こじんまりとしたリュブリャナ旧市街を街歩き(スロベニア)

リュブリャナ【バルカン②】 エスニックな旅
記事内に広告が含まれています。

中央ヨーロッパの国、スロベニアの首都リュブリャナ

市内は、1.5km四方で、徒歩で回れちゃうようなこじんまりとした街です。

旧市街を囲むリュブリャニツァ川の川沿いには、レストランやカフェのテラス席が並んでいて、とても素敵な雰囲気。

治安も良く街並みも綺麗で、のんびりと散策ができます。

リュブリャナ【バルカン②】

スポンサーリンク

リュブリャナに到着

成田〜ウィーン〜リュブリャナ【バルカン①】

空港から「GO! Opti(オプティ)」のプライベートバスで、リュブリャナ市街に到着。

宿泊するホテル(アパートメント)は、旧市街の中ですが、旧市街は車の乗り入れが禁止になっているので、旧市街に入る手前で降ろされました。

降りた途端、サーモンピンクにかわいい模様が描かれた建物があり、一気にテンションが上がります。

何の建物か分からなかったのですが、華やかで目を引きます。

奥に見えるのは、フランシスコ教会です。

スポンサーリンク

「アパートメント アンド ルームス メスカンカ」

成田〜ウィーン〜リュブリャナ【バルカン①】

宿泊は、「アパートメント アンド ルームズ メスカンカ(Apartments and Rooms Meščanka)」

1泊だけですが、アパートメントに泊まってみたくて、こちらにしました。

場所は、旧市街のリュブリャニツァ川沿いで、レストランやカフェが建ち並ぶ賑やかで便利な場所。

成田〜ウィーン〜リュブリャナ【バルカン①】

お部屋は、パープルの壁紙で明るい雰囲気。

成田〜ウィーン〜リュブリャナ【バルカン①】

リビングダイニングキッチンとベッドルームがワンルームになっていて、効率のいい間取りです。

滞在が短かったので、結局キッチンは使いませんでしたが、全体的に清潔でかわいらしいお部屋でした。

 

「アパートメント アンド ルームズ メスカンカ(Apartments and Rooms Meščanka)」の詳細記事はコチラで↓

スポンサーリンク

リュブリャナ旧市街

リュブリャナ【バルカン②】

アパートメントに荷物を置いたら、ランチへ行きます。

リュブリャニツァ川と並行に走る、市庁舎のある大通り。

車が通らない(トゥクトゥクのような乗り物は通ってますが)ので、歩きやすく広々としています。

リュブリャナ【バルカン②】

奥の丘の上にリュブリャナ城が見えます。

リュブリャナ【バルカン②】

アーモンドにはちみつをからめたお菓子の屋台。

スロベニアは、はちみつが名産でもあるので、こういったお菓子やアーモンドのはちみつ漬けなどが良く売られています。

スポンサーリンク

『Sokol(ソコル)』

リュブリャナ【バルカン②】

昼食は、この大通りにある「Sokol(ソコル)」という、スロベニア料理も楽しめるお店で。

テラス席がたくさんのお客さんで賑わっています。

リュブリャナ【バルカン②】

目印は、このお腹の出たコックさん。

リュブリャナ【バルカン②】

注文したものは、

  • Mushroom soup in bread cup
  • Domestic style salad(chicory,clacklings,pumpkin seed oil)
  • Beefsteak with truffles and noodles

パスタの上にドーンと分厚いステーキが乗ったインパクトのある一皿。

ボリューミー過ぎて、注文したのを後悔したのですが、これがすごく美味しかったのです。

テラス席で、昼間からビールを飲みながらの美味しいお食事、満腹満足のランチでした!

 

「Sokol(ソコル)」の詳細記事はコチラで↓

スポンサーリンク

塩専門店『PIRANSKE SOLINE(ピランスケ・ソリネ)』

リュブリャナ【バルカン②】

スロベニアの有名な塩専門店『ピランスケ・ソリネ(Piranske Soline)』

ランチで行った「Sokol」と同じ通りにあります。

アドリア海に面する港町「ピラン」で作られた塩や、塩を使用した製品が売られています。

ピランで作られる塩の製法は、天日塩の中でも他に類を見ない珍しいスタイルで、バランスが良く、白く純度が高いとのこと。

その伝統製法は、2015年にユネスコ世界無形文化遺産認定へのリストに入ったそうです。

リュブリャナ【バルカン②】

ソルトフラワー、ハーブソルトなど色々な種類の塩があります。

スロベニア語表記なので、店員さんに聞くか、事前に調べて行った方がいいかもしれませんね。

大きさやパッケージも色々なので、あれもこれも欲しくなってしまいます。

リュブリャナ【バルカン②】

オリーブオイルやワインもあり、ホント全部買いたくなる!

リュブリャナ【バルカン②】

リュブリャナ【バルカン②】

事前にネットで調べていた、左のプレーンソルトと、右のソルトフラワーを購入しました。

プレーンソルトは、かわいいリネンの袋に入っていてお手頃なので、お土産にもいい感じです。

ソルトフラワーは、真夏の日中にだけできる貴重な結晶体で、世界中で珍重され「幻の塩の花」と呼ばれているそう! これは買わない訳にはいきません。

リュブリャナ【バルカン②】

お店の中央にあったディスプレイ。

塩田での塩作りの写真や、塩田で履く草履のようなもの、帽子が飾られています。

塩は、料理には絶対必要なものなので、お土産にも喜ばれると思います。

まだ旅の最初だったので、たくさん買うのを躊躇してしまいましたが、もっと色々買えばよかったなーと。

リュブリャナ【バルカン②】裏道で開いていたお店

スポンサーリンク

聖ニコラス大聖堂(リュブリャナ大聖堂)

リュブリャナ【バルカン②】

ランチをいただいた「Sokol」から、ケーブルカー乗り場の方に道なりに歩いていった左手に、「聖ニコラス大聖堂(リュブリャナ大聖堂)」があります。

上の写真の奥に見える、2つの尖塔の建物です。

リュブリャナ【バルカン②】

大聖堂の入口。扉が重厚です。

リュブリャナ【バルカン②】

うわー、豪華!

もともと、リュブリャナ大聖堂はゴシック様式でしたが、18世紀初頭、バロック様式の建物に建て替えられたそうです。

リュブリャナ【バルカン②】

金色の装飾がアクセントになっていて目を引きます。

教会って、大小かかわらず厳かな雰囲気が漂っていて、神聖な気持ちになりますよね。

リュブリャナ【バルカン②】

天井のフレスコ画が素晴らしい!

リュブリャナ【バルカン②】

リュブリャナ【バルカン②】

大聖堂の裏手には、お土産もの屋さんの露店が並んでいました。

リュブリャナ【バルカン②】はちみつのお店

リュブリャナ【バルカン②】木箱のお店

スポンサーリンク

三本橋、プレツェーレノフ広場、フランシスコ教会

リュブリャナ【バルカン②】

リュブリャナ市街の中心部にあたる、三本橋からプレツェーレノフ広場

この日は、何やらシロクマの巨大着ぐるみ像がゆらゆらと立っていました。

三本橋は、新市街と旧市街を結ぶ3本の橋です。

この橋は、中世の時代からヨーロッパとバルカン半島を結ぶ通商路の一部だったものが、1929~1932年に建築家ヨジェ・プレチュニクにより、歩行者用に2本の橋が付け足されて、今の形になったそう。

リュブリャナ【バルカン②】

手前が旧市街で、三本橋を渡ったことろがプレツェーレノフ広場。

ピンクの建物が、フランシスコ教会です。

リュブリャナ【バルカン②】

フランシスコ教会のピンク色が青空に映えます♪

リュブリャナ【バルカン②】

橋のたもとでは、焼きトウモロコシを売る屋台が。

隣のおじさん、食べてますけど。。

リュブリャナ【バルカン②】

三本橋から見るリュブリャニツァ川。

遊覧船も走ってるようですね。

リュブリャナ【バルカン②】

フランシスコ教会の周りは、工事をしているようで柵や網が立っていました。

リュブリャナ【バルカン②】

フランシスコ教会のデザインや装飾品は、イタリアの影響を受けているとのこと。

素人にはよく分かりませんが、装飾や色使いが聖ニコラス大聖堂と似ている感じがしました。

スポンサーリンク

人気のアイスクリーム屋さん『cacao』

リュブリャナ【バルカン②】

旧市街から三本橋を渡って、川沿いに右手に歩いていったところに、人気のアイスクリーム屋さん「cacao」があります。

行列ができていたので、すぐに分かりました。

リュブリャナ【バルカン②】

向かいには、イートインのお店もあります。

リュブリャナ【バルカン②】

リュブリャナ【バルカン②】

チョコとレモンのダブルを購入(2.30ユーロ)。

テラス席もありましたが、暑いので、買ってすぐにアイスが溶け出してしまいました。

写真を撮ってる間にも、ドロドロとすごい勢いで溶けていきます(汗)

手がベトベトにながら、あまり味わうこともできず、急いで食べました。

美味しかったけど、チョコとレモンという組み合わせは、イマイチだったかも。。

リュブリャナ【バルカン②】並んでます

リュブリャナ【バルカン②】

「cacao」から、川沿いに歩いて行きます。

対岸に見えるのは、聖ニコラス大聖堂と、丘の頂上に見えるリュブリャナ城の旗。

リュブリャナ【バルカン②】

川沿いのテラス席で寛ぐ人がたくさんです。

お天気もいいし、のんびりしていていい雰囲気♪

スポンサーリンク

肉屋の橋、竜の橋

リュブリャナ【バルカン②】

次の橋は、「肉屋の橋」です。

その名の通り、近くに肉屋があったから、とか。。ホントだろうか。。

橋の真ん中にある像は、スロベニア人彫刻家ヤコヴ・ブルダルの作品だそう。

欄干のそばに立っている人たちの足元は、ガラス張りになっていて、下が見下ろせるようになっています。

それほど高くはなくても、割れるのではないかと不安になります。

リュブリャナ【バルカン②】

たくさんの南京錠!

色んなとこに良くある光景ですが、恋愛スポットとしてとても人気があるそう。

恋人たちが永遠の愛を誓い、南京錠を橋にかけ、一生鍵が開かないよう鍵を川に投げ入れるそうです。

そして、手すりにはなぜか亀のオブジェが。

リュブリャナ【バルカン②】

肉屋の橋からさらに歩いて行くと、「竜の橋」があります。

竜(ドラゴン)は、リュブリャナのシンボルです。

リュブリャナ【バルカン②】

リュブリャナ【バルカン②】

1895年のリュブリャナ大地震によって崩落した肉屋の橋の代わりに、リュブリャナ市長イヴァン・フリーバルの任期中に建てられた、リュブリャナ初の鉄筋コンクリートの橋だとのこと。

なかなか迫力のある竜です。

ご紹介した3つの橋の中では、一番人通りが少なかったです。

リュブリャナ【バルカン②】

竜の橋を渡った先にあったオブジェ。

よく、その都市名がオブジェになっているのを見ますが、リュブリャナは何故か『WOW』!

スポンサーリンク

リュブリャナ城

竜の橋を渡って、ヴォドゥニコフ広場を突っ切ると、リュブリャナ城に行くことができるケーブルカー乗り場があります。

リュブリャナ【バルカン②】

リュブリャナ【バルカン②】

リュブリャナ城の入場料とケーブルカー往復で、一人13ユーロ。

ケーブルカーは、結構急で高いことろまで上ります。

リュブリャナ【バルカン②】

丘の上は、お城があって、城内に展示があるくらいかなーと思ってたら、ビックリ!

綺麗な中庭に、オシャレなカフェやレストランもあります。

8月のとても暑い時期だったので、外でのんびりという感じではなかったのですが、過ごし易い時期だったら、この中庭やカフェでゆっくりするのもいいですね。

リュブリャナ【バルカン②】

お城から一望できる市街。

特別な景色ではないけど、遠くの山まで見えて気持ちがいいです。

リュブリャナ【バルカン②】

リュブリャナ【バルカン②】

敷地内にある教会。

現在は、結婚式会場として使われているそうです。

こじんまりとしていて、可愛らしい教会です。

リュブリャナ【バルカン②】

リュブリャナ城は、1144年に建設され、16世紀の大地震で一部が壊れたあとに改築されたものです。

刑務所として使われていた時期もあったそう。

リュブリャナ【バルカン②】

リュブリャナ城の歴史などが分かる展示室もあるのですが、資料の展示が多く、地味な感じでした。

リュブリャナ【バルカン②】

一通り回って、再びケーブルカーで下ります。

ケーブルカーは、全面ガラス張り。

リュブリャナ【バルカン②】

かなり急です。

リュブリャナ【バルカン②】

ケーブルカーを降りて、また旧市街の大通りに戻ります。

雰囲気のいい通り。

リュブリャナ【バルカン②】

リュブリャナ市街を1周する観光列車「ウルバン」。

利用はしませんでしたが、1周8.00ユーロで途中下車もできるそうです。

リュブリャナ【バルカン②】

リュブリャナ【バルカン②】

リュブリャナのシンボル ”ドラゴン” のお店、その名も「DRAGON SHOP」。

マグネット、全部ドラゴン!!

リュブリャナ【バルカン②】

スポンサーリンク

ハチミツ専門店『Honey House』

リュブリャナ【バルカン②】

スロベニアは良質なハチミツが穫れることでも有名です。

街中にあったハチミツのお店「Honey House」

良く見ると、日本語で「ハニーを見た」って書いてある(笑)

リュブリャナ【バルカン②】

天井が高くて、オシャレな店内。

リュブリャナ【バルカン②】

色々な種類のハチミツがあります。

何を選んだらいいか分からないので、事前にネットで調べたリンデンハニー(菩提樹のハチミツ)を購入。

・・・したのですが、なんと翌日移動の飛行機に乗るとき、うっかり手荷物にハチミツを入れてしまい、あえなく没収(涙)

はぁ、すごく楽しみにしてたのに。。

幸い、自宅用の1つしか買ってなかったので、ダメージが少なくてよかったです。と、前向きに考えました。

リュブリャナ【バルカン②】

一旦、アパートメントに戻ります。

アパートメントの前の通りは、テラス席が並び賑わってます。

リュブリャナ【バルカン②】

スーパーで買った、ラズベリーの炭酸ジュースで一息。

炭酸弱めで飲みやすかったです。

スポンサーリンク

『Julija Restaurant(ユリヤレストラン)』

リュブリャナ【バルカン②】

夕食は、スロベニア料理もいただける人気のお店『Julija restaurant(ユリアレストラン)』

事前にメールで予約をしていきました。

予約して正解。とても人気のお店で、続々とお客さんが来てましたが、予約なしだとほとんど入れていませんでした。

リュブリャナ【バルカン②】

メニューが黒板に書かれていますが、細かくてよく分からない。。

店内もお客さんで賑わっていました。

リュブリャナ【バルカン②】

注文した、「ポルチーニとアスパラガスのペンネ」と、「タコのガーリックソテー」。

ペンネは手打ちでモチモチ、タコは柔らかくて、とても美味しかったです♪

 

Jurlija Restaurant の詳細はコチラ↓

リュブリャナ【バルカン②】

夕食を終えた後、8時過ぎでもまだ明るいです。

リュブリャナ【バルカン②】

色合いが素敵な建物が並んでいます。

リュブリャナ【バルカン②】

どのお店にもテラス席が。

リュブリャナ【バルカン②】

少し薄暗くなってきて、明かりが灯り始めました。

リュブリャナ【バルカン②】

空はまだ明るいけど、街中は人通りも少なく夜の雰囲気に。

リュブリャナ【バルカン②】

遠くから、賑わっているような声が聞こえてきたので、何かやっているのかなと思って、声がする方に歩いて行ったら、何かの会場に観客がたくさん!

リュブリャナ【バルカン②】

会場の手前でバスケの練習をしている人たちが。

・・・ということは。

リュブリャナ【バルカン②】

やっぱりバスケでした。

スロベニアは、バスケが人気なのでしょうか。かなり盛り上がってましたよ。

リュブリャナで3on3のエキシビジョンが開かれてました【スロベニア】

リュブリャナ【バルカン②】

すっかり暗くなりましたが、街の中心部はまだ賑わっていました。

リュブリャナ【バルカン②】

まだまだ食事やお酒を楽しんでいる人たちはたくさんで、テラス席も大盛況!

みなさん、夏の夜を楽しんでいました。

 

明日は、早朝からバスでブレッド湖に向かうので、あまり遅くならないうちにアパートに戻りましょう。

スポンサーリンク

続きの記事・関連記事

続きの記事

関連記事

https://search-ethnic.com/travel/balkan-2

スロベニアきっての景勝地「ブレッド湖」|見所と行き方&ブレッドケーキ
スロベニアの首都リュブリャナからバスで1時間20分ほどの場所にある、スロベニアきっての景勝地「ブレッド湖」を訪れました★エメラルドグリーンの湖と、そこに佇む修道院や古城が織りなす景観は、”絶景”のひと言♪ 今回は、ブレッド湖の見所と行き方、名物のブレッドケーキをご紹介します。
プリトヴィツェ湖群国立公園|湖と滝が織りなす世界遺産の絶景(クロアチア)
「プリトヴィツェ湖群国立公園」は、大小16のエメラルドグリーンの湖と、変化に富んだ92の滝が幻想的な景観を作り出している自然遺産です。場所はクロアチアの首都ザグレブからはバスで2時間半ほどの所にあります。 プリトヴィツェ湖群国立公園のチケット予約、行き方、現地の美しい風景をご紹介します。
ドゥブロヴニク旧市街の城壁を一周して絶景を満喫♪(クロアチア)
バルカン諸国(旧ユーゴスラビア)の旅。“アドリア海の真珠”とも謳われる南クロアチアの都市、世界遺産「ドゥブロヴニク(Dubrovnik)」の旧市街街巡り。雰囲気抜群の路地裏を歩き、ドゥブロヴニクの象徴でもある城壁を1周。オレンジ色の屋根が並ぶ絶景を堪能します。ディナーは新鮮なシーフードを賞味★
ボスニア・ヘルツェゴビナの世界遺産の町「モスタル」をとことん堪能♪
世界遺産にも登録されているモスタルの町とその見どころをご紹介。町の象徴、キリスト教徒が住む西岸とイスラム教徒が住む東岸を繋ぐ橋「スターリ・モスト」。オスマントルコ時代の風情の残る旧市街。街中に点在するボスニア紛争時の傷跡。公園に立てられたブルース・リーの銅像。土産物の真鍮細工。名物のチェバプチチ。
ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争(サラエボ包囲)の戦跡&博物館を巡る
ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争時代の1992年から1996年にかけて、サラエボの町はセルビア人勢力によって約4年もの間、包囲され、その「サラエボ包囲」の最中、12,000人が亡くなり、50,000人が負傷したと言われています。今回は、「サラエボ包囲」とそれにまつわる史跡や博物館についてご紹介します。
サラエボ街歩き|旧市街バシュチャルシアを散策する(ボスニア・ヘルツェゴビナ)
バルカン諸国(旧ユーゴスラビア)の旅。ボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボを観光。旧市街「バシュチャルシア」を街歩き。サラエボを一望できる丘を訪れ、お洒落なカフェや美味しいボスニア料理をいただけるレストランを訪問します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました