【モスタル】シャングリ ラ マンション宿泊レビュー|スターリ・モスト近くの絶景ホテル

モスタル①(ドゥブロヴニク〜モスタル)【バルカン⑧】 エスニックな旅
記事内に広告が含まれています。

ボスニア・ヘルツェゴビナの世界遺産の街 ”モスタル” で宿泊した「シャングリ ラ マンション(Shangri La Mansion)」

モスタルを象徴する橋「スターリ・モスト」から徒歩1分という便利な場所にあります。

オーナーさんは親切で、建物もお部屋も新しく綺麗で、とても快適に過ごすことができました。

 

「シャングリ ラ マンション(Shangri La Mansion)」の予約はこちら
スポンサーリンク

シャングリ ラ マンション(Shangri La Mansion)

モスタルのバスターミナルから、タクシーで旧市街のホテルへ。

1kmほどなので、5分くらいで到着です。

ホテルの目の前までは行けないとのことで降ろされたのですが、降りてビックリ!

結構な坂道が目の前に。

モスタル①(ドゥブロヴニク〜モスタル)【バルカン⑧】

坂の上から

写真だとあまり分かりませんが、ちゃんと舗装されていない坂道で、結構急なんです。

暑い中、スーツケースをガラガラと引きずり、やっとの思いで(笑)坂を上りきったところに、宿泊する「シャングリ ラ マンション」はありました。

モスタル①(ドゥブロヴニク〜モスタル)【バルカン⑧】

シャングリ ラ マンションの外観

息切れしながら到着したところには、パステルカラーのペンションのような可愛らしいホテルが。

わー素敵☆

テンションも上がり、疲れも吹っ飛びます!

 

ドアを入ると、奥に小さなレセプションがあって、そこでチェックインをします。

オーナーさんはご夫婦でやられているようで、アットホームな雰囲気。

地図を見ながら、周辺の案内もしてくれて、とても親切でした。

チェックアウトが翌朝早い時間なので、先に宿泊代金の精算をしました。

そこで問題が。。

なんと、カード払いができず現金のみとのこと。

予約確認書にも書いてあるとのことでしたが、見逃していました。。

わー、お金あるかな。。と、二人でかき集め、ユーロでOKとのことだったので、無事支払うことができました。

と言っても、69ユーロなので、8,500円くらいなのですが。。

予約は、ホテル検索サイトで事前予約。

 

「シャングリ ラ マンション(Shangri La Mansion)」の予約はこちら
スポンサーリンク

シャングリ ラ マンションのお部屋

チェックインをしたら、早速お部屋へ~。

モスタル①(ドゥブロヴニク〜モスタル)【バルカン⑧】


壁のイラストが特徴的なお部屋

お部屋は、明るくて落ち着いた印象。

ちょっとビックリしたのが、ベッドの後ろのこの壁紙!

何柄っていうのでしょう。ダイヤモンド柄!?

こちらのホテルは、まだ新しい感じがして、とても清潔感がありキレイです。

モスタル①(ドゥブロヴニク〜モスタル)【バルカン⑧】

スタイリッシで落ち着いた雰囲気

カーテンなどのファブリックは、紫色で統一されていて、落ち着いた雰囲気です。

このデスクの右側がベッドで、左側の壁際にソファがあるのですが、その間のスペースがとても広くて、お部屋全体がゆったりとした感じになっています。

スーツケースも、思う存分広げられます。

モスタル①(ドゥブロヴニク〜モスタル)【バルカン⑧】

紫色のソファにフワフワのカーペット

落ち着いているのですが、小さなシャンデリアや、紫色のソファにフワフワのカーペットがあったりと、ちょっぴりゴージャスな感じも醸し出しています。

ホテルの予約サイトを見ると、お部屋ごとに内装が違うようで、他のお部屋も素敵そうでした。

モスタル①(ドゥブロヴニク〜モスタル)【バルカン⑧】

シャワールーム

シャワールームも機能的で、ガラスの仕切りが途中までしかないタイプですが、シャワーブースと洗面所の境に段差があって、水が洗面所の方に流れ込まないようになっています。

ここ、重要ポイントです(笑)!

シャワーヘッドは取り外し可能だし、水温・水圧ともに問題なしです。

モスタル①(ドゥブロヴニク〜モスタル)【バルカン⑧】

トイレも問題なし。

 

「シャングリ ラ マンション(Shangri La Mansion)」の予約はこちら
スポンサーリンク

シャングリ ラ マンションの屋上

モスタル①(ドゥブロヴニク〜モスタル)【バルカン⑧】

リゾート感溢れる屋上

このホテル、こんな素敵な屋上があるのです。

リゾート感満載のこの雰囲気、素敵ですよね♪

ここで、コーヒーでも飲みながら、ゆっくり読書でもしたかった。。

モスタル①(ドゥブロヴニク〜モスタル)【バルカン⑧】

目の前には山が

モスタル①(ドゥブロヴニク〜モスタル)【バルカン⑧】

周りには高い建物がなく、このホテル自体が丘の上に建っているので、遠くまで見渡すことができます。

モスタル①(ドゥブロヴニク〜モスタル)【バルカン⑧】

緑がたくさんで、その中に古い建物があって、そして青い空。

最高に癒される景色です。

・・・が、なにせ暑いのです。。

直射日光ガンガンなので、夏の昼間は、この屋上でゆっくりという訳にはいかないですね。

 

モスタルの滞在は1泊のみで、翌日の朝は、またまた早朝出発のため、ホテルの朝食もいただけず。。

朝食のお部屋も素敵で、美味しいという口コミが多かったので、利用できなかったのは残念でしたが、今回のバルカン旅の中では、一番素敵で快適なホテルだったと思います。

モスタルの街自体が、とても気に入ったということもありますが。。

そして、翌朝は6:30の列車なので、ホテルを出たのは6時前だったのですが、ホテルを出たときに、早朝にもかかわらずオーナーさんがお部屋から顔を出してくれて、「タクシーが坂の下で待ってるよ」と教えてくれたのです。

なんて親切なんだー

「シャングリ ラ マンション(Shangri La Mansion)」。最後までとても気持ちよく滞在することができ嬉しかったです☆

 

「シャングリ ラ マンション(Shangri La Mansion)」の予約はこちら
スポンサーリンク

シャングリ ラ マンション(Shangri La Mansion)の地図

「シャングリ ラ マンション(Shangri La Mansion)」

  • 住所:151, Maršala Tita, Mostar 88000 ボスニア・ヘルツェゴビナ

スポンサーリンク

ヨーロッパのホテル

【ウィーン】MOXY ウィーン エアポート宿泊レビュー|空港直結のおしゃれホテル
ウィーン国際空港にある「MOXY ウィーン エアポート(MOXY Vienna Airport)」の宿泊記です。空港直結でアクセス抜群、おしゃれで快適なホテルです。写真付きでご紹介します。
【リュブリャナ】アパートメント アンド ルームズ メスカンカ宿泊レビュー|旧市街の便利なアパートメント
リュブリャナ旧市街にある「アパートメント アンド ルームズ メスカンカ(Apartments and Rooms Meščanka)」の宿泊記です。観光に便利なロケーション、快適なお部屋が魅力です。写真付きでご紹介します。
【ザグレブ】ホテル セントラル宿泊レビュー|中央駅すぐの便利なホテル
ザグレブ中央駅すぐの「ホテル セントラル(Hotel Central)」の宿泊記です。早朝・深夜の移動に便利なロケーション、レトロな雰囲気のお部屋が魅力です。写真付きでご紹介します。
【ドゥブロヴニク】シティ ブレイク ドゥブロヴニク アパートメンツ宿泊レビュー|旧市街の中心にあるアパートメント
クロアチア・ドゥブロヴニクにある「シティ ブレイク ドゥブロヴニク アパートメンツ(City Break Dubrovnik Apartments)」宿泊体験記です。暮らすように過ごせるアパートメントで、快適な時間を過ごしました。お部屋の様子やキッチンなどの設備についてもご紹介します。

https://search-ethnic.com/travel/shangri-la-mansion

【サラエボ】ホテル ホリデー宿泊記|紛争時も営業を続けた歴史的ホテル
サラエボ旅行におすすめの「ホテル ホリデー(Hotel Holiday)」宿泊レビューです。スナイパー通りに位置し、サラエボの歴史を感じることができます。お部屋やアメニティ、周辺情報も詳しくお伝えします。
【ヘルシンキ】スカンディック ハカニエミ宿泊レビュー|地下鉄駅近で観光に便利
フィンランド・ヘルシンキにある「スカンディック ハカニエミ(Scandic Hakaniemi)」宿泊体験記です。北欧デザインの素敵なホテルで、快適な時間を過ごしました。お部屋の様子やアメニティについてもご紹介します。
【タリン】ホテル インペリアル宿泊レビュー|旧市街観光に便利なホテル
タリン旅行におすすめの「ホテル インペリアル(Hotel Imperial)」宿泊レビューです。ラエコヤ広場に近く、観光や食事に便利です。お部屋やアメニティ、周辺情報も詳しくお伝えします。
【リガ】ウェルトン・リガ・ホテル&スパ宿泊レビュー|バスターミナル近くで観光に便利
リガ旅行におすすめの「ウェルトン・リガ・ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)」宿泊レビューです。バスターミナルから近く、観光に便利です。お部屋やアメニティ、周辺情報も詳しくお伝えします。
【ビリニュス】City Hotels Rūdninkai 宿泊レビュー|旧市街のスタイリッシュホテル
ビリニュス旧市街にある「City Hotels Rūdninkai (シティホテルズ ルドニンカイ)」の宿泊記です。スタイリッシュで快適なお部屋、便利なロケーションが魅力です。写真付きでご紹介します。
スポンサーリンク

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました