千駄ヶ谷の鳩森八幡神社の近くに、エスニックなスパイス料理を提供するカフェバー『HATONOMORI(鳩ノ森/ハトノモリ)』があります。
カフェバーなのですが、本格的な南インドのミールスもいただけちゃうという、南インドカレー好きにも、そうでない人にも大満足間違いなしのお店★
かなりオススメできるお店です!
『HATONOMORI(鳩ノ森/ハトノモリ)』の外観と店内の雰囲気

千駄ヶ谷駅から徒歩5分ほどの鳩森八幡神社のすぐ近くに、オシャレなカフェバー『HATONOMORI(鳩ノ森/ハトノモリ)』はあります。

お店の外観

「SPICE HERB BAR」
シンプルでおしゃれな外観。
店頭には黒板のメニュー看板があり、そこには「SPICE HERB BAR」の文字が! スパイスやハーブを使用したお料理やドリンクが色々楽しめそう♪

「サバサンド」は、HATONOMORI名物だそう。
お目当てのカレープレート♪ 楽しみです。


店内は、入って左手にカウンター席と右手にテーブル席。(写真左)
バーカウンターの奥にテーブル席が二つあり、そちらに通していただきました。(写真右)
落ち着いていて、いい席です♪
この奥の扉は、喫煙所。喫煙所までが、ちょっとおしゃれな空間になってます!
『HATONOMORI(鳩ノ森/ハトノモリ)』のメニュー

ドリンクメニュー

フードメニュー
ミールス目的に来たのですが、カフェバーだけあって、フードメニューも豊富です。
「マサラパパド」や「パクチーサラダ」「パクチー水餃子」など、エスニックフードもあり魅力的☆ 色々注文したくなっちゃいます♪
ドリンクはベルギービールの「ヒューガルデンホワイト(950円)」。

『世界各地で愛されているホワイトビール。コリアンダーシードとオレンジピールが香るフルーティーなビールです。』
ホワイトビールって初めて飲みました。なんだか上品ですね!
ちょっとスパイシーでさっぱりとした飲み口。結構好きな感じです。

豚肉のピリピリ山椒唐揚げ
まず、ビールのおつまみとして注文したのが「豚肉のピリピリ山椒唐揚げ(700円)」。
山椒、好きなんです~。レモンを絞って、いただきます!
山椒がピリっと効いてて美味しい~♪
間違いなくビールに合います!
「ミールスサラダ」

ミールスサラダ
見てください! この華やかで美味しそうなサラダを!
「ミールスサラダ(1,400円)」です。南インドカレーのミールスのように、混ぜ合わせて食べるのが美味しいということで、このネーミング。とっても魅力的★
ただのサラダと侮ることなかれ! これが、抜群に美味しかったんです♪

アップも美しい♪
右上から、ナスのアチャール(ピクルス)やニンジン・キャベツ・紫キャベツのポリヤル(炒め物)、お肉、レタスやパクチーなどの葉っぱ、パパド(インドの薄いおせんべいのようなスナック)が乗っています。
ひとつひとつのおかずがホントに美味しい♪
マスタードシードやココナッツの風味が効いていて、お味がしっかりしてて、一口食べた瞬間嬉しくなるような感じ。
ナスとニンジンが一番のお気に入りでした!
一通りお味を楽しんだら、南インドカレーのミールスのように、全部を混ぜ混ぜしちゃいます。そして、パパドを砕いてふりかけていただきます。
色んな食材が混ぜ合わさって、何とも言えず素敵な味わい♪ これが不思議とまとまったお味になって、とっても美味しいんです。
ボリュームもあって、満足度高し!
これはヒットです☆
「カレープレート」

カレープレート(スパイシーチキン)
なんて美しいビジュアル☆
シンプルで無駄のない盛り付け、素敵です!
カレーは「スパイシーチキン」「ラムキーマ」「魚(サバ)のカレー」の3種から選びます。
ラムがちょっと苦手なので、「スパイシーチキン」と「魚(サバ)のカレー」をチョイス。
写真は「スパイシーチキン」です。
選んだカレーと豆カレー、ナスのアチャール、ニンジン・キャベツのポリヤル、パパドとご飯がつきます。ご飯は、インドのバスマティライスか日本米MIXのどちらかを選べて、もちろんバスマティライスにしました!

柔らかいチキンがゴロっと入ってます。
スパイスが効いていて、でも食べやすくてとっても美味しい♪

ミールスサラダに入っていた、ナスアチャールとニンジンとキャベツのポリヤル。また食べられて嬉しい♪ これ、ホントに好きです。
豆カレーは、ココナッツ風味でまろやか。スパイシーチキンと合わせていただくと、スパイシーとまろやかが相まって何とも美味しいカレーに。

カレープレート(サバのカレー)
もうひとつは、魚(サバだったと思います。。)のカレー。
魚のカレーが好きなので、あると注文してしまいます。
うーん、やっぱり美味しい♪ サバの旨みが出ていて、カレーが濃厚に。でもあっさりしてるとも言えるホントに美味しいカレーです!

チキンと同様、お魚もたくさん入ってます。食べ応え、満足感バッチリ☆

そして、ミールスのお約束、全部混ぜ!!
これが最高に美味しい♪

パパドも砕いて、一緒に混ぜちゃいます。パパドのパリパリの食感がいいアクセントになります。
ビールがなくなったので、2杯目のドリンクを注文。

クラシックモヒート(950円)。ミントの入った定番モヒート。
いつ飲んでも美味しい!

スパイス梅酒(650円)。黒糖梅酒にスパイスを漬け込んだオリジナルリキュール。
出てきてビックリ!! スパイスがたっくさん入ってます!

おっきいシナモンにカルダモン、コリアンダーなど、スパイスがそのまま!!
これはスゴい!
飲むとスパイスが口の中に入ってきて、少々飲みずらいですが、スパイス感満点☆
最初、「スパイス効き過ぎ!」と思いましたが、飲んでいるうちにハマってきます(笑)
ほんとーにとっても美味しくて、結構感動☆
お店の雰囲気も良く、スパイス好きはもちろん、そうでない人にもウケるメニュー。
女子会、デート、合コンなど、色んなシチュエーションに使えそうな『HATONOMORI(鳩ノ森/ハトノモリ)』。
千駄ヶ谷という、ちょっとマイナー?な場所にあるのも、特別感があって◎
かなりオススメです★
『HATONOMORI(鳩ノ森/ハトノモリ)』は、ネット予約出来ます!
『HATONOMORI(鳩ノ森/ハトノモリ)』は、ネット予約することが出来ます!
週末や時間帯によっては混雑することも考えられるので、事前にネット予約していくと安心です。
※お店の事情により、ネット予約が急遽中止になることもありますので、詳細はリンク先の食べログやホットペッパーグルメ、一休などの店舗ページをご確認ください。
『HATONOMORI(鳩ノ森/ハトノモリ)』の地図・アクセス・営業時間
関連ランキング:カフェ |
千駄ケ谷駅、
北参道駅、
国立競技場駅
南インド料理店










コメント