モンカリー(大久保)|毎日でも食べられる! 満足度高めの「モンカリープレート」

大久保、モンカリー グルメ
記事内に広告が含まれています。

JR総武線大久保駅南口から徒歩5分。小瀧橋通りを越えた北新宿の路地の一角にある、カレーとインド料理のお店『Spice Bar モンカリー』

スパイスを使った本格的な南インド料理を、ワンプレートスタイルのカレーランチとして提供しているお店です。

以前、スペシャルメニュー「北東インドの発酵料理」を食べに訪問しましたが、今回はレギュラーメニューを食べにきました。

 

スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『Spice Bar モンカリー』の外観とメニュー

大久保、モンカリー『モンカリー』の外観

 

『モンカリー』の外観です。

前回、スペシャルメニューの時は看板が出ていませんでしたが、今回は出ていました。

前回来た時よりもカレーリーフの鉢が成長しています。

扉を開けると店内は満席状態。お客さんの回転は早いとのことなので、お店の外で待機していると、10分ほどで席が空き、席を確保することができました。

大久保、モンカリー店頭の看板

 

こちらが、店頭のメニュー看板。

『モンカリー』のレギュラーメニューである「モンカリープレート」は3種類。

  • ポーク(1,300円)
  • チキン(1,100円)
  • ベジ(1,000円)

プレートには、ライス・サブジ・アチャール・カードが付いています。

「ミニカレー」(ポーク:400円・チキン:300円・ベジ:200円)を追加して、2種盛り・3種盛りにすることも可能。

「たまごのアチャール」(200円)「ラッサム」(200円)などのオプションもあります。

それでもって、今回は2人で下記の内容で注文することにしました。

  • チキン(ラッサム、たまごのアチャール追加)
  • ポーク(ベジ、たまごのアチャール追加)

ひと通り、全てのお料理をチョイス。

注文を済ませ、お料理が運ばれてくるのを待ちます。

スポンサーリンク

モンカリープレート(チキン)

大久保、モンカリーモンカリープレート(チキン)

 

ほどなくして、お料理が運ばれてきました。

こちらは、「モンカリープレート(チキン)」

丸いプレートの上に、ライスとチキンカリー。サブジ、ライタ、アチャール。オプションの「たまごのアチャール」が載っています。

さっそく、いただきましょう〜♪

大久保、モンカリーチキンカリー(骨付きチキンの旨味とココナッツの甘味、ビシッと爽快な辛さ)

 

まずは、チキンカリー。

このチキンカリー、かなり美味しいです♪

シャバ気味のグレイビーは爽やかな辛さがGood! ココナッツミルクの甘味とシャープな辛さとのバランスがちょうどいい感じ。食べやすくカットされたチキンも柔らかくて美味しい。

大久保、モンカリーたまごのアチャール

大久保、モンカリーかぼちゃのサブジ

 

ご飯は、バスマティと日本米のミックス。チキンカリーとの相性抜群です。

かぼちゃのサブジや、オプションの「たまごのアチャール」、アチャールやカードなども味変アイテムとして良い働き。

軽い食感で、どんどん食が進みます。

大久保、モンカリーラッサム

 

トマト感強めの「ラッサム」も美味♪

スパイシーで辛いけど、尖った酸味が無く飲みやすいラッサム。

カリーや副菜と混ぜて食べたり、ご飯に掛けてラッサムライスにして食後の締めに食べるのもGood!

スポンサーリンク

モンカリープレート(ポーク)

大久保、モンカリーモンカリープレート(ポーク)

大久保、モンカリービネガーに漬け込み、柔らかく煮込んだ「岩中豚肩ロース」を使用

 

こちらは、「モンカリープレート(ポーク)」

メニューの説明によると、豚肉はビネガーに漬け込み、柔らかく煮込んだ「岩中豚肩ロース」を使っているとのこと。

このポークカリーも絶品!

チキンカリーとは対照的に濃厚で奥深いお味。適度にビネガーの酸味が効いていて、スパイスもガッツリ。豚肉も旨味たっぷりで食べ応えあり。

大久保、モンカリー奥にあるのがベジカリー

 

ミニカリーとして追加した「ベジカリー」も美味しい。

とろとろに煮込まれた豆のポタージュの中にほうれん草がたくさん。豆感濃厚ですが、重さは無く、ライスや副菜、他のカリーと合わせて食べても美味しい♪

大久保、モンカリー毎日でも食べられそうなカリー

 

刺激がありつつも食べやすいお味に食が進み、あっという間に完食。

食後の満足度はかなり高め。それでいて、食後感も軽いのが嬉しい♪

毎日でも食べられそうなカリーです。

大久保、モンカリー「チャイ」(300円)

 

食後のお飲み物は「チャイ」をいただきました。

茶葉の濃さ、ミルクの分量、甘さの加減も、ちょうど良く、美味しいチャイ。

食後の良いお口直しとなりました。

 

大久保にあるカレーとインド料理のお店『Spice Bar モンカリー』

南インド料理をベースにした「モンカリープレート」は、ココナッツミルクの甘味とシャープな辛さとのバランスがちょうどいい「チキンカリー」も、ビネガーの酸味が効いた、濃厚で奥深いお味の「ポークカリー」も、抜群の美味しさ♪

スパイス欲が満たされつつも、食べやすく食後感も軽く、インド料理を食べ慣れている人も、日本のカレーしか食べない人も、きっと満足できるカリーです。

ちなみに、店主のモンさんの話では、2025年9月からは新メニューを提供する予定とのこと。こちらも要チェックです。

スポンサーリンク

『モンカリー』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:カレー | 大久保駅西武新宿駅新大久保駅

スポンサーリンク

関連記事

タイトルとURLをコピーしました