スポンサーリンク
エスニック音楽

セネガルの才人、「シェイク・ロー」来日公演♪(in 渋谷WWW)

西アフリカ、セネガルの才人「シェイク・ロー」。セネガル生まれのポップス「ンバラ」をベースとしつつ、独自の音楽世界を作り続けてきたワールドミュージック界のカリスマのひとりです。そんな彼が初来日!渋谷WWWで行われた「シェイク・ロー」来日公演の模様をお伝えします♪
グルメ

【閉店】いちじく(吉祥寺)|南インドミールスとビリヤニのお店

吉祥寺の北口から徒歩15分ほど、吉祥寺東町の交差点を女子大通りに沿って東に100mほど進んだ左手に『いちじく』はあります。このお店、2015年7月30日にオープンしたばかりの出来立てほやほやのお店。吉祥寺初の”本格南インドミールス”が食べられるお店です。
グルメ

なんどり(荒川遊園地前)|美味しいティファンが食べられる南インド料理店

都電荒川線の荒川遊園地前駅から徒歩200mほどの場所に『なんどり』はあります。このお店、「知る人ぞ知る」という言葉がぴったりの隠れ名店。南インド料理好きの、南インド料理好きによる、南インド料理好きのための、南インド料理店です!
スポンサーリンク
エスニックな旅

電飾の象がパレードするスリランカ最大のお祭り「ペラヘラ祭り」を観る

スリランカ中部の古都「キャンディ」。この町で、毎年エサラ月(7〜8月)の新月から満月にかけて、スリランカ最大のお祭りが行われます。「ペラヘラ祭り」(Esala Perahera)です。”ペラヘラ”とは、行列を意味していて、御神体などを象の背中に載せて街中を行進するのが「ペラヘラ祭り」。その魅力と見どころをご紹介します!
おうちカレー

南インド料理には欠かせないスープ状のカレー「ラッサム」

南インド料理には欠かせない、さらさらのスープ状のカレー『ラッサム』。黒コショウがピリっと効いて酸味のあるカレーは、食欲をそそります。私もとても好きなカレーです♪かなり黒いスープになってしまいましたが、お味はなかなか美味しかったですよ!
グルメ

スクンビット ソイ55(西新宿)|落ち着いて本格タイ料理が食べられるお店

新宿三井ビル内にあるタイ料理のお店『スクンビット ソイ 55(Sukhumvit Soi 55)』。落ち着いた雰囲気の中で、本格的なタイ料理をいただけるお店です。「豚ひき肉のレモングラス和え、レタス包み」「カニのタイ胡椒炒め」「トムヤムクン」「カオソイ」、どれも美味でした♪
グルメ

ケララの風II(大森)|毎日食べても飽きない南インド料理のミールス

JR京浜東北線大森駅から徒歩7分。大田区山王のウィロード山王商店街の一角に『ケララの風II』はあります。この『ケララの風II』、連日行列ができるほどの人気店。それもそのはず、この『ケララの風II』は、南インド料理好きにとっては、とってもスペシャルなお店なのです。
エスニック・フェス

西新宿の高層ビル街でバリ島の伝統舞踊劇を観る「ケチャまつり」

8月5日(水)~9日(日)、新宿三井ビル 55HIROBA で『芸能山城組ケチャまつり』が行われました。この『芸能山城組ケチャまつり』は、今年で40回目になるそうです。5日間、お昼から夜まで、演奏や合唱、舞踊を楽しむことができます。しかも、入場無料なんです!!
エスニックな旅

スリランカ仏教徒の聖地、キャンディの「仏歯寺」(ダラダー・マーリガーワ寺院)

スリランカ中部の山々に囲まれた盆地にある町「キャンディ」。ここは、スリランカの仏教の中心地。スリランカの仏教徒にとって、最も重要なお寺「ダラダー・マーリガーワ寺院」、通称「仏歯寺」のあるところです。仏歯寺の境内では、ペラヘラ祭りに参加するたくさんの象たちが草を食べている様子を見ることができました。
エスニック音楽

♪シェイク・ロー/バルバロウ Balbalou(Cheikh Lo)

遅咲きのすごい歌手、シェイク・ロー。「シェイク・ロー」は、1955年、セネガルの隣国ブルキナファソ第二の都市「ボボ・ディウラッソ」に生まれました。両親はセネガル人です。シェイク・ローの音楽は、ハイブリッドでバラエティーに富んでいるのが特徴です。
エスニックな旅

キャンディ・マーケット(スリランカ・キャンディ)

「キャンディ・マーケット」は、スリランカ・キャンディにある市場。マーケットは、中庭のある2階建ての造りになっていて、1階が食料品、2階が衣料品やみやげ物のお店が並んでいます。キャンディで最も大きく、賑わいを見せる市場が、ここ「キャンディ・マーケット」です。
グルメ

ヴェヌス(Venu’s)錦糸町|カフェ風のお店で本格南インド料理を

錦糸町に、今年(2015年)の6月にオープンした評判の南インド料理屋さんがあるということで、行ってみました。銀糸町駅の北口から5分もかからないくらいのところに、南インド料理屋らしからぬ、カフェ風のお店『Venu's(ヴェヌス)』がありました。
エスニックな旅

コロンボからキャンディへ、スリランカ鉄道の旅

コロンボからキャンディまでの列車の旅。予約した列車は、9:50分発のキャンディ行き急行列車。キャンディまでは、所要約3時間の行程です。列車は山の風景をゆっくりと進んでいきます。なかなかの風景です?車中では、同じボックスシートに座ったスリランカの方々の親切にふれることができました?
エスニックな旅

成田から香港経由のキャセイパシフィックでスリランカ最大の町「コロンボ」へ!

キャセイパシフィックに乗り香港経由でスリランカ最大の町「コロンボ」に到着!コロンボに着いたのは深夜でした。コロンボ市内をタクシーはひた走っていき、約1時間ほどして、市内の中心部にあるホテル「グランドオリエンタルホテル」に到着しました!
エスニックな旅

ギリシャ「サントリーニ島」の白い街並み★「イア」の町から見た美しい夕陽

「サントリーニ島」は火山の噴火によって出来た島で、島は三日月形をしています。三日月の輪の海の中に火山がぽっかりとあります。建物は岸壁の上に建てられています。白壁で、屋根や扉が青い色で塗られている統一感のある景観が形作られています。遠くから見ると岩山に雪が積もっているような、そんな風景です。
エスニックな旅

アクロポリスの「パルテノン神殿」とスニオン岬の「ポセイドン神殿」(ギリシャ)

「アテネ」はギリシャの首都。紀元前20世紀頃南下をはじめた民族の一派、イオニア人によって造られた町です。古代ギリシア時代にはアテナイと呼ばれていたそうです。アテナイはエーゲ海や黒海を舞台に海上交易を盛んに行い、地中海に多くの植民都市を造るなど次第に地域の盟主のひとつとなっていきました。
エスニックな旅

古代オリンピック発祥の地、世界遺産「オリンピアの考古遺跡」(ギリシャ)

ギリシャ、ペロポンネソス半島西部にある「オリンピア」。古代オリンピックは紀元前776年、ここで始まったと言われています。「オリンピア」には、1スタディオン(約191m)を走る短距離走の競技場などが残されていて、世界遺産にも登録されています。
グルメ

アールティ(秋葉原)|インドの屋台スナックを居酒屋風に味わえるお店

秋葉原。地下鉄日比谷線秋葉原駅から徒歩1分。神田川沿いのビルの2階に『アールティ(Aarti)』はあります。このお店、インドの屋台スナックをお酒を飲みながら居酒屋風に味わえるお店として有名。秋葉原のインド料理屋の中でも、美味しさ、オリジナリティー含めピカイチのお店のひとつです!
グルメ

ケララバワン(練馬)|週替わりの「ウィークリースペシャル」が美味しい南インド料理店

練馬の南インド料理屋さん『ケララバワン』。お店の名物は週替わりの「ウィークリースペシャル」。ポンディシェリー地方の「ポーンディー・ミールス」や、ウプマ入りのぺサラットゥドーサ、爽やかな風味のナスライスなど、他のお店ではなかなか味わえない個性的なお料理をいただくことができます。
グルメ

コチンニヴァース(西新宿)|南インド料理の奥深さを味わえる珠玉の名店

西新宿、新宿中央公園の北を通り、熊野神社前の交差点から路地を少し入ったところ。一見、古びた大衆居酒屋っぽい店構えですが、ここが、インド料理通やグルメな人たちの舌を唸らせてきた、知る人ぞ知る珠玉の名店、『コチンニヴァース』です!お店の名前は、南インドの町「コーチン」の家という意味。ケララ料理のお店です。
エスニック・フェス

人気の台湾を体感する「日本・台湾祭り in 上野」

8月1日(土)~2日(日)、上野公園の噴水前広場で『日本・台湾祭り in 上野』が開催されました。最近、台湾がとても人気ですよね。雑誌の特集なども台湾が取り上げられていることが多いです。人気だけれど、こういった台湾のフェスは、ほとんど開催されていないと思うので楽しみにしていました。
グルメ

新宿中村屋 マンナ(Manna)|昭和2年に生まれた純インド式カリー

新宿のカレー屋さんと言えば、「新宿中村屋本店」以前はビルの2階に「ルパ」という店名で営業していた「新宿中村屋本店」ですが、長い改装工事を経て2014年。その中村屋ビルの地下2階に、新しいカフェ風のお店としてリニューアルオープンしました。それが、この『新宿中村屋 マンナ(Manna)』です。
グルメ

ムット(新宿)|チェンナイ出身のムットさんが作るヘルシーな南インド料理

2003年にオープンしたこのお店は、新宿の南インド料理店の先駆け的な存在。南インド、チェンナイ出身のオーナーシェフ、ムットさんは、現地で20年間シェフをしていたという実力派です。ムットさんの人懐こい人柄も魅力で、分かりづらい場所にあるにもかかわらず、遠くからも人が訪れる人気店です。
エスニックな旅

お土産を買って、ホーチミン廟などを見学。タイ湖まで行きました(ベトナム)

ハノイ2日目(最終日)は、激暑の中、タイ湖の近くをお散歩観光しました。タイ湖の南には、ベトナムの歴史に関わる施設が点在しています。・・・が、暑過ぎてちょっと具合い悪くなりました(汗)。。
エスニックな旅

マラケシュのメディナ。世界最大のスークをぶらぶら散歩♪(モロッコ)

マラケシュのメディナ(旧市街)。ここには、世界最大とも呼ばれるスークが広がっています!網の目のように張り巡らされたスークの迷路。路地から路地へ、迷いながら歩き回り、無数にあるお店を見て回って、ショッピングを楽しむ。それが、日中のマラケシュの一番の楽しみ方!
エスニックな旅

北アフリカ最大の屋台街。モロッコ・マラケシュの「ジャマ・エル・フナ広場」

「ジャマ・エル・フナ広場」は、モロッコのマラケシュにある広場。この広場は、アラブ世界最大の屋台街とも呼ばれ、世界無形文化遺産にも登録されています。広場には、たくさんの食べ物屋台が並び、様々な雑貨を売る店があり、大道芸やダンサー、生演奏の楽団など、様々な芸人がそこかしこで芸を繰り広げています♪
エスニックな旅

日干しレンガの城塞都市「アイト・ベン・ハッドゥ」(世界遺産)【モロッコ】

ワルザザートから西へ約33km。不毛の大地の中に日干しレンガ造りの城塞都市が忽然とそびえ立っています。世界遺産にも登録された村「アイト・ベン・ハッドゥ」(Ait Ben Haddou)です。村の建物の保存状態はとてもよく、そのため、映画のロケ地としてもよく使われているそうです。
エスニックな旅

カスバ街道を車で行く|絶景のトドラ峡谷とダデス谷(モロッコ)

サハラ砂漠での一夜を堪能した後、ドライバー兼ガイドのハサンの車に乗って、メルズーガから出発地の「ワルザザート」へと戻ります。ハサンによると、来た道とは別の道。「トドラ峡谷」や「ダデス谷」などのある「カスバ街道」を通るとのこと。楽しみです!
フード

甘い香りがクセになる、ベトナムの『Trung Nguyen Coffee(チュングエンコーヒー)』

お友達から「おいしいよ!」と聞いていたベトナムのコーヒーチェーン店『Trung Nguyen Coffee(チュングエンコーヒー)』。ハノイ旧市街のホーグオムプラザ近くに店舗があったので、行ってみました!店内では飲まなかったのですが、お土産にコーヒーの粉を買いましたよ。
エスニックな旅

ラクダに乗ってサハラへ!砂漠のテントで一夜を過ごす(モロッコ・メルズーガ)

「メルズーガ」に到着したのは、夕方の17時頃。辺りはすでに夕暮れの雰囲気で、向こうに見えるサハラの砂丘も夕陽を浴びてオレンジ色に染まってきていました。そんな風景の中をラクダに乗って、一路サハラ砂漠の中へと進んでいきます。2時間かけて辿り着いたのは砂漠の中にある砂にまみれたテント村。ここで一夜を明かしました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました