ゴールデンバガン(曙橋)|ミャンマー・シャン州の絶品料理に舌鼓♪

曙橋、ゴールデンバガン グルメ
記事内に広告が含まれています。

都営新宿線曙橋駅A1出口から徒歩5分。駅から大通りを新宿方向へ進んだ左手に、ミャンマー料理のお店『ゴールデンバガン』は、あります。

2015年1月にオープンしたこのお店、ミャンマー・シャン州出身の夫婦が営むミャンマー料理店であるとのこと。

メディアにも多く紹介されている人気のミャンマー料理店です。

スポンサーリンク

ミャンマー・シャン州出身の夫婦が営む人気ミャンマー料理店

曙橋、ゴールデンバガン『ゴールデンバガン』の外観

 

こちらが、『ゴールデンバガン』の外観です。

大通り沿いにある綺麗な店舗。店頭には観葉植物がたくさん置かれています。

曙橋、ゴールデンバガン目立つ黄色い店名看板

曙橋、ゴールデンバガン立て看板もあります。

 

黄色い看板がインパクトあり! バガン遺跡に蓮の花がデザインされたロゴマーク。

曙橋、ゴールデンバガン『ゴールデンバガン』の店内

 

『ゴールデンバガン』の店内です。

明るい雰囲気の店内。入り口から入って左手にカウンター席と厨房があり、右手にテーブル席があります。奥には個室の座敷席もあり。

座席は、カウンター席10席、4人掛けテーブル席2卓8席。座敷席は10名が入れるとのこと。

ディナータイム18時半頃に、事前電話予約の上訪問。お客さんは、ミャンマー人の2人組やグループ客、日本人女性4人組など。

スタッフは、厨房で働く店主さんと、ミャンマー人男性スタッフ。フロアーで接客するミャンマー人女性スタッフが1名。店主の奥様の姿はこの日は見えませんでした。

曙橋、ゴールデンバガンカウンター席と厨房

曙橋、ゴールデンバガン漬物のボトル

曙橋、ゴールデンバガン素焼きの鍋

 

案内されたのは、カウンター席。

カウンターの上には、素焼きの鍋や漬物のボトル、ピーナッツのボトルなど、色々な物が置かれていました。

曙橋、ゴールデンバガン象や寺院が描かれたタペストリー

曙橋、ゴールデンバガン縁起もののフクロウ

曙橋、ゴールデンバガンハチミツとかそばとかレシピ本とか

曙橋、ゴールデンバガンミャンマーのお茶

 

店内の壁や棚には、ミャンマーのものがたくさん!

象や寺院が描かれたタペストリー、縁起もののフクロウの張り子。ハチミツとかそばとかレシピ本とか、ミャンマー関係の本が置かれていたり、ミャンマーのお茶が売られていたり。

曙橋、ゴールデンバガン「ヨウッテー・ポエー」の糸繰り人形

 

ミャンマーの伝統糸操り人形劇「ヨウッテー・ポエー」の人形と、それを描いたタペストリーもありました!

曙橋、ゴールデンバガン本日のおすすめ

 

厨房のところには、綺麗な日本語で書かれた「本日のおすすめ」が!

でっかいひょうたんも置かれていました★

さて、座席に座ったところで、さっそくメニューを見てお料理を選びましょうか〜♪

スポンサーリンク

『ゴールデンバガン』のメニュー

こちらが、『ゴールデンバガン』のメニューです。

曙橋、ゴールデンバガン人気料理ベスト5

曙橋、ゴールデンバガン揚げ物

曙橋、ゴールデンバガンサラダ

曙橋、ゴールデンバガンサラダ

曙橋、ゴールデンバガン炒め物

曙橋、ゴールデンバガン炒め物

曙橋、ゴールデンバガン肉料理

曙橋、ゴールデンバガン肉料理

曙橋、ゴールデンバガン魚料理

曙橋、ゴールデンバガン魚料理

曙橋、ゴールデンバガンスープ

曙橋、ゴールデンバガンスープ

曙橋、ゴールデンバガンご飯もの

曙橋、ゴールデンバガンご飯もの

曙橋、ゴールデンバガン麺類

曙橋、ゴールデンバガン麺類

曙橋、ゴールデンバガンおつまみ

曙橋、ゴールデンバガンおつまみ

曙橋、ゴールデンバガンデザート

曙橋、ゴールデンバガンドリンク

綺麗な写真付きで、日本語とビルマ語と英語で料理名が書かれ、どんな料理なのかがわかる素晴らしいメニュー。

料理の種類も豊富で、料理はカテゴリごとに分類されていて、人気料理ベスト5など、選びやすい案内もあります♪

ミャンマー人の女性店員さんが、初めてなら「人気料理ベスト5」を選ぶのがおすすめとアドバイスしてくれました★

それでもって、選んだお料理が↓

  • ミャンマー伝統の発酵お茶の葉サラダ(ラペットッ) (1,000円)
  • ひよこ豆で作ったシャン豆腐のカリッと揚げ(トフジョー) (900円)
  • バナナの葉で包み発酵させたシャンの豚挽肉ソーセージ(ヌ・ソム・ムー) (950円)
  • 春雨と鶏肉の極旨スープ(チャーザンヒンカー) (1,500円)
  • 北シャン州の魚の蒸し物(パーチョ) (1,100円)

「人気料理ベスト5」から、定番のお茶の葉サラダ「ラペットッ」、シャン豆腐揚げ「トフジョー」、発酵ソーセージ「ヌ・ソム・ムー」、魚蒸し「パーチョ」の4品。スープは「チャーザンヒンカー」にしました。

注文を済ませ、お料理が運ばれてくるのを待ちます。

スポンサーリンク

どれを食べても美味しい♪ ミャンマー・シャン州の絶品料理の数々

曙橋、ゴールデンバガン「ビアラオ」(650円)

 

まずは、お飲み物。

ラオスのビール「ビアラオ」を頼みました!

「ビアラオ」は、ラオスの国内シェア90%以上と言われる、ラオスの国民的ビール。

アルコール度数は5.0〜6.5。材料としてお米が使われているのが特徴で、スッキリとした飲み口ながら、しっかりとしたコクも感じさせるラガービールです。

間違いない美味しさ♪

ちなみに、ミャンマービールは、ミャンマーの軍事政権が販売しているビールなので、ミャンマー本国でも、日本でもミャンマービールの不買・不売運動が起こっているそうで、ここ『ゴールデンバガン』のメニューにもありませんでした。

曙橋、ゴールデンバガンお通し(ミャンマー風ゴーヤの煮込み)

 

こちらは、ビールと一緒に提供されたお通し「ミャンマー風ゴーヤの煮込み(チェッヒンカーティーチェッ)」

メニューの記載によると、ゴーヤ・干しエビ・玉ねぎ・ニンニクをナンプラーで味付けして煮込んだミャンマーの田舎の味で、店主さんの父が作っていた思い出の味だそう。マンダレーなど北部の食べ方であるとのこと。

素朴なお味ながら、酸味と甘味、苦味、干しエビの旨味が混じり合ったお酒に合う一品。美味しいです♪

ゴーヤ煮込みをつまみに、ビアラオをぐびぐび飲んでいると、程なくして一品目のお料理が運ばれて来ました!

曙橋、ゴールデンバガン「ミャンマー伝統の発酵お茶の葉サラダ(ラペットッ)」(1,000円)

 

「ミャンマー伝統の発酵お茶の葉サラダ(ラペットッ)」

ミャンマーの国民食。「お茶の葉(ラッペ)を混ぜた(トッ)」という意味のラペットッ。発酵させた茶葉にピーナッツや揚げニンニク、干しエビ、ゴマ、豆、唐辛子などを混ぜて塩をふりかけ、ピーナッツオイルで和えています。発酵させている茶葉の苦味・酸味・渋みが味の決め手!

ミャンマー全土で食べられているお茶の葉サラダ「ラペットゥ(ラペットッ)」です。

「ラペットゥ」は大好物なので、色々なお店でいただきましたが、ここ『ゴールデンバガン』の「ラペットゥ」は、今までいただいた中でも特に美味と感じられる一品でした★

辛さは控えめなものの、発酵茶葉の風味と干しエビの旨味、ニンニクの旨味、ナッツや豆の食感、野菜の食感とフレッシュさ、ほどよいオイリー感。その全てのバランスが最高!

ビールを飲みながら、これだけを延々と食べ続けられそうなほどの美味しさです♪

曙橋、ゴールデンバガン「ひよこ豆で作ったシャン豆腐のカリッと揚げ(トフジョー)」(900円)

 

続いて登場したのがこちら。

「ひよこ豆で作ったシャン豆腐のカリッと揚げ(トフジョー)」

中はトロトロ、そとはカリッ!ひよこ豆で作ったシャン豆腐を揚げたもの。店主夫妻の故郷の味です。お好みでチリソースをつけて、熱々を召し上がれ!

これも美味しい♪

カリッとした薄皮を齧ると、クリームコロッケの中身のような熱々のシャン豆腐が入っています。チリソースとの相性も抜群です★

曙橋、ゴールデンバガン「バナナの葉で包み発酵させたシャンの豚挽肉ソーセージ(ヌ・ソム・ムー)」(950円)

 

お次はこちら。

「バナナの葉で包み発酵させたシャンの豚挽肉ソーセージ(ヌ・ソム・ムー)」

バナナの葉で包んで豚肉を発酵させ蒸したソーセージ。日本の酢の物の様に、ちょっと酸っぱく発酵した豚の旨味がクセになる味と評判!!ミャンマーの珍味です。

これも抜群に美味しかったです★

メニューの表記とはイメージが違って、豚挽肉ソーセージとお米を和えたようなお料理でしたが、発酵豚挽肉の酸味と旨味がたまらない美味しさ!ご飯との相性も抜群♪

トッピングされた、揚げたニンニクや唐辛子、ネギなどと一緒に食べると最高です★

曙橋、ゴールデンバガンスープの鍋がセッティングされました。

 

スープ料理は土鍋にて。

タイのトムヤムクンなどでも使われるような素焼きの土鍋がテーブルに置かれました。

女性店員さんが、ライターで土鍋に着火!

曙橋、ゴールデンバガン「春雨と鶏肉の極旨スープ(チャーザンヒンカー)」(1,500円)

 

こちらが、土鍋の蓋を開けたところ。

「春雨と鶏肉の極旨スープ(チャーザンヒンカー)」です。

スープは、ほどよい酸味がある、さっぱりとしたお味。鶏肉のダシがかなり効いています。具材は、ほろほろと崩れる鶏肉と、春雨、キクラゲ、ゆで卵、刻みネギなど。

シンプルだけど、いくら啜っても食べ飽きない、まさに「極旨」のスープでした★

曙橋、ゴールデンバガン「北シャン州の魚の蒸し物(パーチョ)」(1,100円)

 

ラストの一品は、「北シャン州の魚の蒸し物(パーチョ)」

店主の母直伝の味!タラなどの白身の魚に、シャンの葉っぱ(パァッパァィ)、パクチー、レモングラス、たまねぎ、パプリカ、しょうが、パクチープランツを入れて、秘伝の味付けをしてバナナの葉で包んで蒸しています。

この魚の蒸し物もめちゃ旨!!

フワフワの白身の魚に、何とも表現しようのない複雑な風味。レモングラスやショウガ、パクチーはわかるけど、シャンの葉っぱ(パァッパァィ)とは? ミャンマー納豆も使われている様子。

これもビールに合う一品★

曙橋、ゴールデンバガン「ミャンマーの米ケーキ(サヌインマキン)」(500円)

 

食後のデザートは、「ミャンマーの米ケーキ(サヌインマキン)」

スタンダードなものはセモリナ粉を使うようですが、こちらはお米が使われている様子。ココナッツ風味のケーキで、上にポピーシードが掛かっています。

先日「ミャンマーまるごとマーケット」で食べた「サヌインマキン」は、まさにケーキという感じでしたが、こちらのは、葛餅とかインドのハルヴァとかに近い感じ。

素朴な食感と優しい甘さが美味しい♪

曙橋、ゴールデンバガン「ミャンマーミルクティー(ラペッイエー)」(500円)

 

デザートのお供は、「ミャンマーミルクティー(ラペッイエー)」

コンデンスミルクに濃いめの紅茶を注いで作るミャンマーのミルクティー「ラペイエ(ラペッイエー)」。

甘さ控えめで少し薄い感じもするけど、麦茶の様な香ばしさがあり、飲んでいて満足感がある不思議なお味。飲みやすく美味しいです♪

曙橋、ゴールデンバガンサービスのマンゴーの寒天

 

こちらは、お店の方がサービスでくれた、マンゴーの寒天。

さっぱりして美味しい♪ 食後のよいお口直しとなりました★

曙橋、ゴールデンバガン『ゴールデンバガン』

 

曙橋にあるミャンマー料理のお店『ゴールデンバガン』

ミャンマー・シャン州出身の夫婦が提供するお料理は、どれを食べても美味しい♪

バナナの葉で包み発酵させたシャンの豚挽肉ソーセージ「ヌ・ソム・ムー」や、北シャン州の魚の蒸し物「パーチョ」のお味は、新鮮な驚き!

そして、何より、ミャンマー料理定番のお茶の葉サラダ「ラペットゥ(ラペットッ)」のお味が抜群! これだけを延々と食べ続けられそうなほどの美味しさです♪

ぜひ、また再訪して、メニューにある他のお料理もいただいてみたいです★

スポンサーリンク

◉『ゴールデンバガン』の地図・アクセス

  • 住所:東京都新宿区富久町8-20 カーサ富久町 1F
  • アクセス:都営新宿線曙橋駅A1出口から徒歩5分
  • 営業時間:(月〜土)11:30~14:30 17:00~22:00 (日・祝)17:00~22:00
  • 定休日:無休

スポンサーリンク

東南アジア料理店

東南アジア料理店
東南アジア料理(ミャンマー料理・ラオス料理・フィリピン料理.etc)のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地の東南アジア料理店のほか、本場東南アジアのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
ミャンマーの料理ってどんなの?【ミャンマーグルメをご紹介】
ミャンマーの位置は、インドとタイの中間にあります。つまり!スパイスのインド料理とハーブのタイ料理の両方の要素がある!だけど、それだけではなく、ミャンマーの料理はちょっと独特。ひとことで言うと「油っぽい」です。
東京都内のミャンマー人が集う雑居ビル「タックイレブン高田馬場」を探検する
ミャンマー人が多く住むことで知られる街、高田馬場。その駅前にある雑居ビル「タックイレブン高田馬場」には、ミャンマーの食材や衣料品、雑貨などを売るお店が何店か入っており、ミャンマーの方も多く住んでいるのだとか。ちょっと、ミャンマーの風を感じに、行ってみました「タックイレブン高田馬場」!
東京都内の「タイ料理店」《おすすめ》15店舗ご紹介!
日本でも一般的なお料理になりつつある「タイ料理」。トムヤムクンやカオマンガイ、ガパオやパッタイなどは、一度は食べたことがあるはず! ハーブや香辛料を多用し、辛味・酸味・甘みの絶妙なバランスが特徴の美味しいタイ料理。東京都内にある「タイ料理店」おすすめ15店舗をご紹介します♪
東京都内の「ベトナム料理店」《おすすめ》13店舗ご紹介!
フォーや生春巻きなど、日本でも一般的に食べられるようになってきた「ベトナム料理」。今やベトナム料理店は、全国にたくさんあり、都内にも数え切れないくらいの店舗があります。今回は、東京都内にある「ベトナム料理店」おすすめ13店舗をご紹介します。
東京都内の「インドネシア料理店」《おすすめ》8店舗ご紹介!
日本では「ナシゴレン」(インドネシア風炒飯)が有名ですが、その他の料理はあまり知られていない「インドネシア料理」。お店の数も多くはありませんが、最近は現地そのままのお料理を味わえるインドネシア料理店も増えてきています。東京都内にある「インドネシア料理店」おすすめ8店舗をご紹介します。
ゴールデンバガン(曙橋)|ミャンマー・シャン州の絶品料理に舌鼓♪
曙橋にあるミャンマー料理のお店『ゴールデンバガン』。シャン州出身の夫婦が提供するお料理は、どれを食べても美味しい♪ シャンの豚挽肉ソーセージ「ヌ・ソム・ムー」や、北シャン州の魚の蒸し物「パーチョ」のお味は新鮮な驚き!そして、何より、ミャンマー料理定番のお茶の葉サラダ「ラペットゥ(ラペットッ)」のお味が抜群!
シーガーデン(鶯谷)|ミャンマー・ラカイン料理の真髄、激辛魚介料理を堪能
鶯谷にあるミャンマー・ラカイン州の料理を提供するお店『シーガーデン(SEA GARDEN)』。魚介をふんだんに使った「ラカイン料理」は、ミャンマー北部の料理に比べて油の使用が控えめで日本人好みのお味。お料理は結構激辛ですが、どのお料理も新鮮な美味しさでした。ミャンマー・ラカイン料理をとことん堪能できるお店です。
フィリピンレストランATE(西荻窪)|シニガンスープとアドボ・バボイの旨さに舌鼓♪
西荻窪にあるフィリピン料理店『フィリピンレストランATE(アテ)』。フィリピンの国民食、酸味のあるタマリンドスープ「シニガン」や、醤油と酢でマリネードした豚角煮「アドボ・バボイ」は頷くほどの旨さ♪卵黄だけを使った濃厚プリン「レチェ・フラン」も美味です★意外なほど美味しいフィリピン料理、ぜひ、オススメしたいです★
ランサーン(吉祥寺)|都内でも数少ない”本物のラオス料理”が食べられるお店
吉祥寺にあるラオス・タイ料理のお店『ランサーン』は、都内でも数少ない”本物のラオス料理”が食べられるお店として知られています。現地のお味を彷彿とさせる「ソムタム」や「ラープ」などのラオス料理をカオニャオ(もち米)と共に、ビアラオを飲みながらいただく!ラオスのお味を満喫できるお店です★
ノング インレイ(高田馬場)|意外とイケる虫料理!孤独のグルメ紹介のミャンマー料理店
高田馬場駅前にある雑居ビル「タックイレブン」。その1階にある『ノング・インレイ』は、日本でも珍しいミャンマー・シャン料理をメインで提供しているお店です。このお店、虫料理がメニューにあることで有名です。他にも、なまずカレーやミャンマー豆腐など、珍しいお料理がたくさんメニューにあります。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★

コメント

タイトルとURLをコピーしました