450年間色褪せない!「グアダルーペ寺院」で見た奇跡の聖母マリア像(メキシコ)

グアダルーペ寺院【メキシコ】 エスニックな旅
記事内に広告が含まれています。

メキシコシティ北部、市の中心部から北へ約30分ほど。

地下鉄6号線のラヴィラバシリカ(BASILICA) 駅から徒歩3分の場所に、メキシコ人の大多数を占めるローマ・カトリック教徒にとって最も信仰の篤い寺院があります。

「グアダルーペ寺院(Basilica De Guadalupe)」です。

この地は、メキシコ人だけでなくローマ・カトリック教徒全体にとっても重要な場所。

ここは、バチカン公認の聖母出現の地でもあるのです。

スポンサーリンク

グアダルーペの奇跡とは?

グアダルーペ寺院【メキシコ】グアダルーペ寺院(旧聖堂)外観

 

ことの起こりは、1531年。

アステカ帝国の滅亡 から10年が経ったこの年に奇跡が起こりました。

メキシコシティの北にある小さな町グアダルーペに住む先住民フアン・ディエゴは、1531年の12月9日、テペヤックと呼ばれる丘の上を歩いていました。

前日にキリスト教に改宗したばかりだったディエゴは、朝のミサに向かおうとしていたのです。

そんな時、彼の眼の前に、彼と同じ褐色の肌をした女性が現れます。

グアダルーペ寺院【メキシコ】グアダルーペ寺院(旧聖堂)内部

グアダルーペ寺院【メキシコ】グアダルーペ寺院(旧聖堂)の内部

グアダルーペ寺院【メキシコ】グアダルーペ寺院のドーム

 

彼女は自らを聖母マリアと名乗り、この地に礼拝堂を建てることを司教に伝えて欲しいと、ディエゴに言いました。

司教にこのことを伝えたけれども信じてもらえなかったディエゴ。

そんな彼の前に聖母マリアは再び現れ、この季節には咲かないはずの薔薇の花をディエゴに手渡しました。

ディエゴが司教に薔薇の花を見せると、花を包んでいたマントに聖母マリアの姿が浮かび上がったということです。

これが、「グアダルーペの奇跡」と言われる伝説です。

スポンサーリンク

グアダルーペ寺院の新旧聖堂

グアダルーペ寺院【メキシコ】グアダルーペ寺院で祈る人々

グアダルーペ寺院【メキシコ】これは、ディエゴの像でしょうか?

グアダルーペ寺院【メキシコ】聖母のメダルが出てくる自販機

グアダルーペ寺院【メキシコ】「グアダルーペの聖母」のレプリカ

1556年、聖母マリアの依頼通り、テペヤックの丘に礼拝堂が建てられました。

この「グアダルーペの奇跡」は先住民の間に広まり、また、この奇跡が起こって以降も、聖母によって重病人の病状が回復するなどのいくつもの奇跡が起こったと言われ、多くの先住民がカトリックに改宗していったそうです。

17世紀には、この奇跡の聖遺物であるディエゴのマントに浮かび上がった「褐色の聖母(グアダルーペの聖母)」は、先住民のみならず、あらゆる階層の信仰を集めるようになりました。

グアダルーペ寺院【メキシコ】グアダルーペ寺院の広大な敷地

 

テペヤックの丘から現在の位置に聖堂が移されたのが、1709年のこと。

けれども、約300年を経た現在、旧聖堂は地盤沈下が激しく、聖堂自体がかなり傾いてきています。

もともと、メキシコシティは、アステカ時代に湖だった場所を埋め立てて造られた町なので、地盤が貧弱なのでしょう。

そこで、1976年に、旧聖堂の右側に近代的な新しい聖堂が建設されました。

現在は、ミサなどの行事はほぼ、こちらで行われており、旧聖堂は観光用として使われているようです。

グアダルーペ寺院【メキシコ】グアダルーペ寺院(新聖堂)外観

グアダルーペ寺院【メキシコ】新聖堂のステンドグラス

グアダルーペ寺院【メキシコ】グアダルーペ寺院(新聖堂)の入り口

 

こちらが、「グアダルーペ寺院(新聖堂)」の外観です。

円盤型で外周がぐるりとステンドグラスで囲まれていて、かなりモダンな造り。

グアダルーペ寺院【メキシコ】グアダルーペ寺院(新聖堂)の内部

 

新聖堂の内部です。

祭壇も、天井のシャンデリアも、パイプオルガンも、1970年代的な未来的な雰囲気のデザイン。

訪れた時、ちょうど、ミサが行われていて、聖堂内は参列者でいっぱいでした。

スポンサーリンク

 グアダルーペの聖母を見る

グアダルーペ寺院【メキシコ】新聖堂で礼拝する人

 

ミサの様子をしばらく眺めた後、いよいよ、メキシコ国民の心の拠り所とも言える「グアダルーペの聖母」を見に行きます。

「グアダルーペの聖母」は、中央の祭壇に掲げられており、その真下が通路になっていて下から見上げることができるようになっています。

聖母を見上げるために、通路の前にはたくさんの参拝客が行列をなしていました。

グアダルーペ寺院【メキシコ】「グアダルーペの聖母」本物

 

こちらが、本物の「グアダルーペの聖母」です。

聖母前の通路はベルトコンベアのような動く歩道になっています。

立ち止まって見続けてしまう人が多いため、これが設置されたのだとか。

 

本当なのかはわかりませんが、この聖母像、ディエゴのマントに浮かび上がった当時から450年もの間、色褪せていないことがすごいですね!

動く歩道を通る大勢のメキシコ人たちが、スマホで写真を撮ったり、真剣に十字を切っている様子が見えました。

グアダルーペ寺院【メキシコ】グアダルーペ寺院の土産物屋

グアダルーペ寺院【メキシコ】聖母グッズがたくさん!

 

新聖堂の脇には、「グアダルーペの聖母」のレプリカがたくさん売られている土産物屋さんがありました。

全部、聖母グッズです!

グアダルーペ寺院【メキシコ】いろいろなところで礼拝が行われていました。

グアダルーペ寺院【メキシコ】捧げられたロウソク

 

聖堂の外にも、聖人などの祭壇がいくつもあり、信者たちがロウソクを捧げたりしてお祈りをしていました。

グアダルーペ寺院【メキシコ】新聖堂のステンドグラス

グアダルーペ寺院【メキシコ】モダンなグアダルーペ寺院(新聖堂)の建物

 

メキシコ人にとって、心の拠り所ともなっている「グアダルーペ寺院」

彼らの崇拝の対象となっている褐色の聖母マリア像は、メキシコという国と、メキシコ人について知りたいなら、絶対に見ておくべきものだと思います。

熱心に祈りを捧げる人々の姿は、メキシコ人にとってカトリックへの信仰がいかに重要なものであるかを、私たちに伝えてくれます。

◆「グアダルーペ寺院(Basílica de Nuestra Señora de Guadalupe)」

  • 住所:Villa de Guadalupe, Mexico City, Mexico
  • アクセス:メトロ6号線ラヴィラ・バシリカ駅下車
  • 開館時間:6:00~20:00
  • 料金:無料

グアダルーペ寺院

スポンサーリンク

前回・続きの記事・関連記事

前回の記事・続きの記事

関連記事

マヤ・アステカなどの発掘品に大興奮!「国立人類学博物館」でメキシコ古代文明を満喫
メキシコシティに行ったら必ず訪れようと思っていたのが「国立人類学博物館」。テオティワカン、マヤ、アステカなどの遺跡から発掘された壁画や石像を中心に、収蔵されている文化財は12万5,000点を超え、そのうちの6,000点ほどが展示されています。メキシコの古代文明を知るなら、絶対に訪れるべき必見の博物館です★
メキシコプロレス「ルチャリブレ」を聖地「アレナ・メヒコ」で観る!
メキシカンスタイルのプロレス「ルチャリブレ(Lucha Libre)」は、メキシコの国民に熱狂的に愛されている大衆芸能(格闘技)で、本国メキシコだけでなく中南米全体で高い人気を誇っています。今回、メキシコシティにあるルチャリブレの聖地「アレナ・メヒコ(Arena Mexico)」で興行を観てきたので、ご紹介します★
フリーダ・カーロ博物館|近代メキシコの女流画家「フリーダ・カーロ」の生家
女流画家フリーダ・カーロの生家を、博物館として開放した「フリーダ・カーロ博物館」。夫ディエゴ・リベラとの思い出が詰まった調度品や作品などがたくさん飾られています。近年、フリーダ・カーロの伝記や作品集の刊行、映画の公開などにより、ファンが急増しているとのこと。ファンにとっては、必見の場所です!
ピピラの丘から見た昼間のグアナファトの街は白く輝いていました☆(メキシコ)
メキシコ中央高原にあるコロニアル都市「グアナファト」。早朝に続き、お昼にもピピラの丘に登り、朝とは違った景色を堪能しました♪ ピピラの丘から見えるグアナファトの街並みは、まさに絶景!山の斜面にたくさんのカラフルな建物が建ち並んでいて、これぞグアナファト!な景色です。
本場の味が楽しめる「メキシコ料理店」《おすすめ》9店舗をご紹介!
本場の味が楽しめるメキシコ料理店をご紹介します。アメリカナイズされたテクス・メクス料理ではない、本場メキシコのお料理を提供しているお店は都内でも数えるほどしかありません。東京にある、本場メキシコの味が楽しめるお店を9店舗ご紹介します★
♪メキシコ・ロック界の大御所「マナー(Maná)」の名曲「Mariposa traicionera」
メキシコのU2と言われることもあるメキシコ・ロック界の大御所「マナー(Maná)」。日本ではあまり知られていませんが、メキシコを始めラテン・アメリカでは有名なバンドで、これまでのアルバムの総販売枚数は全世界で4000万枚以上。世界で最も成功したラテン・アメリカのバンドと言われています。
♪システマ・ボム/エレクトロ・ハローチョ(メキシコの伝統音楽をハイブリッド化)
メキシコ東海岸、ベラクルス州発祥の音楽「ソン・ハローチョ」。スペインとアフロ・カリビアンの音楽がミックスされた伝統のアコースティック音楽です。この「ソン・ハローチョ」を現代的なエレクトリックを使ってハイブリッド化したのが、「システマ・ボム」のアルバム「エレクトロ・ハローチョ」です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました