エスニック雑貨 | ページ 2 | エスニック見ーつけた!
PR

エスニック雑貨

エスニック・フェス

「ミャンマー祭り2015」港区芝の増上寺に日本のミャンマー大集結!

2015年11月28日(土)と11月29日(日)の2日間、東京港区芝の増上寺にて、「ミャンマー祭り2015」が開催されましたー!お料理の屋台や伝統芸能の公演、NGOや NPO団体の活動、雑貨や食品の物品販売などを通して、ミャンマーについて知ってもらおうというイベントで、今年で3回目を迎えます。
布と雑貨

西インド、ラジャスターンやグジャラートのミラー刺繍とパッチワーク布

インド北西部、ラジャスターン州やグジャラート州では、古くからミラー刺繍やパッチワークを使った布がつくられてきました。ラジャスターンやグジャラートは砂漠の多い乾燥した土地。そのため、布の傷みが激しくすぐボロボロになってしまうため、古い布を再利用するパッチワークや刺繍の技術が発達したのだとのこと。
コスメ

万能薬!100%ナチュラル シアバター<AFRIKICOアフリキコ>

今年の4月に開催された「アフリカンフェスティバルよこはま」で買った、アフリキコの『100%ナチュラルシアバター』。寒くなってから使おうと思いあたためていたのですが(笑)、最近やっと開封し使い始めました!
スポンサーリンク
コスメ

ローズの香りで癒されながらモチモチお肌に!台湾シートマスク「我的美麗日記~私のきれい日記~」

8月の『日本・台湾祭り in 上野』で買った台湾のシートマスクがとても良かったので、ご紹介したいと思います!台湾ではメジャーで、今は日本のドラッグストアでも売っている「我的美麗日記」。その中の「ローズアロママスク」を購入しました~?
エスニック・フェス

チャトゥチャックマーケットがやってくる! タイフェア in 渋谷のタマゴ

渋谷区庁舎内2Fにて、10/31〜11/3まで開催のタイイベント「チャトゥチャックマーケットがやってくる!」。バンコクのウィークエンドマーケットとして有名な「チャトゥチャックマーケット」を渋谷に再現するという趣旨の初開催のイベントです★
エスニック・フェス

今年もインドの秋祭り「東京ディワリフェスタ西葛西」に行ってきました!(2015年)

昨年に引き続き、東京のリトル・インディア、西葛西で行われるインドの秋祭り『東京ディワリフェスタ西葛西』に行ってまいりましたー。今年で16回目を迎える『東京ディワリフェスタ西葛西』。2015年度は、「諸般の事情」により、夜の部はなし。16:30までの昼の部のみの開催となりました。
北海道の旅

阿寒湖アイヌコタンでアイヌ文化に触れる【北海道】

7月25日(土)~27日(月)、北海道・阿寒湖と知床の旅に行きました。一日目は、阿寒湖アイヌコタンでアイヌ文化に触れました。総戸数30戸、約120名のアイヌの人たちが暮らす北海道最大級のコタンです。
エスニック・フェス

お料理と雑貨を楽しむ!インドネシア・フェスティバル in 代々木公園

代々木公園イベント広場で「日本インドネシア市民友好フェスティバル」が開催されました。フェスティバルの規模はそれほど大きくはなかったですが、お食事の屋台が20店舗ほど、雑貨などの屋台が10数店舗ほど出店していて、ステージではバリ舞踊やスマトラ舞踊などが行われていました。
エスニックまちある記

アジアン雑貨・料理を満喫!エスニックな街「吉祥寺」おすすめ散歩コース

「住みたい街アンケート」でいつも1位の街、吉祥寺。この街、なぜかエスニックなお店が多いです。エスニック雑貨のお店も、タイやインド料理のレストランも、他の街に比べてかなり多くあります。そこで、今回は、「エスニックな街」吉祥寺で、エスニック巡りをしてみることにしましたー♪
エスニック・フェス

インド雑貨とインド料理が盛りだくさん「ナマステ☆インディア2015」

9月26日(土)~27日(日)、代々木公園でインドフェス「ナマステ☆インディア2015」が開催されました。日本最大級のインドフェスティバルです! ここ1年でたくさんのフェスに行きましたが、今回のナマステ・インディアが最も規模が大きく、雑貨・食・ステージともに充実していたように思います。
布と雑貨

アンデス地方の布、ボリビアの「マンタ」とタキーレ島の織物ベルト

ペルーやボリビアなどのアンデス高地では、インカを始めとした古代アンデス諸文明の時代から美しい手織り布が作られてきました。綿や羊毛、リャマやアルパカ、ビクーニャなどの毛を用い、複数の色糸で模様を作りだす「アワヨ」という布は、現在でも地元の人々が日常的に使用する万能布です。
布と雑貨

「サリー」あらゆる着こなしを可能にするインドの一枚布(sari)

インドで最も有名な民族衣装「サリー」。幅1m、長さ5mほどの一枚布でありながら、驚くほど多彩な着こなしが可能な優れものの布です。「サリー」の起源は、インダス文明時代の祭司の一枚布の衣装。そこから女性用の衣装は「サリー」へと、男性用の衣装は「ドーティ」という腰巻の一枚布へと発展していきました。
布と雑貨

「タイシルク」ジム・トンプソンによって復興した光沢布(Thai Silk)

「タイシルク」とは、タイ北東部で古くから作られてきた布のこと。家内工業製品として細々と受け継がれてきたローカルな工芸品です。20世紀の中頃、機械織りによる大量生産布の普及などでタイシルクは衰退の一途を辿っていました。そんな中、一人のアメリカ人が、このタイシルクを復興させようと立ち上がります。
エスニック・フェス

今年も行きました「OISHII PERU 美味しいペルー 2015」

9月5日(土)~6日(日)、代々木公園でペルーフェス「OISHII PERU 美味しいペルー」が開催されました。昨年は、デング熱の影響で12月に延期になり、激寒の中でのフェスでしたが、今年は予定通り9月に開催。いい気候の中、ペルー料理を楽しむことができましたー!
フード

<ベトナム>バッチャン焼きの茶器で蓮茶を飲む

ベトナム・ハノイのハンザ市場で買った、バッチャン焼きの茶器セット。同じくハノイのスーパーで買った蓮茶を淹れて、お茶タイムにしましょう~♪この茶器セット、昔ながらの絵柄がとってもいいですよね! お気に入りです♫
モロッコの旅

マラケシュのメディナ。世界最大のスークをぶらぶら散歩♪【モロッコ】

マラケシュのメディナ(旧市街)。ここには、世界最大とも呼ばれるスークが広がっています!網の目のように張り巡らされたスークの迷路。路地から路地へ、迷いながら歩き回り、無数にあるお店を見て回って、ショッピングを楽しむ。それが、日中のマラケシュの一番の楽しみ方!
エスニック・フェス

アフリカ日和の暑い週末、『アフリカ日比谷フェスティバル2015』に行ってきました!

7月11日(土)~12日(日)、日比谷公園で『アフリカ日比谷フェスティバル2015』が開催されました。7月に入ってからずっと晴れ間を見てなかったのですが、この週末は気温30℃超えの晴天で、アフリカ日和(?)でした~!日比谷公園のフェスに行くのは初めて。どんな感じなのでしょう?
コスメ

タイの伝統療法「ハーブボール(ハーバルボール)」でリラックス

ハーブボールとは、数種類の天然ハーブから体調に合わせてブレンドしたものを布でくるみ蒸したもので、体に当てて芯からじんわり温めてマッサージをします。ハーブボールの温かさは、体を芯から温め、筋肉の凝りを溶きほぐし、深いリラックスへと導きます。
エスニック・フェス

かわいい雑貨がいっぱい!「ベトナムフェスティバル2015」

6月13日(土)~14日(日)、代々木公園で「ベトナムフェスティバル2015」が開催されました。2008年に日越外交関係樹立35周年を記念し、第1回目のベトナムフェスティバルが開催され大成功を収め、以降毎年開催されていて、今年で7回目になるそうです。
ベトナムの旅

バックハーのサンデーマーケットへ【ベトナム】

サパ2日目は日曜日。今日は、バックハーのサンデーマーケットに行くツアーに参加します。ツアーは7時半出発なので、今日も早起き。朝食付きだったので、ホテルのレストランで朝食をとります。
エスニック・フェス

「One Love Jamaica Festival(ワンラブ ジャマイカフェスティバル)」~ボブ・マーリー生誕70年を祝う~

5月30日(土)~31日(日)代々木公園で「One Love Jamaica Festival」が開催されました。毎年東京で開催されていてジャマイカと日本の関係を促進させるイベントです。今年は、レゲエの神『Bob Marley(ボブ・マーリー)』の生誕70年を祝う、をテーマに開催されました。
布と雑貨

マレーシアの伝統的なろうけつ染め布「バティック」(Batik)

ろうで防染して模様を描く、インドネシアやマレーシアの伝統的な布。別名「ジャワ更紗」。 テーブルの上などに敷くと、お部屋がいっぺんに「アジア」になります!
エスニック・フェス

フェス日和!「ソンクラン・フェスティバル2015」&「カンボジアフェスティバル2015」

4月25日(土)~26日(日)、代々木公園ケヤキ並木で「ソンクランフェスティバル」と「カンボジアフェスティバル」が開催されました。2つのフェスが同時に同じ場所で開催されるとは、なんとも贅沢ですよね。カンボジアフェスは、代々木公園での開催は初めてとのことです。
エスニック・フェス

アフリカの雑貨と音楽に触れる「アフリカンフェスティバルよこはま2015」

4月3日(金)~5日(日)、横浜赤レンガ倉庫で「アフリカンフェスティバルよこはま2015」が開催されました。アフリカは、私にとって未知の場所なので、楽しめるか若干の不安があったのですが、カラフルで可愛い雑貨や陽気な音楽に楽器など、魅力的なものばかりでした!!
エスニック・フェス

タイの料理や雑貨、マッサージなどなんでも!タイフェアin 芝浦

3月28日(土)、ホテルJALシティ田町で開催された「タイフェア」に行ってきました!ホテルでのフェア(フェス)って珍しいなと思ったら、第一弾ってことは初めての開催だったのですね。どんな感じなんだろうと、ワクワクしながらホテルへ。
コスメ

ミャンマーの伝統的な化粧品「タナカ」の石鹸

ミャンマーでは、女性や子供が頬に黄色っぽいファンデーションのようなものを塗っているのをよく見かけます。これは、「タナカ」といってミャンマーの伝統的なおしゃれの一つだそうです。「タナカ」とは、ミカン科ゲッキツ属の木の粉で、その粉に水を加えてペースト状にして使用します。
コスメ

ローレルオイル40%以上含有『アレッポの石鹸 EXTRA40』

アレッポ石鹸は、シリアのアレッポで作られている石鹸です。現在シリアの情勢は悪く、近年多くの悲しいニュースが報道されていますが、情勢が安定していたときは観光地として栄えていました。アレッポ石鹸はシリアの主な産業のひとつです。そのアレッポの石鹸ですが、乾燥肌対策に効果大!との評判を聞き、使ってみたのでご紹介します。
エスニック・フェス

インドの神様を祀るお祭り「サラスワティプジャ」@ティアラこうとう

学問と芸術の神様を祀るお祭り「サラスワティプジャ」先日2月8日、江東区住吉にある「ティアラこうとう」にて『サラスワティプジャ』が行われるということで、行ってみました!日印協会のホームページに案内が出ていたのですが、どんな感じかどのくらいの規模なのか分からないままに、ひとまず行ってみることに。
布と雑貨

インドネシア、スンバ島の浮織イカット

インドネシアの小スンダ列島、その東南にあるスンバ島。この島で「イカット」は生まれました。「イカット」とは”結ぶ”という意味。「パイクン」は浮織布を意味します。このイカットという言葉が「絣布」の共通語として、インドネシア、そして、世界に伝わったものと考えられています。
コスメ

スリランカの石鹸 ベニバル&ターメリック

ベニバル&ターメリック、様々な効能が詰まった石鹸。「HEALING ISLAND BATH & BODY」の『WENIWELGETA & TURMERIC』手作り植物石鹸です!見た目からして、自然派でお肌に良さそうな感じですよね。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました