オマーン最大のモスク「スルタン・カブース・グランド・モスク」。
真っ白ではない、オフホワイトのようなピンクがかったような建物は、とても上品で、どこを切り取っても美しく、ため息が出るようなモスクでした。
マスカット観光で、必ず訪れるべき超オススメのスポットです。
「スルタン・カブース・グランド・モスク」への行き方
オマーン最大のモスク「スルタン・カブース・グランドモスク」へ行くには、ルイ・バスターミナルから、Route1のバス(空港とルイを結ぶバス)に乗って向かいます(30分ほど。0.3リヤル)。
夜のライトアップされているモスクはすでに見たので、昼間のモスクを見学しに行きました。
夜のモスクの様子はコチラで↓
モスクへの入場は、朝8時からなので、8時半過ぎにはホテルを出発して向かいました。

歩道橋の手前でバスを降り、歩道橋を渡って歩いて向かいます。
左手向こうにミナレットが見えますが、結構な距離です。
年末年始のマスカットは、毎日お天気が良く、この日も快晴!

歩道橋の上から見たハイウェイとモスク。

モスクに近づいてきました。
デーツの木の隙間からミナレットが見えます。
「スルタン・カブース・グランド・モスク」への入場
「スルタン・カブース・グランドモスク(Sultan Qaboos Grand Mosque:جَامِع ٱلسُّلْطَان قَابُوْس ٱلْأَكْبَر)」は、2001年に完成したオマーン最大のモスク。
中央ドームの高さは50m、メインミナレットは高さ約90m、4つの隣接するミナレットの高さは45.5m。敷地の総面積は416,000㎡、モスクなどの施設の総面積は40,000㎡もあるそう。
モスクの全体像は↓
この「スルタン・カブース・グランドモスク」は、オマーン国内で唯一、イスラム教徒以外が入ることを許されているモスクなのですが、異教徒が入場できるのは午前8時〜11時の3時間のみ(金曜を除く)。

モスクに入場の際は、イスラムのルールに則り、男女とも長袖・長ズボン着用。女性は、スカーフで髪を隠さなければいけません。
カーディガンを羽織って、ロングスカートで行ったのですが、スカートの裾から足首が見えているとのことで、なんとNG!
アバヤやスカーフはレンタルがあるとのことで、2.5リヤルでレンタルすることにしました。
係のおばちゃんが、真っ黒のアバヤとスカーフを着させてくれます。
自分で持って行ったストールを使って、きれいに頭に巻いてくれました。
どうやって巻いているのか分かりませんでしたが、落ちないようにきっちりと巻かれていて、きっとコツがあるのだなー。

こちらが、モスクの入口。
ちなみに、モスクの入場料は無料です。
入口に立っている係の人に、服装のチェックをされます。
アバヤを着たので、今度は問題なく通過。
荘厳で神秘的な「スルタン・カブース・グランド・モスク」を鑑賞

入り口を抜けると、広大な中庭が広がっています。
なんだか宮殿のお庭のようです!
床がピカピカで、緑があって、小さな噴水があって。。。

青空にそびえるミナレット。

「スルタン・カブース・グランドモスク」は、現国王「カーブース・ビン・サイード」の即位30周年を祝うため、1995年に建設が開始され、2001年に完成しました。
モスクの設計やデザインはコンペによって決められたそうで、コンペでは「モハメッド・サレハ・マキヤ」という建築家の案が採用されたのだとか。

キレイ☆

途中にあった大広間には、たくさんのシャンデリアが。

細かい彫刻です。

建物の石材は、インディアンサンドストーンという石。
なんと、約30万トンも使われているのだそう。





美しい。。
人が少ないところが、またいいんです。

メインのプレイヤールームの入口です。

うわっ! すごいシャンデリア。

高さ14m、幅8mという巨大なシャンデリア。
1,122個の照明が使われているそう。シャンデリアはスワロフスキー製クリスタルのシャンデリアです。
こんな豪華なモスクがあるんですね。。

このモスクは、信仰の場所としてだけではなく、イスラム文化を広めるために建てられたものでもあるとのこと。

イスラムのモザイク柄。
色合いとか模様が素敵ですよね♪


様々なモザイク模様が見られます。



床にはペルシャ絨毯が敷かれていて、面積は4263㎡もあるそうです。
70m×60mのこの絨毯は、600名の女性が4年掛けて紡ぎあげたそうで、世界で2番目の大きさなのだとか。

コーラン。

壁、天井、床、すべてが美しくて神秘的。
見ごたえバッチリです。



ピカピカな大理石の床。
とても広々としていて気持ちいいです。

回廊も素敵で、モザイク柄やランプは、絵になります。

お祈りの前に、顔や手、足を洗う洗い場。
洗い場までも素敵な感じ。


青空に映えます。


すべてが美しくて、ずっとここにいられそう。。

イスラムのモザイク柄って、青系が多いので、赤い模様は珍しい気がします。
赤も素敵ですね。




きれいにお花も植えられていて、まさに宮殿のよう。

とてもきれいに手入れがされています。

「スルタン・カブース・グランド・モスク」、とても美しくて感動の一言。。
イスラム建築の素晴らしさや、イスラム教徒の信仰心の強さを感じました。
とにかくスケールが大きく広々としていて、この広さの割に人が少なくて、ゆっくりと見学することができたのが良かったです。
見てるだけで癒される、オマーンの穏やかさが表れているような、そんなモスクでした。
オマーン・マスカットの最大の見どころと言っていいと思います!

マスカットMAP
続きの記事・関連記事
続きの記事
関連記事




https://search-ethnic.com/travel/oman-8




コメント