グルメ マレーチャンdua(2)(東池袋)|マレーシアおすすめ前菜6種類の盛り合わせ マレーチャンdua(2)。マレーシア中国系の代表料理「肉骨茶(バクテー)」を中心にした料理を提供するお店。土曜日の午後、中途半端な時間に小腹が空いたので、軽く食事ができるお店がないかな~と探していたところ、ふと目に入ったのが「マレーシア料理レストラン」の文字。マレーシア料理ってあまり食べる機会がないので、即決定! グルメ
グルメ カーン ケバブ ビリヤニ(新橋)|銀座博品館にある本格ビリヤニが食べられるインド料理店 銀座博品館の6Fにある、日本の一般的なインド料理屋さんではあまりお見かけしない「ビリヤニ」が食べられるお店『カーン ケバブ ビリヤニ』に行ってきました。こちら、2014年7月にオープンしたお店で、六本木の『サイーファ ケバブ ビリヤニ』や品川の『サルマ ティッカ ビリヤニ』などの姉妹店になるそうです。 グルメ
グルメ ウズベキスタンの美味しいグルメ【ウズベク料理まとめ】 ウズベキスタン料理。どんな料理があるのか?ウズベキスタンに行ったことあるか、興味がある人以外は絶対にわからないですよね。私も行くまでは、まったく想像もつきませんでした。でも、食べてみると、結構いけるんです!ウズベキスタンの料理の数々をご紹介しますね。 グルメ
グルメ ミラフローレス 渋谷 桜ヶ丘店|食材の宝庫、ペルーの料理を堪能♪ 渋谷南口の雑踏を抜け、玉川通りの坂を登ってセルリアンタワーの脇からちょっと南に進んだ桜丘の裏路地。ここに、都内でも数えるほどしかないペルー料理店の、それも、ペルー大使館の職員が足繁く通うという本格的実力派人気ペルー料理店『ミラフローレス 渋谷 桜ヶ丘店』があるというので、行ってまいりました♪ グルメ
グルメ 赤坂一龍|韓国で人気の滋養スープ「ソルロンタン」が美味しいと評判のお店 『赤坂一龍』は、韓国の滋養食ソルロンタンが美味しいと評判のお店。ソルロンタンとは、韓国の代表的な料理のひとつで、牛の肉・骨を長時間(10時間以上)煮込んで作る、乳白色のシンプルなスープ料理です。韓国では、老舗やチェーン店などの専門店が、早朝から、あるいは24時間で営業していて、朝食・昼食の定番です。 グルメ
グルメ 世田谷クミン(経堂)|野菜たっぷり彩りカレーで心も体も喜ぶ!経堂の隠れ家スパイスカレー屋さん 経堂駅徒歩10分の場所にある『世田谷クミン』は、野菜たっぷりの彩りスパイスカレーが自慢のお店。カフェのようなおしゃれな空間で、「オリエンタルスウプカレエ」と「チキンとヤサイのカレエ」をいただきました。個性的な2種のカレーは、どちらも美味しい〜♪ デザートの「スパイスバナナケーキ」もGood! グルメ
グルメ 【閉店】ソンタナ(経堂)|美味しい!農大通りにあるカジュアルなタイ料理屋さん ソンタナ、オシャレで美味しいカジュアルなお店。小田急線経堂駅、農大通りの端にあるお店、タイ料理の『ソンタナ』に行ってきました。お料理は、まずラープガイ・えびせん・トムヤムクン・トムカーガイ・カオニャオ(タイのもち米)を。 グルメ
グルメ エチオピア(神保町)|スパイスたっぷりのカレーが美味しい! さらさらで具だくさんなカレー、エチオピア。 先日、美味しいカレー屋さんがあるということで、神保町の『エチオピア』に行ってきました。 神保町駅からもお茶の水駅からも、徒歩5分程のところ。チキンカリー、ビーフカリー、野菜カリー、エビカリーがあり、それぞれをミックスした野菜チキンカリーなどがありました。 グルメ
グルメ マドラスミールス(新丸子)|本格派南インド料理屋さん 本格的な南インド料理が食べられるこじんまりとしたお店。最近増えてきた南インド料理屋さん。川崎市の片隅、東横線の新丸子に評判のお店があるというので行ってきました!新丸子駅から徒歩5分ほど、お店は駅前商店街から少し外れた、閑静な界隈にあります。 グルメ