ペナンレストラン(芝公園)|エビだしが濃厚に効いたピリ辛の「ホッケンミー」

芝公園、ペナンレストラン グルメ
記事内に広告が含まれています。

都営三田線芝公園駅A1出口よりより徒歩4分。ビルが建ち並ぶ芝二丁目の一角に、マレーシア料理のお店『ペナンレストラン』は、あります。

お店のオープンは、2012年2月。マレーシアのペナン島出身のご家族が経営しており、都内でも珍しい、本格的なマレーシア・ペナン料理を提供するレストランであるとのこと。

スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『ペナンレストラン』の外観と店内の雰囲気

芝公園、ペナンレストラン

『ペナンレストラン』の外観

 

こちらが、『ペナンレストラン』の外観です。

青い手書き風の店名看板がいい感じ♪ 小ぢんまりとしたお店です。

芝公園、ペナンレストラン

『ペナンレストラン』の店内

 

『ペナンレストラン』の店内です。

店内空間は、シンプルで小ざっぱりとした感じ。座席は、カウンター5席、テーブル20席の合計25席。座敷風のテーブル席もあります。

早めのディナータイムに訪れたせいか、お客さんはいませんでした。

芝公園、ペナンレストラン

カウンター席

芝公園、ペナンレストラン

座敷席

 

お店のスタッフは、マレーシア・ペナン島出身の店主さん(ロバートさん)ご夫妻。

お店のHPによると、ロバートさんは、マレーシア料理の美味しさを日本に伝えたいと考え、数十年間日本でシェフの経験を積み、2012年にこの『ペナンレストラン』をオープンさせたのだそう。

カウンター席に座ったところで、さっそくメニューを見てお料理の物色開始です!

スポンサーリンク

『ペナンレストラン』のメニュー

芝公園、ペナンレストラン

ディナーメニュー

 

ディナーメニューには、人気メニューとして、エビ出汁のスープ麺「ホッケンミー」や、ペナンを代表する魚スープの麺「アッサムラクサ」、目玉焼きが載ったスパイシーな炒めご飯「ナシゴレン」

ご飯ものは、鶏がらスープで炊いた「チキンライス」、自家製醤油ベースで煮込んだ「しょうゆチキンライス」、ココナッツミルク風味の「カレーライス」、トマトソースベースの「スパイスチキン」

麺類は、醤油ベースのマレーシア焼きそば「ミーゴレン」、黒醤油で焼いたきし麺「チャークイティアオ」、平たい麺のヌードルスープ「クイティオスープ」、黒醤油とスパイスソースで炒めたビーフン「ビーフンゴレン」

おつまみとして、「サテー」や「サンバルウダン」「ロティチャンナイ」もあります。

芝公園、ペナンレストラン

おすすめ料理

芝公園、ペナンレストラン

肉骨茶(バクテー)

 

また、壁や棚には、「テェロバワンゴレン」「空芯菜のサンバル炒め」「肉骨茶(バクテー)」などのメニューも記載されています。

 

それでもって、今回頼んだのが、ペナンを代表する魚スープの麺「アッサムラクサ」

しかしながら、店主のロバートさんに「アッサムラクサ!」と伝えたところ、材料が無いので本日は出来ないとのこと!!

「アッサムラクサ」目当てで来たので、かなり残念な気分になりましたが、メニューにも「※材料により、売り切れの場合があります。予めご了承ください」と書かれていました。。

ロバートさんによると、事前に予約すれば、必ず提供できるとのこと。

「アッサムラクサ」は、次回のお楽しみに取っておくことにして、今回は、お店一番人気のメニューだという、エビ出汁のスープ麺「ホッケンミー」を注文することにしました♪

スポンサーリンク

エビだしが濃厚に効いたピリ辛の「ホッケンミー」が美味♪

芝公園、ペナンレストラン

「ココナッツジュース」(500円)

 

お料理の前に、まずは、お飲み物をいただきます。

選んだのは、「ココナッツジュース」

「ココナッツジュース」ではなく、「ココナッツミルクジュース」な気がしましたが、さっぱりとした甘さで美味しい♪

芝公園、ペナンレストラン

「サテー」(250円)

 

続いて、おつまみとして頼んだ「サテー」

スパイスで味付けして鶏肉で焼いた、マレーシアの焼き鳥です。実家製の甘辛いピーナッツソースに美味しさアップ! ※ご注文は2本以上から承ります。

ピーナッツソース風味で甘辛い「サテー」。これを食べると「マレーシア」って感じ♪

これは、ココナッツジュースよりもビールの方が合いますね。

たった2本なので、あっという間に完食。

芝公園、ペナンレストラン

「ホッケンミー」(1,200円)

 

そして、メインの「ホッケンミー」登場!

エビのダシを使った真っ赤な辛いスープとイエローミー(たまご面)のヌードルスープです。ビーフンとイエローミーのミックスもできます。 ※通常はイエローです。麺のミックスの場合は+50円になります。

この「ホッケンミー」が抜群の美味しさでした★

芝公園、ペナンレストラン

エビダシのスープがたまらない美味しさ♪

 

まずは、真っ赤なスープをレンゲでひと口。

口の中いっぱいに広がるエビのダシの風味! スープ自体はさっぱりとしているのですが、エビだしが濃厚に効いていて、たまらない旨味♪

そして、柔らかい鶏肉やプリプリのエビ、もやしやゆで卵、そして、スープの味がしっかり絡んだイエローミー。どれも美味しい★

しかしながら、すぐに辛さが追いかけてきて、ヒーヒー言うほどの激辛で無いにもかかわらず、あっという間に汗だく状態に(汗)

とにもかくにも、汗をかきかき完食!

ご馳走様。美味しかったです♪

芝公園、ペナンレストラン

『ペナンレストラン』

 

芝公園にあるマレーシア料理のお店『ペナンレストラン』

マレーシアのペナン島出身のご家族が経営する、本格的なマレーシア・ペナン料理を提供するレストラン。

いただいたお店の人気メニュー「ホッケンミー」は、エビだしが濃厚に効いたピリ辛のスープがたまらなく美味♪ 柔らかい鶏肉やプリプリのエビ、スープが絡んだ中華麺との相性も抜群でした★

次回訪問した時は、しっかりと事前予約して、ペナンを代表する魚スープの麺「アッサムラクサ」をいただいてみたいです。

スポンサーリンク

『ペナンレストラン』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:東南アジア料理 | 芝公園駅浜松町駅大門駅

スポンサーリンク

マレーシア・シンガポール料理店

東京都内・近郊・現地で食べた「ラクサ」《絶品》10杯ご紹介!
「ラクサ」(Laksa)は、シンガポール、マレーシアで食べられている国民的麺料理。シンガポールやマレーシアの屋台麺と言ったら「ラクサ」を置いて他はありません。近年、東京や近郊にも「ラクサ」を食べられるお店が少しずつ増えてきました。東京都内・近郊・現地で食べた「ラクサ」、絶品!10杯をご紹介します。
東京都内・近郊・現地で食べた「バクテー(肉骨茶)」《絶品》11杯ご紹介!
骨付き豚肉を八角やシナモン、クローブ、胡椒、ニンニクなどのスパイスや漢方で煮込んだ、シンガポールやマレーシアの郷土料理「バクテー(肉骨茶)」。ほろほろとほぐれるお肉と、滋味深いスープがたまらない美味しさです♪ 東京都内・近郊・現地で食べた「バクテー(肉骨茶)」、絶品!11杯をご紹介します。
東京都内・近郊・現地で食べた「ルンダン」《絶品》12品ご紹介!
「ルンダン(レンダン)」は、インドネシアやマレーシアでよく食べられている肉を使ったスパイシーで濃厚な煮込み料理。2017年にアメリカのCNNが発表したランキングで1位に選ばれたこともある世界的に注目を集めている料理のひとつです。東京都内・近郊・現地で食べた「ルンダン」、絶品!12品をご紹介します。
東京都内・現地で食べた「海南鶏飯・カオマンガイ」《絶品》12品ご紹介!
中国南東部やタイ、シンガポール、マレーシアなどで食べられている、チキンスープで炊いたご飯に茹でた鶏を乗せた「チキンライス」。中国では「海南鶏飯」、タイでは「カオマンガイ」、マレーシアでは「ナシ・アヤム・ハイナン」と呼ばれます。東京都内・現地で食べた「海南鶏飯・カオマンガイ」、絶品!12品をご紹介します。
マレーシア・クアラルンプールのレストラン・カフェ《おすすめ》11店舗をご紹介♪
マレー系、中華系、インド系.etc。様々な民族が暮らす多民族国家マレーシア。もちろん、お料理もマレー系、中華系、インド系それぞれの料理があり、それぞれの名物料理があります。クアラルンプールで、マレー系(3店舗)、中華系(3店舗)、インド系(3店舗)のレストランと、カフェ(2店舗)を訪問しましたのでご紹介します★
東京都内・近県の「マレーシア料理店」《おすすめ》10店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「マレーシア料理店」をご紹介します。 マレー系、中華系、インド系.etc。様々な民族が暮らす多民族国家マレーシア。もちろん、お料理もマレー系、中華系、インド系それぞれの料理があり、それぞれの名物料理があります。 東...
東京都内・近県の「シンガポール料理店」《おすすめ》6店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「シンガポール料理店」をご紹介します。 マレー系、中華系、インド系.etc。様々な民族が暮らす多民族国家シンガポール。もちろん、お料理もマレー系、中華系、インド系それぞれの料理があり、それぞれの名物料理があります。...
マレーシア料理店
マレーシア料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のマレーシア料理店のほか、本場マレーシアのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
シンガポール料理店
シンガポール料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のシンガポール料理店のほか、本場シンガポールのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました