インド最古の海上橋「パンバン橋」を列車が渡る光景

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】【鉄道】 エスニックな旅
記事内に広告が含まれています。

南インド、タミル・ナードゥ(Tamil Nadu:தமிழ்நாடு)の旅、5日目。

早朝、聖地ラーメシュワラムの沐浴場「アグニ・ティーターム」で新年の初日の出と沐浴風景を眺めました。

ホテルで少し休憩し、インド本土とラーメシュワラムのあるパンバン島をつなぐ橋「パンバン橋(The Pamban Bridge:பாம்பன் பாலம்)」を見に行きます。

スポンサーリンク

リキシャに乗ってパンバン橋へ

Hyatt Place Rameswaram【南インド(タミル)⑨】宿泊していたホテル「ハイアット・プレイス・ラーメシュワラム(Hyatt Place Rameswaram)」

 

宿泊していたホテル「ハイアット・プレイス・ラーメシュワラム」から、リキシャを捕まえて、パンバン橋へと向かいます。

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】ホテル前の風景

 

程なくしてやって来たリキシャと交渉し、パンバン橋への往復でRs.400(612円)で行ってもらうことになりました。

お値段ちょっと高めですが、パンバン橋までは片道10Kmほどあるし、パンバン橋撮影の時待っていてもらう必要もあるので、まあOKです。

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】パンバン橋に到着!

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】道路橋の右手に鉄道橋が見えます。

 

15分ほどでリキシャは「パンバン橋」に到着!

道路橋の右手に前日に列車で通過した鉄道橋が見えます。

橋を通過する列車の姿を見たかったので、事前に列車の時刻をリサーチしたところ、ラーメシュワラム駅を11:15分に出発する列車があるとのこと。

現在の時刻は10:50分。あと、3〜40分くらいで列車が通過する見込みです。

 

前日、列車で通過した時の様子はこちら→カライクディからローカル列車に乗ってラーメシュワラムへ【南インド(タミル)⑦】

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】パンバン橋から見えた漁船団

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】パンバン橋(道路橋)の様子

 

リキシャを降りて、さっそく辺りを見物開始です!

リキシャの運ちゃんには、30分後にまたここで待ち合わせと言われました。

スポンサーリンク

インド最古の海上橋「パンバン橋」

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】パンバン橋(鉄道橋)

 

「パンバン橋(The Pamban Bridge:பாம்பன் பாலம்)」は、ポーク海峡を渡り、インド本土とラーメーシュワラムのあるパンバン島とを結ぶ鉄道橋。

1914年2月24日に開通したインド最初の海上橋で、長さは2,065mもあります。

鉄道橋の横には1988年に開通した道路橋が併走しています。

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】開閉式の橋脚部分

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】道路橋から鉄道橋を見下ろします。

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】1ヶ月に約10隻の船が通過します。

 

パンバン橋には、鉄道橋の下を船がくぐれるように、橋の中ほどに可動橋部分があります。

現在でも可動橋は稼働しており、貨物船、沿岸警備隊の巡視船、漁船、タンカーなどが1ヶ月に約10隻通過するのだとか。

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】長さは2,065mもあります。

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】鉄道橋の上を歩く人たち

 

鉄道橋を見下ろす道路橋には、鉄道橋を見物するインド人観光客がたくさんいて、スマホで記念写真を撮ったりしていました。

鉄道橋の方を見下ろすと、線路の上を歩いている人たちが!!

どこにでも進出しますね、インド人!

スポンサーリンク

パンバン島の風景

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】パンバン島側の様子

 

パンバン橋(道路橋)の上を歩きながら、パンバン島(ラーメシュワラム側)へと向かいます。

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】海の色は綺麗な水色

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】パンバン島側から眺めたパンバン橋

 

水色の海、白い雲、気持ちの良い風景です♪

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】漁村が見えます。

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】魚が干されていて匂いが強烈!

 

パンバン島側の海辺には、素朴な感じの漁村がありました。

地面には魚がたくさん干されていて、辺りは強烈な魚の匂いに包まれていました。

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】パンバン橋を走る線路は広軌です。

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】青い海、白い雲、南国の風情

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】のんびりとした漁村風景

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】パンバン島側の様子

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】たくさんの漁船が停泊しています。

 

パンバン橋の上からは、ラーメシュワラムへと続く線路が見えます。

もうそろそろ、列車がやってきてもおかしくない時間帯です。

そして、午前11時半頃、ラーメシュワラム側の線路の向こうから、列車の汽笛が聴こえてきました♪

スポンサーリンク

パンバン橋を列車が通過

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】汽笛の音と共に列車がやってきました!

 

汽笛の音と共にやってきた列車。

青い海の上に真っ直ぐ延びた「パンバン橋」の上をゆっくりと渡っていきます。

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】パンバン橋を渡る列車

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】列車はゆっくりと橋を渡っていきます。

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】列車から乗客たちが手を振っています。

 

ディーゼル機関車に引かれた列車は、パンバン橋の上をゴトンゴトンと鈍い車輪の音を響かせながら進んでいきます。

列車から乗客たちが手を振っています。道路橋の上ではたくさんの人が写真撮影をしていました。

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】道路橋の上ではたくさんの人が写真撮影

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】可動橋部分を通過中

パンバン橋を渡る列車(ラーメシュワラム)

 

海の上を渡るパンバン橋をクラシカルなインドの列車がゆっくりと渡る光景。

なかなか見応えがあるものでした★

上の動画は、列車が橋を渡る様子です。

 

列車の写真や動画を撮っていると、橋の上に居たインド人の若者たちが、「一緒に写真を撮りたい!」と言ってきました。

そう言う人が他にも何人もいて、記念撮影に応じたりしたのですが、この辺りでは日本人が珍しいのでしょうか?

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】パンバン橋の眺めを堪能しました♪

 

写真や動画をたくさん撮り、橋を渡り終えインド本土へと向かう列車を見送り、待っていてくれたリキシャに再び乗って、ホテルへと帰還です。

インド本土とラーメシュワラムのあるパンバン島をつなぐ橋「パンバン橋(The Pamban Bridge:பாம்பன் பாலம்)」。そして、そこを渡る列車の姿を存分に鑑賞することができました★

 

ところで、ホテルに戻ってからこの後ですが、前日と同様にお腹の調子が悪くなり、一日中ホテルで寝込むことになります(涙)

本当は、ラーメシュワラム近郊にある眺めの良い寺院「ガンダマダナ・パルヴァターム寺院」や、スリランカとの海峡近くの岬の突端にある廃墟「ダーナシュコディ」などを訪れ、日中の浜辺を歩いて美しい海を眺めたり、ローカルな食堂でミールスを食べたりなどしたかったのですが・・・。

兎にも角にも、インド最古の海上橋「パンバン橋」を列車が渡る光景。見応えあります!

体調悪いのに無理して訪れた甲斐はありました★

パンバン橋【南インド(タミル)⑨】パンバン橋MAP

スポンサーリンク

続きの記事・関連記事

続きの記事

関連記事

カライクディに行くなら「ザ・バンガラ(The Bangala)」のランチミールスは必食!
マドゥライから車で約2時間。タミルナードゥ州南部に位置するチェッティナード地方の中心都市「カライクディ」にあるヘリテージホテル「ザ・バンガラ(The Bangala)」に宿泊しました。宿泊施設としてはもちろん、お食事が美味しいことでも有名なのです。
インド・カライクディのホテル「ザ・バンガラ(The Bangala)」楽園のような素敵な場所
マドゥライから車で約2時間。タミルナードゥ州南部に位置するチェティナード地方の中心都市「カライクディ」にあるヘリテージホテル「The Bangala」に宿泊しました。そこは、流れている空気や時間が他とは違うような、とても素敵な空間で、リラックスして過ごせる楽園のような場所でした。
豪華絢爛な邸宅に圧倒!インド・カライクディ近郊「チェティナード・マンション」を巡る
南インド、タミル・ナードゥ州。料理で有名なチェティナード地方の村には、豪華絢爛な邸宅「チェティナード・マンション」が点在しています。近郊の村「アッタングディ」と「カナドゥカタン」を訪問しました。アッタングディの村に建つ「アッタングディ・パレス」の内装の豪華さは圧巻!一見の価値あります★
海峡沿いにある聖地「ラーメシュワラム」で新年初日の出を拝む★
南インド、タミル・ナードゥの旅。前日、チェッティナード地方の中心都市「カライクディ」から列車に乗って、スリランカとの海峡沿いにある聖地「ラーメシュワラム」に到着しました。ラーメシュワラムは、日の出を拝みながらの沐浴風景が必見の見どころです。早朝、早起きして、さっそく海沿いの沐浴場「アグニ・ティーターム」へと向かいます。

https://search-ethnic.com/travel/tamil9

南インドの古都マドゥライで、コットン手織り(ハンドルーム)タオル工房を見学する★
南インドの古都マドゥライは、インドコットンの手織り(ハンドルーム)タオルの生産で有名です。手織りタオルのお店「サラスワティ・ハンドルーム・テキスタイル」に訪問しタオルを購入。タオル工房も見学させてもらいました!インダス文明の時代から受け継がれた手織りの技術を目の当たりにして大感動!
ラトナ・カフェ(南インド・チェンナイ)|ミールスが美味しいと評判の老舗レストラン
南インド、タミル・ナードゥ州の州都チェンナイに、ミールスが美味しいと評判の人気レストランがあります。お店の名前は『ラトナ・カフェ(Ratna Cafe)』。1948年創業の老舗の南インド料理専門店です。 評判通り、これまで食べた中で一番!と思えるほど美味しいミールスでした★
インド古典舞踊「バラタナティヤム」観賞♪ in チェンナイ
南インド、タミル・ナードゥ州の州都チェンナイで、インド古典舞踊「バラタナティヤム(Bharata Natyam:பரதநாட்டியம்)」を鑑賞しました★ 新進気鋭のデュオ「レンジットとヴァイナ」の演技は素晴らしく、インド古典舞踊の奥深さを垣間見ることができました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました