PR

東京都のエスニック料理店

スポンサーリンク
グルメ

Curry&Spice 青い鳥(幡ヶ谷)|華やかなビジュアルのカレープレート(重ね煮カレー)が美味しい♪

幡ヶ谷にある『Curry&Spice 青い鳥』は、スリランカ&南インド料理をベースにした美味しいカレーをいただけるお店。オーナーシェフは、ヨガインストラクターの女性の方です。陰陽バランスを整えるという「重ね煮カレー」は、美味且つヘルシー。センスの良い店内の雰囲気もGood!
グルメ

カレーの惑星(下北沢)|ビジュアルもお味も感動モノのドライキーマ&チキンキーマ

下北沢にある『カレーの惑星』。一見、カレー屋さんだとは想像もつかない店構え。ドライキーマは、濃厚でスパイシーで、旨みが凝縮している感じ。チキンキーマは、カルダモンが効いていて、とっても爽やか。ヤバい。。2種共、ちょー好きな感じ。美味し過ぎて、スプーンが止まりません。でも、早く食べるとすぐなくなっちゃうから、味わって。。
グルメ

ベトナムガーデン(代々木)|蒸し鶏のフォーが美味♪ シックな空間で上質なベトナム料理をいただけるお店

代々木にあるベトナム料理店『ベトナムガーデン』。クオリティーの高い安定した美味しさのベトナム料理を味わうことができます。お店の雰囲気もシックでお洒落でベトナムの雰囲気満点だし、お値段も比較的リーズナブル。新宿・代々木界隈でベトナム料理をいただくなら、おすすめのお店です。
スポンサーリンク
グルメ

グルガオン(銀座)|チーズクルチャが大人気!北インド料理の名店【メニュー/レビュー】

銀座のインド料理店『グルガオン』。特に、ふわもち食感&とろけるチーズが絶品の「チーズクルチャ」は、ランチでもディナーでも大人気!バターチキンカレーやタンドリーチキンとともに、贅沢な北インド料理を楽しめる名店です。
グルメ

想いの木(神楽坂)|北インド&南インド料理のお味と和テイストのアレンジが絶妙!

神楽坂上にあるインド料理店『想いの木』。日本人のオーナーがお料理のメニューとレシピを監修する、日本人のお口に合うクオリティーの高いお料理を提供しているお店。本格的な北インド&南インド料理のお味と、和テイストのアレンジが絶妙です。特別な日に格別なインド料理を味わいたいなら、ここがイチ押し。
グルメ

タムタム(西荻窪)|「孤独のグルメ」で紹介された人気のモロッコ料理店

JR中央線の西荻窪駅から徒歩10分ほどのところに、モロッコ料理のお店『タムタム』はあります。こちらは、テレビ東京で放送されていた「孤独のグルメ」で紹介され、ゴローさんも訪れたお店。モロッコの雰囲気いっぱいの店内で、美味しいモロッコ料理に舌鼓ゴローさんも飲んだハリラスープで温まります♪
グルメ

【閉店】ソニア(溜池山王)|サンバル、ラッサム、ポリヤルが美味しい南インド料理店

東京メトロ銀座線&南北線溜池山王駅12番出口から徒歩3分。六本木通りから北へ少し入った路地の左手に、南インド料理店『ソニア』はあります。このお店、以前は北インド料理のお店で、ダイニングバー・ソニアという店名だったそうですが、2015年10月に南インド料理メインのお店に生まれ変わったようです。
グルメ

【閉店】らーたん(笹塚)|サムギョプサルなど満足必至の韓国路地裏台所

京王線笹塚駅からすぐの、飲食店が入るビルに韓国料理のお店『らーたん』はあります。現地の雰囲気満点の店内で食べる、サムギョプサルやチヂミのお味は絶品! 気分も盛り上げてくれます♪サムギョプサルの後の焼き飯は外せません!
グルメ

【閉店】ルソイ(目黒)|老舗のインド料理店でいただくタンドリーチキンとバターチキン

JR目黒駅より徒歩5分。駅から目黒通りを目黒川方向に歩き、目黒通りの上下線が合流する辺りに、インド料理店『ルソイ』はあります。開業は1998年と、かなりの老舗です。北インド料理の本丸とも言える「パンジャーブ料理」を提供するお店で、お店のスタッフの方もターバンを巻いたシク教徒★
グルメ

サバイディー(阿佐ヶ谷)|本場のラオス料理をいただけるコスパ抜群の人気店!

阿佐ヶ谷の『サバイディー』は、本格的なラオス料理が楽しめる都内でも貴重なお店。程よい辛さでレバーも入っている「ラープ」、スパイシーな「サイウア」、もち米と一緒に味わう「ピンガイ」など、ラオスならではの料理が勢揃い。価格もリーズナブルです。
グルメ

横浜ボンベイ(高田馬場)|カシミール&薬膳カレーが旨い!激辛カレーの名店

高田馬場で激辛カレーを食べるなら『横浜ボンベイ』!「デリー」系の流れをくむスパイスカレーの名店で、極辛の「カシミールカレー」と辛口の「薬膳ボンベイカレー」が大人気。サラサラのスープカレー風ルウに20種類以上のスパイスが効いた究極の一皿です。
グルメ

アーンドラ・ダバ(神田)|南インド料理店でドーサ、ミールス、ビリヤニを食す

神田駅西口から徒歩1分のところにある南インド料理店『アーンドラ・ダバ』。このお店、御徒町の『アーンドラ・キッチン』、銀座の『アーンドラ・ダイニング 銀座本店』に続く、同系列の3号店。2016年8月25日にオープンしたばかりの、出来たてホヤホヤのお店です。
グルメ

【閉店】ハイデラバード(五反田)|本格”ハイデラバーディ・ビリヤニ”をいただく!

五反田駅から徒歩3分ほどのところにある南インド料理店『ハイデラバード』。ハイデラバードと言えば、ビリヤニ。現地の五つ星ホテルで働いた経験のあるインド人シェフの作る「ハイデラバーディ・マトン・ダム・ビリヤーニ」は絶品です!
グルメ

【閉店】ボンナボンナ(世田谷代田)|情熱がこもったスパイスごはん

小田急線世田谷代田駅から徒歩8分ほどのところに、看板も出ていない個性的なお店『ボンナボンナ(BonnaBonna)』はあります。カレーライスであってカレーライスではない、というこれまた個性的でこだわりのスパイスたっぷりのお料理。店主のこだわりが詰まった隠れ家的な素敵なお店です♪
グルメ

【閉店】ベトナミング(新宿三丁目)|ベトナムちゃんの姉妹店でヘルシーベトナム料理

新宿三丁目駅から徒歩2分、住所は新宿二丁目という場所に、2014年3月にオープンしたベトナム料理屋さん『ベトナミング』はあります。こちらは、大久保の人気店『ベトナムちゃん』の姉妹店とのこと。ベトナムちゃん同様、かわいらしい店内に美味しいお料理 満足できること間違いなしのお店です!
グルメ

エリックサウス 東京ガーデンテラス店(永田町)|お洒落な空間で絶品南インド料理

赤坂の新スポット「東京ガーデンテラス紀尾井町」に、八重洲で人気の南インド料理屋さん『エリックサウス』が2号店をオープンさせました。お洒落で大人な雰囲気をした店内空間でいただく日本人の好みにぴったりマッチした絶品ミールス。そして、この上なくスイートなデザート。オススメな南インド料理屋さんです。
グルメ

スパイスマジック 世田谷上町店|TVチャンピオン王者の作る本格インドカレー

東急世田谷線上町駅から徒歩10分。北インド料理店『スパイスマジック』はあります。このお店のシェフ「ダルジット・シング」さんは、「テレビチャンピオン」の”カレー職人選手権”で優勝したという経歴の持ち主。スパイスのみで漬け込んだ「タンドリーチキン」とイーストを使わない手ごね「ナン」が絶品です!
グルメ

【閉店】夢屋(浅草)|スパイス使いにこだわりあり!30年の歴史を持つカレー屋さん

浅草駅から徒歩3分ほどのところにある、インドカリー『夢屋』。お店のオープンは1984年で、浅草で30年以上もインドカリーを提供し続けている老舗のカレー屋さんです。『夢屋』のカリーは、日本人の作る日本人の味覚に合わせたオリジナル・インド風カリー。こだわりのスパイス使いに定評があります。
グルメ

バーン・タム(新大久保)|知る人ぞ知る天才タイ料理シェフ、タムさんのお店

JR新大久保駅から徒歩6分のところにあるタイ料理店『バーン・タム』。2016年8月1日にオープンしたこのお店、すでに食べログのTOP1000にランクインするほどの高評価&人気店となっています。それもそのはず、この『バーン・タム』は、知る人ぞ知る天才タイ料理シェフ「タムさん」が腕を奮うお店なのです。
グルメ

マルハバ(池袋)|パキスタン料理専門店で本格的なカラヒとビリヤニを味わう

池袋北口から徒歩6分ほどのところにある、パキスタンレストラン『マルハバ』。このお店、20年以上前からあって、本格パキスタン料理店としては都内でもかなりの老舗の部類。イスラム教メインのパキスタンのお店ということで、お料理はハラルフード100%、アルコール類は宗教上の理由から一切置いていないそうです。
グルメ

ハノイのホイさん(渋谷)|大満足必至!ベトナム料理「フォー」のお店

渋谷駅西口から徒歩3分。ベトナム料理、フォーのお店『ハノイのホイさん』があります。お店のオーナーは、これぞ!というフォーの味を見つけるために、ハノイで約500杯ものフォーを食べ歩いたのだとか。さすが、500杯から生まれた1杯!美味しいお味にはわけがありましたー。
グルメ

【閉店】サイーファ ケバブ アンド ビリヤニ(六本木)|サービス抜群のインド料理店

六本木にあるインド料理店『サヒファ(サイーファ) ケバブ アンド ビリヤニ』。とにもかくにも、言えること。『サヒファ(サイーファ) ケバブ アンド ビリヤニ』は、お料理が抜群に美味しく、サービスも素晴らしい、訪問したら絶対に満足できるお店だということ。間違いのないインド料理店です。
グルメ

タイランドショップ(錦糸町)|群を抜くコスパ!美味しいタイ料理を格安価格で味わえる

本場さながらの美味しいタイ料理を衝撃的なリーズナブル価格で味わえる錦糸町のタイ料理店『タイランドショップ』。お店で販売されているタイの食材も充実していて、タイ食材を買うついでにお食事とか、お食事ついでにタイ食材を買ったりだとか、気軽に入れる雰囲気も魅力です。
グルメ

タイ料理店 ゲウチャイ 江東橋店(錦糸町)|本場並の辛いネームクルックに大満足!

東京の”リトル・タイランド”錦糸町にあるタイ料理屋さんの中でも草分け的な存在のお店が『ゲウチャイ 江東橋店』。お店のおすすめ料理は「ネームクルック」。タイ東北部の発酵豚肉ソーセージに、揚げたお米や豚皮、ニンニクや各種ハーブ、お野菜、唐辛子を混ぜたお料理です。とっても辛いけどたまらない美味しさです。
グルメ

アルミーナ(神田)|まるでアラブな店内空間!本格的なパレスチナ・中東料理のお店

JR神田駅北口から徒歩5分の場所にあるアラブ地中海料理のお店『アルミーナ』。このお店は、伝統的なパレスチナ料理をモダンなスタイルで提供する東京唯一のお店であるとのこと。オープンは2010年。お料理は全てイスラムの作法に則った「ハラル・フード」を使っているそうです。
グルメ

ミンガラバー(高田馬場)|ミャンマー料理の老舗でラペットウとダンパッウを賞味!

高田馬場には11店舗ものミャンマー料理店があるそうですが、その中でも老舗中の老舗がこのお店『ミンガラバー』。開店は1997年であるとのこと。場所は、高田馬場駅から早稲田通りを南東に進んで左手すぐの雑居ビルの3階。駅からは徒歩5分ほどです。美味しい「ラペットウ」と「ダンパッウ」をいただきました!
グルメ

スパイスマジック カルカッタ 南口店(西葛西)|南北インド料理を贅沢に堪能!

西葛西の『スパイスマジック カルカッタ 南口店』は、南インドのミールス&ドーサと、北インドのタンドール料理が両方楽しめる貴重なお店。スパイスが香る本格カレーや鉄板でジュージュー焼かれるシークカバブは、インド料理好きにおすすめ。迷ったらミールス&タンドールセットがベスト!
グルメ

アジアンキャッツカフェ(喜多見)|少数民族の手仕事雑貨がいろいろあるカフェ

小田急線喜多見駅から徒歩5分。世田谷通り沿いの二の橋交差点の角に『アジアンキャッツカフェ』はあります。アジアのファッションや雑貨のネットショップがメインのようですが、週末(木~日)のみカフェをオープンしています。店内には、少数民族のカラフルな手作り布で作られた雑貨などが展示販売されていて、見ていて楽しい空間です。
グルメ

セイロン・イン(中目黒)|創業25年の老舗で本格スリランカカレーを味わう!

東急東横線中目黒駅から徒歩5分ほどの場所にあるスリランカ料理店『セイロン・イン』。このお店、都内のスリランカ料理屋さんの中でも25年もの歴史を持つ老舗中の老舗。スリランカ料理がまだあまり知られていない中、25年間も頑張ってきたお店です。本格的なスリランカの味を楽しむことができます。
グルメ

【移転】印度家庭料理レカ(西葛西)|インドのお母さんが毎日家で作る優しいお味!

日本の「リトル・インディア」とも呼ばれる西葛西。西葛西駅から徒歩4分のところにインド家庭料理のお店『レカ』があります。このお店のお料理は、レストランで出されるようなインド料理ではありません。『レカ』は、インドのお母さんが毎日家庭で作る優しいお味の手料理をいただける、日本にただひとつのお店なのです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました