最近ブームになってきている「パクチー」
東京都内にも、パクチーを使った料理を出す「パクチー料理専門店」が続々とオープンしています。
「パクチー料理専門店」と言えば、経堂にある「パクチーハウス東京」が超有名ですが、下北沢にある『ヒシモ』も、「パクチーハウス東京」に負けず劣らずのパクチー尽くし❗️
お店のスタッフの方によると、
「経堂に行かなくてもパクチー料理が食べられる✨」
とのことです😊
パクチーを使ったモヒート「モパーチ」とパクチー満載のお料理を味わう
『ヒシモ』の入り口
『ヒシモ』の案内板
『ヒシモ』は、下北沢駅北口から約260m、歩いて3、4分ほどのところにあります。
お店の看板には、「ドライクリーニング フランス社」と書かれていて、パッと見、間違えたかな?と思うんですが、ここで間違いありません✨
そもそも、このお店、もともとは大正12年に開業した老舗のクリーニング店だったのだそう。
2011年7月に業態を変え、オーナーの方の苗字である菱川の「ヒシ」と下北沢の「シモ」をかけて、『ヒシモ』として生まれ変わったのだとか。
『ヒシモ』の店内
『ヒシモ』の店内です。
下北らしい、アンダーグラウンドな雰囲気が漂う店内の様子。
座席は、カウンター席のほか、ソファー席や座敷、ロフトの席などもあって合計24席です。
Hipな雰囲気のお店のスタッフの方は、見かけによらず愛想よく親切な感じ。
お酒やお料理について、詳しく説明してくれます😌
ビネガーいろいろ
スパイ酒
『ヒシモ』店内の様子
この『ヒシモ』、パクチー料理だけでなく、「スパイス」も売りにしています。
特に、様々なスパイスを使ったカクテル「スパイ酒」は、この『ヒシモ』でしか味わえないお酒。
もちろん、お料理にもスパイス、そして、ハーブがふんだんに使われています🌟
『ヒシモ』のドリンクメニュー
『ヒシモ』のフードメニュー
一部ですが、『ヒシモ』のメニューです。
まず、目に飛び込んでくるのは、「モパーチ」❗️
ミントの代わりにパクチーを使った「パクチーモヒート」です。
ドリンクは、アジアやヨーロッパを中心に様々な種類のビール、ラムやジンベースがメインのカクテル、スパイスを使ったカクテル「スパイ酒」、フルーツビネガー、ワインや梅酒、日本酒も種類豊富です。
お料理は、タイ料理をベースに、パクチー満載の料理がたくさん❗️
ピザやパスタもパクチー仕立てです🌿
メニュー表以外には、カウンター上の黒板に、その日の限定メニューもありましたー❗️
すべてのお料理は、+200円でパクチー特盛にできます🌟
「モパーチ」と「パクチーの根っこのスパイ酒」をちびちびいただきながら・・・
「モパーチ」600円
パクチーのモヒート「モパーチ」です❗️
ラムをベースに、ライム、ソーダ水、砂糖を加え、モヒートに使われるミントの葉の代わりにパクチーをたっぷり入れています。
パクチー感満点🌟
爽やかで美味しいです😋
「スパイ酒」
こちらは、「スパイ酒」
「スパイ酒」は、スターアニスとかシナモンスティックなど、10数種ありましたが、お店のスタッフの方がオススメしてくれたのが、「パクチーの根っこのスパイ酒」
左の後ろのビンが、そのお酒です。
これを、ロックで✨
アルコール度はかなり強め。
独特な風味ながら、パクチー感はあります。
うん、悪くない😌
「スパイシーフライドポテト」(480円)
おつまみで頼んだのは、「スパイシーフライドポテト」
パクチーがたっぷり載っているのが嬉しいですね☺️
クレイジーソルトで味付けされたポテトフライとフレッシュなパクチーが合います✨
「キウイジン」(650円)
こちらは「キウイジン」
ジンベースのキウイのカクテル。
キウイの甘酸っぱさと、ジン独特の松脂っぽい香りがナイスな組み合わせのカクテルです。
飲みやすいです😃
「パクチーサラダ」(650円)
「パクチーサラダ」です。
パクチーを思う存分食べたいなら、これは外せません❗️
フレッシュな山盛りパクチーの香りとパリパリしたトルティアチップスの食感がナイスなバランス。
パクチー好きなら大満足必至です🌟
パクチーソースとクラッカー
こちらは、お料理名はちょっと忘れてしまいましたが、黒板に書かれていた本日の限定メニューだったと思います。
パクチーの香り満点のパクチーソースをクラッカーに載せて…。
お酒のおつまみにピッタリ❗️
「タイ式チェンマイソーセージ」(450円)
「タイ式チェンマイソーセージ」
レモングラスやコブミカンの葉などのハーブを効かせたスパイシーなソーセージ。
チェンマイの名物料理のひとつです。
たんまり盛られたパクチーと一緒に、ジューシーかつスパイシーなソーセージを味わいます。
美味しいです😋
『ヒシモ』、ドリンクお料理も個性的でなかなか満足できます☺️
トイレに居たキリン
トイレに居たカエル
あっ、そうそう。
この『ヒシモ』、トイレがちょっと変わっています。
トイレはお店のそとにあるのですが、場所がわかりづらいので、店員さんに案内してもらいます。
「えっ?こんなころに?」
っていう場所にトイレはあって、少し怪しげ。
トイレ内にはキリンやカエルがいました❗️
『ヒシモ』の店内
下北沢にあるパクチー料理&スパイスカクテルの美味しいお店『ヒシモ』
経堂まで行かずともパクチー料理を堪能できる、パクチー好きなら、必ず訪れるべきお店です☺️
◉ ヒシモ
- 住所:東京都世田谷区北沢3-26-1 ハイムフランス1F
- アクセス:下北沢駅から260m
- 営業時間:18:00~翌2:00
- 定休日:無し
- 電話:03-6324-5077