました。
氷も入ってて冷たくて美味しい♪ 身体に沁みます。。
プラツア通りを眺めながら。。
時間があったら、ここでゆっくり読書とかもいいですね。
ドミニコ会修道院
ドミニコ会修道院へ向かう途中、階段に刺繍製品のお店を広げている女性が。
ドゥブロヴニク(クロアチア)といえば、こういった刺繍が有名ですよね。
もっとたくさん刺繍のお店があるのかと思ったのですが、あまり出会いませんでした。
ドミニコ会修道院へ(入場料:30クーナ)。
1228年にドゥブロヴニクに入って来たドミニコ会によって15世紀につくられたそうです。
なんと工事中で足場が組まれていました。
しかも、写真ちょっとブレてる。。
中庭の回廊がとても素敵でした。
光が差していて綺麗☆
中庭側の建物にも足場が組まれています。
修道院内は、宗教美術館になっていて、宗教画などが展示されています。
「イエス・キリストの洗礼」
素敵な色合いと模様。
何に使われていたのでしょう。
こちらも、色が素敵。
若草色のようなグリーンがツボです。
ルジャ広場に戻って来ました。
賑わってます♪
青空市場
総督邸の裏手の青空市場に行ってみました。
それほど大きくはありませんが、地元の人たちで賑わっていました。
ラベンダーグッズのお店。
クロアチアでは、ダルマチア地方やイストラ地方でラベンダー栽培が盛んなので、ラベンダーグッズはお土産の定番だそう。
大きいスイカ!!
美味しそうなカラフルなフルーツがたくさん!
市場でフルーツを買って、アパートで食べるというようなことをやってみたくて、アパートメントを手配したのですが、スケジュールを組んだ結果、そのような時間はなく。。今回もかなわず。
うーん、それにしても美味しそう♪
青空市場のそばに、『Captain Candy』という面白そうなお菓子屋さんがあったので入ってみました。
わっ!すごい!!
キャンディー屋さんみたいですが、グミみたいな感じのお菓子でしょうか。
色が毒々しいけど。。かなりリアルです(笑)
果物や野菜だったり、よく分からないものもたくさん。
一番ビックリしたのがコレ。
テニスボール!!
小さいけど、まるで本物。
聖母被昇天大聖堂
青空市場から、近くの聖母被昇天大聖堂へ。
こちらも、屋根の上に足場が組まれてますね。
聖母被昇天大聖堂は、中央にドームをもつ壮麗なバロック様式の建物です。
白い壁と柱で、天井のドームに窓があるので、明るいです。
主祭壇に飾られているのが、イタリアの有名画家ティツィアーノが16世紀に描いた「聖母被昇天」です。
主祭壇の左側に、黄金の装飾品などが保管されている小部屋があるとのことですが、どうやらそこは見逃してしまったようです。。残念。
外に出ると、結婚式の新郎新婦に遭遇。
ドゥブロヴニクの街に合いますね。
新婦さんはもちろんだけど、子供ちゃんの水色のドレス姿がとってもキュートです♪
ハンドメイド刺繍のお店『BACAN(バチャン)』
クロアチアの伝統的な刺繍柄のランチョンマットやコースタ-などを扱ってるお店『BACAN(バチャン)』。
プラツァ通りより1本北側のPrijeko通りにある、こじんまりとした可愛らしいお店です。
店内には、刺繍が施されたコースターやランチョンマット、洋服などが所狭しと飾られています。
わー、カワイイ♪
とてもカラフルです。
この柄は、クロアチアの伝統的な柄ですが、「猫の足」とか・・他は忘れちゃったのですが、その決まった模様を幾何学的に並べたものです。
ビックリしたのが、こちらのお店のオーナーさん、日本語がとっても上手なんです。
しかも、「奥さんは社長、ワタシは奴隷」とか自虐ネタみたいなことをずっと話し続けていて、とても面白い(笑)
お店が掲載されているガイドブックを持っていたら、「クチコミ大事~」とか言いながら、10%割引をしてくれました。
購入したのは、コースターとコースターより少し大きめのサイズのもの。
一番小さいコースターサイズで、50クーナです。
自分用にでもお土産にでもオススメです!
セレブ感漂うレストラン『Gradska Kavana Arsenal』
ランチは、事前に調べて行ってみようと思っていたお店があったのですが、そこはテラス席のないお店。
せっかくこんなにお天気がいいので、太陽の光の明るいところでご飯が食べたいと思い、気になっていたルジャ広場に面したレストランへ。
高級感があって、テラス席に座っている人たちも、何だかセレブ感漂う人たちでいっぱい。
ちょっぴりドキドキしながら入店。
脇の入口から入って、一旦お店の奥に行き、そこからテラス席へ案内されました。
店内には、お客さんはいませんでしたが、2階もあるようですね。
シャンデリアがあって、素敵な雰囲気♪
テラス席は、地面より階段3,4段ほど高い位置になるので、通りを行き交う人たちの様子が良く見えます。
ドリンクは、この旅中何度も飲んだシュウェップス!(32クーナ)
ビターレモンとタンジェリンをオーダー。
暑い中飲む、このビターレモンがすごく美味しくて、かなりハマりました。
日本でも飲んだことあるような気がしますが、クロアチアで飲むビターレモンは最高でした(笑)
◆Parmigiana(eggplant,tomato sause,homemade basil pesto,cheese) 82クーナ
なすのラザニアのようなもの。
かなり”なす”でした。アツアツで、トマトソースとバジルペーストがなすに絡んで美味!
◆Sea and mountains(Istrian pasta,squid ink,salmon,prawns,wild mushroom)112クーナ
イカスミのパスタです。
このパスタ、すごく美味しかったです♪
色々調べていたときに、このお店ではないのですが、「イカスミのパスタやリゾットがとても美味しい」という口コミがたくさんあったので、一度はイカスミのパスタかリゾットを食べたいと思ってました。
濃厚!という訳ではないのですが、上品だけど味がしっかりしてて、とにかく美味しかったです。
◆Rozata(ロジャータ)
クロアチアのスイーツを代表するプリンです。
カスタードプリンにバラのリキュールを加えた伝統的な大人のプリンのことを”ロジャータ”といいます。
が、特にバラの香りや味はしなかったなーと思ったのですが、現在は、バニラフレーバーやフルーツのリキュールを使ったものが多いとのこと。
固めのプリンで、まぁ普通に美味しかったです。
こんもりと盛られた生クリームも、甘すぎずちょうど良い感じ。
スイーツまでいただき、優雅なランチとなりましたー♪
2人で、合計300クーナ(約4,800円)。
クロアチアの中でも、ドゥブロヴニクは断然物価が高いと言われているので、優雅のランチだと日本と同じくらいのお値段になりますね。
午後は、スルジ山に続き絶景を拝みに、城壁めぐりをします★
ドゥブロヴニクMAP
コメント