ヨヨナム(代々木八幡)|美味しくてオシャレ、現地感も味わえるベトナム料理屋さん

代々木八幡、ヨヨナム グルメ
記事内に広告が含まれています。

代々木公園の近くにあるベトナム料理のお店『ヨヨナム』

お野菜たっぷりのカリカリ和え麺が人気ですが、他の一品料理も絶品です!

すぐ近くを電車が通るテラス席は現地感もあり、そこでベトナムビールを飲みながら美味しいお料理やベトナムコーヒーをいただくのは最高です♪

スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『ヨヨナム』の外観と店内の雰囲気

代々木八幡、ヨヨナム

代々木八幡、ヨヨナム

千代田線代々木公園駅、小田急線代々木八幡駅から徒歩3分ほどのところにある、人気のベトナム料理店『ヨヨナム』。

建物と建物の間に、見過ごしてしまいそうな小さな看板があり、その狭い路地の先にお店はあります。

この路地からして、隠れ家感があってテンション上がりますよね。

代々木八幡、ヨヨナム

代々木八幡、ヨヨナム

「ベトナム料理とワインのお店」ということで、たくさんのワインの空き瓶が並べられていました。

こんなところもオシャレです!

代々木八幡、ヨヨナム

代々木八幡、ヨヨナム

お店の入口は、とてもシンプルな感じ。

これまた隠れ家感を感じさせます。

代々木八幡、ヨヨナム

訪問したのは、休日の夕方。

普段なら結構前に予約をしないと予約が取れない人気店ですが、コロナ禍の中、当日電話をしたら予約が取れました。

ちょっと暑かったけど、開放感のあるテラス席で。

この雰囲気が、現地感があっていいのです。

オシャレ過ぎないシンプルなオシャレで、とても落ち着きます。

代々木八幡、ヨヨナム

すだれの向こう側は線路で、時々電車が通過します。

スポンサーリンク

「333(バーバーバー)」と「サイゴンスペシャル」

代々木八幡、ヨヨナム

代々木八幡、ヨヨナム

ワインも飲みたいけど、半分外の雰囲気の中で飲みたいのは、やっぱりビールかなと。

ベトナムのビール、「333(バーバーバー)」「サイゴンスペシャル」

飲みやすくって、うま~い♪

スポンサーリンク

「サイゴンスタイル」と「季節野菜の生春巻き アーモンドソース」

代々木八幡、ヨヨナム


「サイゴンスタイル」と「季節野菜の生春巻き アーモンドソース」各520円

お料理は、まず定番の生春巻き。

「サイゴンスタイル」と「季節野菜の生春巻き アーモンドソース」を1本ずつ。

これ、ただの生春巻きと侮ることなかれ!

お野菜ギッシリで、巻き加減も絶妙だし、何と言ってもタレが美味しい。

特に、サイゴンスタイルのヌクチャムが最高でした~♪

酸っぱ辛い中に旨みもあって、とにかく美味しかったです。

そして、ビールに合う!

代々木八幡、ヨヨナム

色どりも鮮やかで、見た目もキレイ。

あー、また食べたくなってきた。

ソンベ焼きの器も、素朴でかわいくて好きです。

スポンサーリンク

「季節の青菜炒め」

代々木八幡、ヨヨナム


「季節の青菜炒め」970円

青菜は、小松菜かな。

にんにくが効いた、ちょっと甘みのある、こちらもビールが進む定番のお料理。

安心できる間違いない一品です。

アルミ製の軽~いスプーンやフォークも、現地っぽさを醸し出しています。

スポンサーリンク

「ズワイガニの春雨炒め ライムペッパー風味」

代々木八幡、ヨヨナム


「ズワイガニの春雨炒め ライムペッパー風味」1,620円

ちょっぴり太めの春雨にタレが良く絡んでていて美味しい~。

ライムを絞って、パクチーも盛り盛りで、爽やかです。

いやー、これも美味しいし、ビールに合うなぁ。

スポンサーリンク

「ホイアン風コムガー」

代々木八幡、ヨヨナム


「ホイアン風コムガー」1,420円

”コムガー”は、鶏肉を茹でた出汁でご飯を炊いた料理で、タイの”カオマンガイ”や、シンガポールの”チキンライス”のベトナム版といった感じのお料理です。

ホイアン風は、タイやシンガポールと違って、ターメリックで黄色く色づけしているのが特徴なのだとか。

ヌクチャムをちょこっとかけていただくと、味にアクセントが付きます。

爽やかに食べられる一品です。

ベトナム料理って、油は少なく野菜が多くて、ホントにヘルシーだなと思います。

夏になると食べたくなりますよね。

スポンサーリンク

「ミックスフルーツとココナッツの冷たいチェー」

代々木八幡、ヨヨナム

食後は、やっぱりデザートとコーヒーで締めたい。

代々木八幡、ヨヨナム


「ミックスフルーツとココナッツの冷たいチェー」770円

フルーツがたくさん入った冷たいチェー。

アジアンスイーツといえば、ココナッツのデザートということで、夏にピッタリ!

2人で1つをシェアしたので、奪い合って食べました(笑)

スポンサーリンク

「ベトナムコーヒー(HOT)」

代々木八幡、ヨヨナム

「ベトナムコーヒー(HOT)」550円

久しぶりのベトナムコーヒー。

グラスの上にフィルタが乗ってる姿が可愛くて好きです。

代々木八幡、ヨヨナム

コーヒーが落ちたら、フタをトレーにして、フィルタを置きます。

代々木八幡、ヨヨナム

下に沈んでいるコンデンスミルクとコーヒーを混ぜていただきます。

ベトナムに行った時に買ったコーヒーフィルターが、棚の奥に眠ってるので、久しぶりにおうちでベトナムコーヒーでも淹れてみようかなと思いました。

代々木八幡、ヨヨナム

冷たいチェーに、ホットのベトナムコーヒーの組み合わせが良い♪

あーやっぱりベトナム料理はヘルシーだし美味しいなぁと、改めて思いました。

『ヨヨナム』は、雰囲気もいいしオシャレだし、何よりも美味しいので、もうかなりの人気店ですが、やっぱりオススメのお店です☆

また行きたい!!

スポンサーリンク

『ヨヨナム』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:ベトナム料理 | 代々木八幡駅代々木公園駅参宮橋駅

スポンサーリンク

ベトナム料理店

東京都内の「ベトナム料理店」《おすすめ》15店舗ご紹介!
フォーや生春巻きなど、日本でも一般的に食べられるようになってきた「ベトナム料理」。今やベトナム料理店は、全国にたくさんあり、都内にも数え切れないくらいの店舗があります。今回は、東京都内にある「ベトナム料理店」おすすめ15店舗をご紹介します。
ベトナム料理の人気メニュー《24品》おすすめ料理とお店をご紹介♪
ベトナム料理のおすすめメニューをご紹介します。ベトナムは国土が南北に長いため、お料理に使う食材や味付けにも地域による特色があります。薄味でさっぱりとした味付けの北部のお料理、スパイシーで辛味のある味付けの中部のお料理、甘い味付けの料理が多い南部のお料理などなど。東京近郊のおすすめのベトナム料理店もご紹介★
日本のベトナム!横浜にある“ベトナムタウン“「いちょう団地」を探検する
横浜市泉区にある在留ベトナム人が数多く居住する“ベトナムタウン”「いちょう団地」。日本に居ながらにして、ベトナムの雰囲気を味わうことができる貴重なところです。ベトナムの空気を感じたくなったら、本物のベトナム料理をいただいてみたいと思ったら、ぜひ、「いちょう団地」へと足を運んでみることをオススメします★
東京都内・近県の「ベトナム料理店」《おすすめ》21店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「ベトナム料理店」をご紹介します。 フォーや生春巻きなど、日本でも一般的に食べられるようになってきた「ベトナム料理」。今やベトナム料理店は、全国にたくさんあり、都内にも数え切れないくらいの店舗があります。 東京都内...
ベトナム料理店
ベトナム料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のベトナム料理店のほか、本場ベトナムのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました