【リガ】ウェルトン・リガ・ホテル&スパ宿泊レビュー|バスターミナル近くで観光に便利

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑥:タリン〜リガ) エスニックな旅
記事内に広告が含まれています。

バルト三国の旅、ラトビアの首都リガで宿泊したホテルは、旧市街の入口にある「ウェルトン・リガ・ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)」

2015年にできたばかりの、新しいホテルです。

また、朝食も充実していて、とても満足のできるホテルでした。

 

「ウェルトン・リガ・ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)」の予約はこちら
スポンサーリンク

駅前の大通りに面した便利な立地

バスでタリンからリガへ(バルト三国⑥:タリン〜リガ)

 

リガには、エストニアのタリンからバスで到着。

上の写真のバスターミナルを左手に歩いて行くと高架があり、その鉄道の高架をくぐり、大通りを渡った目の前、旧市街の入り口の所に、宿泊するホテル「ウェルトン・リガ・ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)」があります。

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑥:タリン〜リガ)

 

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑥:タリン〜リガ)

 

この大通りを渡るのに、地下を通らなければいけないので、荷物を運ぶのが大変ですが、バスターミナルから歩いて5分ちょっとで行けるので、とても便利です。

また、ホテルから鉄道のリガ駅までも歩いて10分ほどで行くことができます。

「ウェルトン・リガ・ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)」は、2015年にできたばかりの、近代的な新しいホテルです。

予約はExpediaで、宿泊代金は1室 5/2泊が 8,600円、5/3泊が 11,074円(スタンダードルーム)でした。

ホテルの入口を入ると、ロビーになっていて、レセプションがあります。

チェックインを済ませ、お部屋へ。

 

「ウェルトン・リガ・ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)」の予約はこちら
スポンサーリンク

中庭に面した温かみのある素敵なお部屋

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑥:タリン〜リガ)

 

お部屋は1階。

1階にも部屋があるなんて珍しいな、と思ったら、中庭に面した素敵なお部屋でした☆

窓から陽が差し込んで、なんとも爽やかな感じです。

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑥:タリン〜リガ)

 

シンプルでとても綺麗で清潔感のあるお部屋。安心できます。

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑥:タリン〜リガ)

 

ベッドの手前には、一人掛けの椅子と丸テーブル、荷物置きラックがありました。

ホテルのお部屋にある椅子って、部屋の奥や変なスペースに置いてあったりして、ただの荷物置き場になることが多いのですが、ベッドの手前にあったので、結構重宝しました。

欲を言えば、椅子がもう1つあったら良かったなぁ。

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑥:タリン〜リガ)

 

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑥:タリン〜リガ)

 

バスルームも清潔感があって、気持ちよく使えます。

トイレの上にあるタオルをかけるパイプのバーは、熱が通るようになっていて、タオルをかけておくとすぐに乾きます。ヘルシンキのホテルもそうだったので、北欧の寒い国々は、このような造りになっているんですね。

お風呂はバスタブがありましたが、仕切りのカーテンがなく、ガラスが半分くらいまで。。お湯が飛び出ないよう、かがんでシャワー浴びました。。

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑥:タリン〜リガ)

 

冷蔵庫には、ジュースやお酒、チョコレートなどが入っていましたが、利用せず。

 

快適なお部屋でぐっすり寝ることができました~。

リガでは2泊したのですが、最初の朝食は外で食べ、2泊目の朝は、ホテルでいただきました(朝食付きプランでした)。

こちらの朝食が、とても充実していて良かったんです♪

 

「ウェルトン・リガ・ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)」の予約はこちら
スポンサーリンク

お洒落なダイニング。充実した朝食が嬉しい♪

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑨:タリン〜リガ)

 

朝食のレストランは、確か地下だったと思います。

入口にお花が飾られていて、カーテンも可愛くゴージャスな感じでステキです。

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑨:タリン〜リガ)

 

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑨:タリン〜リガ)

 

全体的に淡い色合いで、明るい雰囲気。

新しいので、とにかく清潔感があって良い!

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑨:タリン〜リガ)

 

お料理の並んでいるところに、色々なキッチンインテリアも飾られていて、とてもカワイイです。ここまで凝っているのって、なかなかないと思います。

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑨:タリン〜リガ)

 

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑨:タリン〜リガ)

 

フルーツにピクルス、オリーブ、ニシンのマリネ! これ美味しい。

そして、ソーセージや豆などなど。

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑨:タリン〜リガ)

 

パン・オ・ショコラ、ラズベリージャム。美味しそう。。

壁の色がカワイイ♪

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑨:タリン〜リガ)

 

グラノーラやコーンフレークが瓶に入っているところもオシャレ。

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑨:タリン〜リガ)

 

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑨:タリン〜リガ)

 

とりとめもなく、色々持ってきました~。

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑨:タリン〜リガ)

 

誰も座っていない隙に、パシャリ☆

壁やカーテンの色や柄も素敵です。とにかく、全体的にかわいくて、とても気に入りました。

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑨:タリン〜リガ)

 

リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑨:タリン〜リガ)

 

最後に、フルーツとヨーグルトで締めます。

この日は移動日だったので、あまり時間がなく、バタバタとした朝食だったのですが、素敵な空間でもっとゆっくりしたかった。。

でも、食後のコーヒーまでしっかりいただきましたよ。

ごちそうさまでした~☆

 

「ウェルトン・リガ・ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)」の予約はこちら
リガ:Wellton Riga Hotel & SPA(バルト三国⑥:タリン〜リガ)

 

こちらは、夜のホテル。

ホテルの名前が「~HOTEL&SPA」なので、もちろんスパもあります。

時間があったらスパもやりたかったのですが、そんな時間もなく。。残念。

あと、1階のロビーの隣には、とても素敵な高級そうなレストランも併設されています。もっと滞在が長ければ、レストランも利用したかった。

「ウェルトン・リガ・ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)」、施設もロケーションもとても良く、満足できたホテルでした★

 

「ウェルトン・リガ・ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)」の予約はこちら
スポンサーリンク

ウェルトン・リガ・ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)の地図

「ウェルトン・リガ・ホテル&スパ(Wellton Riga Hotel & SPA)」

  • 住所:Vaļņu iela 49, Centra rajons, Rīga, LV-1050 ラトビア
  • TEL:+371 67 869 950

スポンサーリンク

ラトビア・リガのおすすめレストラン・カフェ

ラトビア・リガで訪問したおすすめのレストラン・カフェをご紹介します。

krodziņš-Province(ラトビア・リガ)|かわいい店内で素朴で美味しいラトビア料理を
バルト三国・ラトビアの首都リガの旧市街、聖ペテロ教会の近くにある、ラトビアの郷土料理がいただけるレストラン『クローズィニシュ・プロヴィンツェ(krodziņš-Province)』。フランスの片田舎風とでもいうのでしょうか、あたたかくてカワイイ内装のこじんまりしたお店で、素朴で美味しいラトビア料理を楽しみました。
Sefpavars Vilhelms(ラトビア・リガ)|セルフサービスでいただく美味なパンケーキ
パンケーキはどこに行っても食べたくなります。朝食に、ラトビア・リガの旧市街中心にあるパンケーキ屋さん『シェフパヴァールス・ウィルヘルムス(Sefpavars Vilhelms)』に行きました。気軽に入れるセルフサービスのお店で、美味しいパンケーキをいただきましたー。
Silkites un Dillites(ラトビア・リガ)|リガ中央市場内にある絶品魚料理のお店
ラトビアの首都リガの台所「中央市場」。その市場の魚ドーム内にある魚料理のお店『スィリチーテス・ウン・ディリーテス Silkites un Dillites』では、新鮮な魚で調理した絶品の魚料理が食べられます。よく見ると、色々かわいい内装で、テンションあがります!
Sienna(ラトビア・リガ)|ロシア風の店内で優雅なひとときが過ごせるカフェ
バルト三国、ラトビア・リガの新市街にあるユーゲントシュティール(アールヌーヴォー)建築の建物が集まる地域にあるカフェ『シエナ(Sienna)』。ロシア風の内装の店内で、ゆったりと優雅なひとときを過ごすことができます。
Folkklubs Ala Pagrabs(ラトビア・リガ)|ラトビア伝統音楽で盛り上がるクラブ
バルト三国、ラトビア・リガの旧市街にある、ラトビア音楽のクラブ(バー)『フォーククラブ・アラ(Folkklubs Ala Pagrabs)』。曜日によって音楽のテーマが決まっていて、ステージでの演奏やみんなでダンスをしたりと、とても賑わっていました。
スポンサーリンク

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました