【閉店】新宿ボンベイ(代々木)|新宿で45年も愛された名店が代々木に復活!

代々木、ボンベイ グルメ
記事内に広告が含まれています。

1973年創業のインド料理屋さん『新宿ボンベイ』

新宿西口で45年も愛されてきたこのお店ですが、店舗設備の老朽化に伴い2018年の春に閉店することに。

何度訪れたかわからないくらい通ったお店だったので、とても残念だったのですが、2019年6月に嬉しいことに代々木にて復活!

しかも、新宿時代の伝統は受け継ぎつつも、今流行りの南インド料理のテイストを取り入れたお店に生まれ変わったとのこと★

ちなみに店名は、新宿時代の『カリーと紅茶の店 新宿ボンベイ』から、『タンドールとインドカリー 新宿ボンベイ』に変更。

さて、どんな風に変わったのか、楽しみです♪

閉店した新宿のお店の記事はこちら↓

スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

南インド料理もレパートリーに加えてパワーアップ!

代々木、ボンベイ

『ボンベイ』の外観

代々木、ボンベイ

『ボンベイ』店頭のメニュー看板

 

生まれ変わった『ボンベイ』は、代々木駅北口から徒歩2分。JRと小田急線の線路の間の山野美容専門学校近くにあります。

新宿駅からも徒歩8分の位置です。

店頭には、以前の新宿の店舗にあったような緑と赤のネオンサインがありました!

店頭のメニューを見てみると、新宿時代にはなかったサンバルやチキン65、ポリヤルなど南インドのお料理がちらほら。

さて、お店の中に入ってみましょう〜♪

代々木、ボンベイ

ターリーセットのメニュー

 

店内は入り口近くに、キッチンを囲むようにしてカウンター席が13席。その奥にテーブル席が14席の合計20席です。

今回はカウンターに座り、テーブル席の方には行っていませんが、半個室のようになっているのだとのこと。

訪問したのは平日の夜8時頃でしたが、カウンター席はそこそこ埋まっておりました。

 

注文は、南インド系のお料理もかなり惹かれたのですが、今回は以前、新宿のお店で食べていたような「ターリーセット」を頼むことにしました。

代々木、ボンベイ

お馴染みのタンドール窯も健在

 

こちらは、カウンターから見えるキッチンの様子。

新宿の店舗で名物だった、カウンターから見えるタンドール窯も健在です!

捏ねたナンを叩くパンパンという音が店内に響き渡ります。

代々木、ボンベイ

カシスラッシー(650円)

 

お飲物は、カシスラッシー(650円)をチョイス。

カシスの甘みと酸味が濃厚なラッシーと程よいマッチング。

ラッシーを飲みつつ、キッチンでナンを叩く様子を眺めていると、程なくしてお料理が運ばれてきました♪

スポンサーリンク

お馴染み、タンドールで焼いたホカホカのナン。リッチな味わいのサグパニールとボンベイ・チキンカリー

代々木、ボンベイ

ターリーセットA(2,500円)

 

「ターリーセットA」(2,500円)です。

セット内容は、

  • お好きなカレー(メニューより2種)
  • ナン(食べ放題)
  • 小ライス(食べ放題)
  • 小サラダ
  • 日替わりタンドール

カレーは、「ボンベイ・チキンカリー」「サグパニール」をチョイス。

日替わりタンドールは、「パンジャビチキンティッカ」(だったと思う)でした。

 

新宿時代と同じ、でっかくてホカホカのナン!

サグパニールやボンベイ・チキンカリーのスパイシーな香りが鼻腔をくすぐります★

さて、さっそくいただきましょう〜♪

代々木、ボンベイ

日替わりタンドールとサグパニール

代々木、ボンベイ

サグパニールとボンベイ・チキンカリー

代々木、ボンベイ

ホカホカのナン

代々木、ボンベイ

サービスで付けてくれたパパド

 

サグ(ほうれん草)とパニール(チーズ)の濃厚な感じと、スパイスのガッツリ効いた、しっかりとした味わいの「サグパニール」

まろやかなグレービーの中に食べ応えのあるチキンがゴロッと入った「ボンベイ・チキンカリー」

そして、目の前で焼かれたほかほかの「ナン」

カレーのお味は、以前とはちょっと変わった気もしましたが、『ボンベイ』らしい、スタンダードで満足感のある「ターリーセット」でした★

 

一年ぶりに復活した老舗のインド料理店『タンドールとインドカリー 新宿ボンベイ』

お料理のお値段は少し高くなった感じですが、変わらぬクオリティの高さ、慣れ親しんだお味が健在なのは嬉しいです♪

次回は、ぜひ、新たにレパートリーに追加された南インド系のお料理を注文したいと思います。

スポンサーリンク

『タンドールとインドカリー 新宿ボンベイ』の地図・アクセス

関連ランキング:インドカレー | 代々木駅南新宿駅新宿駅

スポンサーリンク

北インド料理・西インド料理店

東京近辺の「北インド料理店」《おすすめ》17店舗をご紹介!
北インド料理のおすすめのお店をご紹介します。ムガル宮廷文化の流れを酌んだ濃厚でクリーミーな「バターチキン」、チャパティを焼く窯「タンドール」で作られる「タンドリーチキン」など日本人の多くがイメージする”インド料理”に最も近い「北インド料理」。東京近辺にあるおすすめのお店を17店舗ご紹介★
インドの炊き込みご飯「ビリヤニ」東京都内《美味しい》34皿!
「ビリヤニ」(Biryani)とは、インドやパキスタンなどで食べられている炊き込みご飯のこと。スパイスをふんだんに使い、お米と具材を別々に調理して作る手の込んだお料理で、インドでも高級なお料理として知られています。最近人気沸騰中の「ビリヤニ」。東京都内のおいしい「ビリヤニ」を34選、ご紹介します!
東京都内・近県の「北インド料理店」《おすすめ》26店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「北インド料理店」をご紹介します。 日本人の多くがイメージする”インド料理”に最も近い「北インド料理」。東京都内・近県にあるおすすめのお店を26店舗ご紹介します★ 実際に訪問してお料理をいただいたお店、かつ、美味し...
東京都内・近県の「西インド料理店」《おすすめ》11店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「西インド料理店」をご紹介します。 西インドは、インド最大の都市ムンバイを擁するマハーラシュトラ州、砂漠が広がるラジャスターン州、ジャイナ教徒の多い禁酒州のグジャラート州、ポルトガルの影響の強いゴアが含まれる地域で...
北インド料理店
北インド料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地の北インド料理店のほか、本場インドのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
西インド料理店
西インド料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地の西インド料理をご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました