【チェンナイ】ST パークレーン エアポート ホテル宿泊レビュー|空港近くのリーズナブルなホテル

Crossway Parklane Airport Hotel Chennai 【南インド(タミル)②】 エスニックな旅
記事内に広告が含まれています。

インドのタミル・ナードゥ州の州都チェンナイの空港近くにあるホテル「ST パークレーン エアポート ホテル」(旧:Crossway Parklane Airport Hotel Chennai)。

空港から車で10分ちょっとくらいの距離にあるので、夜遅くの到着や、朝早い出発の時に便利なホテルです。

 

「ST パークレーン エアポート ホテル」の予約はこちら
スポンサーリンク

チェンナイ国際空港から車で10分ちょっと

成田空港から、バンコクとシンガポールを経由してインドのチェンナイ国際空港に到着したのが、深夜23:50。

夜中の到着で、翌朝はまた飛行機での移動だったので、空港近くのホテル「ST パークレーン エアポート ホテル」を予約しました。

ホテル検索サイト経由の事前予約で、1泊約4,000円(ツイン)。安いです!

Crossway Parklane Airport Hotel Chennai【南インド(タミル)①】

 

チェンナイ空港からホテルまで、ホテルの無料シャトルがあるとのことだったので、事前に予約しようと、ホテル検索サイト経由でメッセージを送ったところ、「空港に到着したら電話をしてください」とのこと。

Wi-Fiはあるけど、通話はできない。。

仕方がないので、タクシーでホテルへ向かうことにしました。

空港のプリペイドタクシーで、300Rs(約460円)。

ホテルまでの道は、暗かったのでよく分かりませんでしたが、お店も何もない道をひたすら走って行ったので、「ちゃんとホテルまで着くかな~、大丈夫かな~」とちょっと不安になりました。

すると、突然建物が現れ、ホテルに到着しました。良かった。。

何もないところに、このホテルだけがポツンと建っている感じです。

チェックインをして、お部屋へ。

スポンサーリンク

ホテルのお部屋

Crossway Parklane Airport Hotel Chennai【南インド(タミル)①】

 

シンプルなお部屋。

4,000円なので期待はしていませんが、まぁまずまずな感じです。

スマホのカメラのレンズが曇っていたのか、お部屋の写真が全部ぼやけていて、良くないです。。

Crossway Parklane Airport Hotel Chennai【南インド(タミル)①】

 

今回滞在したホテル、全部そうだったのですが、テレビのリモコンが二つあって、操作が何だか難しいんです。(難しい訳ではないと思いますが。。笑)

自分たちでつけようとすると、なかなかテレビの画面にならない。

で、スタッフを呼んでつけてもらうと、ちゃんと見られる。

が、また翌朝つけようとすると、つかない。。

ということを繰り返していて、結局テレビはほとんど見られませんでした(笑)

 

「ST パークレーン エアポート ホテル」の予約はこちら
Crossway Parklane Airport Hotel Chennai【南インド(タミル)①】

 

Crossway Parklane Airport Hotel Chennai【南インド(タミル)①】

 

バスルームは、インドの安めのホテルにありがちな、シャワールームとトイレの仕切り(カーテンなど)がないタイプでした。

このタイプ、好きじゃないのですが、1泊だけなので仕方がありません。

仕方がないと思ったのですが、なんとホットシャワーが出ない。。

ぬるい、、というか水?な感じです(涙)

ホテルのスタッフに来てもらって「ホットシャワーが出ない」と訴えたのですが、「出るよ」と言われ、出るようになったのかと思ったら、やはりぬるい水。。

うーん、仕方がないので、この夜中にぬるい水でシャワーを浴び、翌日に備えてすぐに就寝したのでした。

 

「ST パークレーン エアポート ホテル」の予約はこちら
スポンサーリンク

ホテルの朝食

翌日、飛行機の時間は9:40発の国内線だったので、少しゆっくりできそうです。

朝食付きだったので、ホテルのレストランで朝食をいただきました。

Crossway Parklane Airport Hotel Chennai 【南インド(タミル)②】

 

インド料理のビュッフェでした。

インドのティファン(朝食、軽食)がいろいろ。

ワダ、イドゥリー、ウタパム、サンバル、ポンガル、チャトニなどなど。

Crossway Parklane Airport Hotel Chennai 【南インド(タミル)②】

 

この時、朝食を食べに来たのは、自分たち以外はインド人2組程度。

Crossway Parklane Airport Hotel Chennai 【南インド(タミル)②】

 

インド旅、最初の食事です。

サンバル美味しい~!

ウタパムは、グリーンチリが結構入っていて辛い。

ワダがフワフワで美味しかったです♪

あ、ウタパムの下には、実はフレンチトーストが隠れています(笑)

Crossway Parklane Airport Hotel Chennai 【南インド(タミル)②】

 

イドゥリーもフワフワ。プーリーもありました。

そうそう、トマトチャトニが美味しかった。

最初のインドご飯、なかなか満足できましたよ♪

 

「ST パークレーン エアポート ホテル」の予約はこちら
Crossway Parklane Airport Hotel Chennai 【南インド(タミル)②】

 

チェックインの時は、あまり愛想がないなーなんて思っていたレセプションのお兄さん。

実は次に宿泊するホテルの送迎の連絡がちゃんと来ていなくて、それを確認したく、お兄さんにお願いしたら、ホテルに電話をしてくれ、しかも話をつけてくれたのです。

なんて親切なんでしょう。

愛想がないなんて言ってゴメンナサイ。

これで、安心して出発できます。

Crossway Parklane Airport Hotel Chennai 【南インド(タミル)②】

 

ホテルから空港までは、無料シャトルで送ってもらいました。

Crossway Parklane Airport Hotel Chennai 【南インド(タミル)②】

 

「ST パークレーン エアポート ホテル」(旧:Crossway Parklane Airport Hotel Chennai)。ホットシャワーが出ないなどはありましたが、空港近くでちょっと泊まるだけで、お値段を抑えたいなら、便利で良いかなと思いました。

 

「ST パークレーン エアポート ホテル」の予約はこちら
スポンサーリンク

ST パークレーン エアポート ホテルの地図

「ST パークレーン エアポート ホテル」

  • 住所:No. 3, 57, Veteran Lane, Mallika Nagar, Pallavaram, Chennai, Tamil Nadu 600043 インド
  • TEL:+91 44 2264 0999

スポンサーリンク

インド・チェンナイのおすすめレストラン・カフェ

インド・チェンナイで訪問したおすすめのレストラン・カフェをご紹介します。

ラトナ・カフェ(南インド・チェンナイ)|ミールスが美味しいと評判の老舗レストラン
南インド、タミル・ナードゥ州の州都チェンナイに、ミールスが美味しいと評判の人気レストランがあります。お店の名前は『ラトナ・カフェ(Ratna Cafe)』。1948年創業の老舗の南インド料理専門店です。 評判通り、これまで食べた中で一番!と思えるほど美味しいミールスでした★
カーシー・ヴィナーヤガ・メス(チェンナイ)|オヤジたちと並んで食べる絶品の「ベジミールス」
チェンナイにあるベジミールスを提供する大衆食堂『カーシー・ヴィナーヤガ・メス(Kasi Vinayaga Mess)』。渋い外観と内装、オヤジたちが一列に並んで食事を掻っ込む光景は圧巻。いただいた「ベジミールス」は、まさに絶品の域。ポンニライスそのものの美味しさ、深みのあるサンバルの味、締めのカードライスの旨さ。
ライヤーズ・メス(チェンナイ)|大混雑の名店で「ワダ」と「イドゥリ」を賞味
チェンナイにあるティファンの名店『ライヤーズ・メス(Rayars Mess)』。大混雑のお店には20分待って入りました。いただいたティファンは、揚げたてサクサクの「ワダ」も蒸したて柔らかな「イドゥリ」もさすがの美味しさ! サンバルやチャトニをつけたり、ポディを塗していただくとさらに美味♪ 大人気なのも納得のお味です。
トロウザー・カーダイ(チェンナイ)|裸の店主が調理する、渋すぎる佇まいのノンベジ食堂
チェンナイにあるノンベジ料理の名店『Trouser Kadai Restaurant(トロウザー・カーダイ)』。渋すぎるお店の雰囲気や、薪を使った竈門で調理する上半身裸の店主さんの姿がインパクトのあるお店。いただいたチキングレイビーやマトンスッカ、鯖のカレーも美味しく、硬めのバンパロタと一緒にいただくとたまらない美味しさでした♪
プレームス・グラーマ・ボージャナム(チェンナイ)|雑穀を使った「ミレットミールス」
チェンナイにある雑穀を使ったヘルシーな家庭料理を提供するベジレストラン『Prems Graama Bhojanam(プレームス・グラーマ・ボージャナム)』。郷土料理に雑穀を使用し、通常の白米、マイダ、香料、着色料、砂糖を一切使用していないのがお店のコンセプト。いただいた「ミレットミールス」は体に沁み渡る優しさ。
サヴィヤ・ラサ(チェンナイ)|南インド主要7地域の伝統料理を再現する高級ダイニング
チェンナイ南部にある高級南インド料理店『サヴィヤ・ラサ(Savya Rasa)』。南インドの主要7地域の伝統料理の再現。それがこのお店のコンセプト。いただいたお料理はいずれも上品で洗練されたお味。南インド各地域のバラエティに富んだ味覚を満喫できるお店です。お店の雰囲気やスタッフの接客対応も良いです。
インド・チェンナイのレストラン・カフェ《おすすめ》5店舗をご紹介♪
南インド、タミル・ナードゥ州の州都「チェンナイ」。南インドの中心都市であるこの町には、「MEALS READY」の看板が出るベジタリアン食堂や、マトンやチキンをパロタと一緒に食べさせるノンベジ食堂、バラエティに富んだティファンの名店が数多くあります。この町で訪問したおすすめの5店舗をご紹介します♪
スポンサーリンク

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました