テッテッユァ2(大塚)|濃厚スープのつけ麺モヒンガーが美味いミャンマー料理店

大塚、テッテッユァ2 グルメ
記事内に広告が含まれています。

JR山手線大塚駅北口から徒歩4分。北口の飲食店街の一角に、ミャンマー料理のお店『テッテッユァ2』は、あります。

お店のオープンは2024年7月。店名に「2」とありますが、『テッテッユァ1』は、同じ大塚の北口にあるカラオケ店で、ミャンマー料理を提供するレストランとして、この「2」をオープンさせたということのようです。

スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『テッテッユァ2』の外観と店内の雰囲気

大塚、テッテッユァ2

『テッテッユァ2』の外観

 

『テッテッユァ2』の外観です。

モダンでシンプルなお店の外観。緑の観葉植物がいい感じ♪

店内の様子が見えるので入りやすい雰囲気です。

大塚、テッテッユァ2

ビルマ語で店名が書かれています。

 

黒地にオレンジ文字の看板には、ビルマ語と日本語の表記。

「アジアレストラン」と書かれています。ミャンマー料理店ですが、「ミャンマー」の文字はどこにも無し。

さて、さっそく、店内へと入って行きましょう〜!

大塚、テッテッユァ2

『テッテッユァ2』の店内

 

こちらが、『テッテッユァ2』の店内です。

コンパクトな店内は、外観と同様、シンプルでモダンなカフェ風の雰囲気。

座席はテーブル席のみで24席ほど。

ディナータイムに訪問したところ、グループ客やおひとり様が来店していました。全員ミャンマーの方。

厨房の中はわかりませんでしたが、接客対応してくれた方は、笑顔が素敵なミャンマー人の男性の方。店主さんかもしれません。

大塚、テッテッユァ2

店内の壁にメニューが貼られています。

 

さて、座席に座ったところで、さっそくメニューを見てお料理を選びましょうか〜♪

スポンサーリンク

『テッテッユァ2』のメニュー

大塚、テッテッユァ2
ランチメニュー
大塚、テッテッユァ2
ランチメニュー
大塚、テッテッユァ2
ランチメニュー
大塚、テッテッユァ2
アジアスタイルフード
大塚、テッテッユァ2
えび料理、ご飯
大塚、テッテッユァ2
揚げ物、丸魚料理
大塚、テッテッユァ2
ミャンマー風サラダ
大塚、テッテッユァ2
ドリンク

こちらが、『テッテッユァ2』のメニューです。

メニューには、ビルマ語とともに、わかりやすい日本語の料理名が書かれてるので、どんな料理なのか、何となく推測できます。

ディナータイムの訪問ですが、店員さんによると、ランチタイムメニューのお料理も注文することができるとのこと。

気になったのは、おすすめと書かれている「ミャンマー風味付けうどん」、口コミで美味しいとの声があった「豚とたけのこ料理」、どんな味なのか謎な「納豆味付魚」

それでもって、今回注文したのは↓のお料理です。

  • ミャンマー風スープ(素麺付)(900円)
  • ミンチ付お茶葉サラダ(1,200円)

おそらく、ミャンマーの定番麺料理「モヒンガー」だと思われる「ミャンマー風スープ(素麺付)」と、シェフチョイスと書かれていてメニューの写真も美味しそうな「ミンチ付お茶葉サラダ」をチョイス。

注文を済ませ、お料理が運ばれてくるのを待ちます。

大塚、テッテッユァ2

「ビール(グラス)」(550円)

 

まずは、お飲み物から。

「ビール(グラス)」です。グラスと書かれていましたが、中ジョッキで登場!

グビグビ飲みながらお料理を待ちます。

スポンサーリンク

「ミャンマー風スープ(素麺付)」

大塚、テッテッユァ2

「ミャンマー風スープ(素麺付)」(900円)

 

そして、ほどなくしてお料理登場!

「ミャンマー風スープ(素麺付)」です。

プレートの上には、スープと米粉の素麺、トッピング用の揚げ玉やパクチー、レモン。2種の調味料が載っています。

メニューに詳細が書かれていませんが、見た目からして(食べた後のお味も)、これは、ミャンマー定番の麺料理「モヒンガー」です!

「モヒンガー」は、ナマズの出汁で作ったスープに米の麺を入れたミャンマーの国民的な麺料理。スープに、パクチーや揚げにんにく、アヒルのゆで卵、ひよこ豆のかき揚げ(ページョー)、玉ねぎ、しょうが、レモングラスなどのトッピングを加えていただくのが定番です。

 

このモヒンガー、通常はスープの中に麺が入った状態で提供されますが、『テッテッユァ2』のモヒンガーは、つけ麺スタイル。

ちなみに、以前訪問した高田馬場のミャンマー料理店『ズー&ヘイン ミャンマーティーハウス 高田馬場店』でも、モヒンガーがつけ麺スタイルで提供されていました。

 

見るからに美味しそうな『テッテッユァ2』のモヒンガー。

さっそく、いただきましょう〜♪

大塚、テッテッユァ2

このスープがめちゃくちゃ美味♪

 

まずは、スープから。

ひと口啜ると、これは、めちゃくちゃ美味しい!

魚の身がどろどろに溶けたスープは、魚の旨味とニンニクや玉ねぎの旨味、レモングラスや生姜などのハーブの風味が合わさって濃厚かつ風味豊か。旨味たっぷりです♪

ゴロっと入ったゆで卵も美味★

魚は定番のナマズが使われているのかはわかりませんが、臭みはほとんどありません。

大塚、テッテッユァ2

素麺

 

そして、この濃厚スープに「素麺」を入れていただきます。

さっぱりとした素麺に、スープの魚の旨味とハーブの風味が絡んで、たまらない美味しさ♪

う〜ん、これは本当に旨い!!

大塚、テッテッユァ2

付け合わせは、揚げ玉、パクチー、レモン

 

さらに、スープに、付け合わせの揚げ玉やパクチーを入れ、レモンを搾り掛けていただくと、まさに絶品の味わい★

揚げ玉のクリスピーな食感も、パクチーの爽やかな香りも、レモンの酸味も、スープの付け合わせとしてドンピシャです♪

大塚、テッテッユァ2

辛さや酸味を加えたい時の調味料

 

ちなみに、今回は使いませんでしたが、辛さや酸味を加えたい方のために、2種の調味料も付いていました。

スポンサーリンク

「ミンチ付お茶葉サラダ」

大塚、テッテッユァ2

「ミンチ付お茶葉サラダ」(1,200円)

 

続いて、こちらは「ミンチ付お茶葉サラダ」

メニューに「Chef Choice」と書かれていたお料理。『テッテッユァ2』オリジナルの料理なのかもしれません。

この「ミンチ付お茶葉サラダ」が、結構辛いけど、これまた激ウマ!

大塚、テッテッユァ2

結構辛いけど、激ウマ!

 

ミャンマーの定番のお茶の葉を使ったサラダ「ラペットウ」に、ほろほろの繊維状にしたミンチ肉を混ぜ込んだサラダで、濃いめの味付けの柔らかい肉の旨味、お茶の葉の仄かな苦味、ビビッドな唐辛子の辛味がマッチして、抜群の美味しさ♪

キャベツやきゅうりと一緒に食べたり、生ニンニクと食べたり、レモンを絞り掛けたりと、味変のバラエティも完璧!

これ、ビールとの相性抜群です★

大塚、テッテッユァ2

『テッテッユァ2』

 

大塚北口にあるミャンマー料理のお店『テッテッユァ2』

いただいた「ミャンマー風スープ(素麺付)」は、魚の旨味とハーブの風味が詰まった濃厚なスープと、さっぱりとした素麺のマッチングがたまらない美味しさ♪

お茶の葉サラダに繊維状のミンチ肉を和えた「ミンチ付お茶葉サラダ」も、結構辛いけど、ビールのつまみとして完璧な一品。

気軽に入れる店内の雰囲気や、親切な店員さんの対応もGood!

また、是非とも再訪したいと思えるミャンマー料理店です。

スポンサーリンク

『テッテッユァ2』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:東南アジア料理 | 大塚駅巣鴨新田駅大塚駅前駅

スポンサーリンク

東南アジア料理店

東南アジア料理店
東南アジア料理(ミャンマー料理・ラオス料理・フィリピン料理.etc)のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地の東南アジア料理店のほか、本場東南アジアのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
ミャンマーの料理ってどんなの?【ミャンマーグルメをご紹介】
ミャンマーの位置は、インドとタイの中間にあります。つまり!スパイスのインド料理とハーブのタイ料理の両方の要素がある!だけど、それだけではなく、ミャンマーの料理はちょっと独特。ひとことで言うと「油っぽい」です。
東京都内のミャンマー人が集う雑居ビル「タックイレブン高田馬場」を探検する
ミャンマー人が多く住むことで知られる街、高田馬場。その駅前にある雑居ビル「タックイレブン高田馬場」には、ミャンマーの食材や衣料品、雑貨などを売るお店が何店か入っており、ミャンマーの方も多く住んでいるのだとか。ちょっと、ミャンマーの風を感じに、行ってみました「タックイレブン高田馬場」!
東京都内・近県の「ミャンマー料理店」《おすすめ》13店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「ミャンマー料理店」をご紹介します。 近年、日本に住むミャンマー人の増加に伴い、“リトルヤンゴン”とも呼ばれる高田馬場周辺を中心に、かなりの数のミャンマー料理店が出来ています。 東京都内・近県のおすすめのお店13店...
東京都内の「タイ料理店」《おすすめ》15店舗ご紹介!
日本でも一般的なお料理になりつつある「タイ料理」。トムヤムクンやカオマンガイ、ガパオやパッタイなどは、一度は食べたことがあるはず! ハーブや香辛料を多用し、辛味・酸味・甘みの絶妙なバランスが特徴の美味しいタイ料理。東京都内にある「タイ料理店」おすすめ15店舗をご紹介します♪
東京都内の「ベトナム料理店」《おすすめ》15店舗ご紹介!
フォーや生春巻きなど、日本でも一般的に食べられるようになってきた「ベトナム料理」。今やベトナム料理店は、全国にたくさんあり、都内にも数え切れないくらいの店舗があります。今回は、東京都内にある「ベトナム料理店」おすすめ15店舗をご紹介します。
東京都内の「インドネシア料理店」《おすすめ》8店舗ご紹介!
日本では「ナシゴレン」(インドネシア風炒飯)が有名ですが、その他の料理はあまり知られていない「インドネシア料理」。お店の数も多くはありませんが、最近は現地そのままのお料理を味わえるインドネシア料理店も増えてきています。東京都内にある「インドネシア料理店」おすすめ8店舗をご紹介します。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました