PR

Uber Eats利用可

Uber Eats(配達・お持ち帰り)を利用可能なお店を紹介します。

お店の事情により、Uber Eats対応が急遽中止になることもありますので、詳細はリンク先のUber Eats内の店舗ページをご確認ください。

スポンサーリンク
グルメ

ベトメン(大塚)|ハノイの名物料理「ブンチャー」が美味しいベトナム料理店

大塚にあるベトナム料理店『ベトメン(BETOMEN)』。ハノイの名物料理「ブンチャー(Bún chả)」を看板メニューにしているお店。いただいた「ブンチャー」は、さすがの美味しさ! ぷるんとした丸い細麺とナンプラーベースで豚焼肉が入ったスープの相性が抜群です。
グルメ

バーン・タム(新大久保)|イサーンらしい旨味と辛さ! ソムタムプラーラー、ネームクルック

新大久保にあるタイ料理店『バーン・タム』。伝説の料理人タムさんはいなくなりましたが、新生バーン・タムのお料理は美味しい♪ いただいた「ネームクルック」や「ソムタムプラーラー」は、イサーン料理ならではの旨味、辛さが全開! 「パットペットプラードゥック」や「トムカーガイ」も良い味をしていました。
グルメ

トウキョウ ミタイワラ(西葛西)|チョレバトゥレとグラブジャムンをいただく!

西葛西にあるインドスイーツと軽食のお店『トウキョウ ミタイワラ』。美しくディスプレイされたインドスイーツ「ミタイ」の品揃えは都内屈指。イートインでいただいたストリートフード「チョレバトゥレ」もインドの屋台そのままの味。
スポンサーリンク
グルメ

Qmin クミン(札幌)|北海道初のビリヤニ専門店で「サンマビリヤニ」をいただく♪

札幌の中島公園の近くにある、北海道初のビリヤニ専門店『Qmin (クミン)』。月限定の「サンマビリヤニ」は、パラパラのお米の炊き込み具合も、脂の乗ったサンマのお味も、とっても美味なビリヤニ。山羊肉の肉肉しさがたまらない「カブと山羊のカレー」や、柔らかなドーサ生地とマトン挽き肉の相性抜群な「マトンキーマドーサ」も美味しかったです♪
グルメ

グリーンバイツ(船堀)|現地感あるベジターリーをいただけるインド料理店

船堀にあるインド料理店『グリーンバイツ』。ベジタリアン&ビーガン料理専門のインド料理店です。いただいた「ミールA」は、南北インドの軽食やおかずががセットになった定食。まるでインドの駅やバスターミナルの食堂で食べたターリーみたいな感じ。インドを思い出すお味です★
グルメ

ナワブ 湯島店|濃厚で辛くてスパイシーな「ラムコルマ」がめちゃ旨!

湯島にあるパキスタン料理のお店『ナワブ 湯島店』。さすが、都内でも指折りのパキスタン料理店の老舗。いただいた「ラムコルマ」は、濃厚で辛くてスパイシーなグレイビーのお味が最高! 柔らかくてジューシーなラム肉もめちゃ旨でした♪
グルメ

ハジレストラン(雑色)|国道15号線沿いにあるパキスタン料理店

雑色にあるパキスタン料理のお店『HAJI RESTAURANT(ハジレストラン)』。パキスタン人のオーナーが営む、本格的なパキスタン料理のお店。ドカッと入ったマトン肉がインパクトある「ニハリ」、ジューシーでスパイシーな「シークケバブ」、香ばしい「ごまナン」など、美味なパキスタン料理を堪能できました♪
グルメ

アリーズケバブ 四谷店|クビデケバブやゲイメが美味しいイラン料理店

四谷三丁目にあるイラン料理店『アリーズケバブ 四谷店』。ケバブスタンドメインのお店ですが、イートインで食べられるイラン料理は本格的。定番のミンチラム肉串「クビデケバブ」も、煮込み料理「ゲイメ」も満足のいくお味でした♪ お値段は若干お高めですが、ふらりと気軽に入れるイラン料理店は貴重な存在です。
グルメ

コッチヨ(西葛西)|「鍋ポロッタ」と「ノンベジターリー」が美味な南インド・ケララ料理店

西葛西にある南インド・ケララ料理のお店『コッチヨ ハラール多国籍料理』。ケララ州パラカド出身のイスラム教徒の方がオーナーのお店。看板メニューの「鍋ポロッタ」や、ビーフを使った「ノンベジターリー」が美味♪ ケララらしいノンベジ料理を堪能できるお店です。
グルメ

デサイズ(船堀)|かなり美味しい♪ 西インド・マハーラーシュトラ州のお料理

船堀にある西インド料理のお店『デサイズ(Desai's)』。日本初というコラプリ料理の赤と白のカレーや、優しいお味のマラータのベジターリー、黒糖を使った甘いロティ「プランポリー」など、マハーラーシュトラ料理の数々をいただけるお店。日本ではまだまだマイナーな、西インド料理の魅力を発見できるお店です★
グルメ

タンジャイミールス経堂店|南インド料理を気軽に食べられる♪ 幡ヶ谷の名店の2号店

経堂に誕生した南インド料理店『タンジャイミールス経堂店』。オーナーシェフ、シャンカーさんが営むタンジャイミールスの2号店です。ミールスは、サンバルもラッサムもクートゥも、食べやすく洗練されたお味。お店は明るい雰囲気で入りやすくお値段もリーズナブル。南インド料理を気軽に楽しめるお店です★
グルメ

ライリ(池袋)|ランチで気軽にいただけるベンガルのフィッシュプレート

池袋西口にオープンしたバングラデシュ料理のお店『ライリ』。バングラデシュ出身の店主が作る本場のバングラデシュ料理を提供しているお店です。「フィッシュプレート」は、鯉のカレーにボルタ、ピアジ、ダールスープの付いた満足感の高いプレートでした。ランチでバングラデシュ感満点のプレートを気軽にいただけるのは嬉しい♪
グルメ

シンガポール・ホリック・ラクサ(渋谷)|エビ出汁濃厚なラクサが絶品♪

奥渋谷にあるシンガポールラクサの専門店『シンガポール・ホリック・ラクサ』。シンガポール人シェフから習得したという「ラクサ」は、本場シンガポールで食べたものよりも美味しいと感じさせられるお味。量や辛さ、トッピングなどを自分好みにカスタマイズできるのも嬉しい♪ ラクサのみならず、「チキンライス」も美味!
グルメ

マレーチャン(池袋)|30年の歴史を持つ日本のマレーシア料理店の草分け

池袋にある、日本のマレーシア料理店の草分け的なお店『マレーチャン』。在日マレーシア人も多く訪れる、本場マレーシアのお味を楽しめるお店です。タマリンドベースのラクサ麺や、濃厚なグレイビーのレンダンビーフは、本場を彷彿とさせる美味しさ♪ マレーシアの前菜6種をまとめていただける「前菜盛合せ」も嬉しい一品★
グルメ

SPHINX (水道橋)|黄金の棺が並ぶ、ド派手な内装のエジプト料理店

飯田橋と水道橋の間にあるエジプト料理のお店『SPHINX (スフィンクス)』。まるで、古代エジプトにタイムスリップしてしまったかのような、凝りに凝った店内の内装は見応えあります♪ メニューには前菜のフムスやファラフェル、コフタエジプト国民食のコシャリなどエジプト料理がいろいろ。特にモロヘイヤのスープが美味でした♪
グルメ

疆萊(キョウライ)池袋|ウイグルの麺料理「ラグメン」を気軽にいただけるお店

池袋にある中国新疆料理(ウイグル料理)のお店『疆萊(キョウライ)』。お店の雰囲気もお客さんも、提供されるお料理も、完全に新疆ウイグル自治区な感じ。いただいたラグメン「過油肉あんかけ麺」、美味しかったです♪ 都心の繁華街に、気軽にさらっとラグメンを食べられる。こういうお店が出来てきたのは嬉しい限りです★
グルメ

ウイグル料理ドラン(本郷三丁目)|ボリュームたっぷり! ピリ辛のラグメンが美味しい♪

本郷三丁目にオープンした『ウイグル料理ドラン』。ウイグル族の店主さんが作る「ラグメン」は、具材のボリュームたっぷりでピリ辛な味付けがGood! 今風の明るく開放的な雰囲気で気軽に入りやすいのも良いです。都内では貴重なウイグル料理のお店です。
グルメ

ちりばり(五反田)|本格マレーシア料理をリーズナブルにいただけるお店

五反田にあるマレーシア料理のお店『ちりばり』。本格マレーシア屋台料理をリーズナブルな価格で提供しているお店。ラクサ、ドライバクテー、牡蠣と玉子のオーチェン、ビーフレンダン。ロティチャナイやテタレまで、メニューが豊富!屋台バル風の雰囲気の店内で、バラエティに富んだマレーシア料理を気軽にいただくことができます★
グルメ

タイ料理 ミャオミャオ(幡ヶ谷)|日本人オーナーシェフが作る絶品過ぎるタイ料理

幡ヶ谷に2022年にオープンしたタイ料理のお店『タイ料理 ミャオミャオ』。タイ料理歴16年という日本人シェフの作るタイ料理は、びっくりするくらいの美味しさ♪ ソムタム、揚げ鶏とレモングラスのサラダ、カキフライのパッポンカリー、チムチュム。どのお料理も「美味しい美味しい!」の連発でした★
グルメ

延吉香(新大久保)|延辺名物「延吉冷麺」酸味強めのクリアなスープが美味♪

新大久保の、韓流タウンのど真ん中にある中国・延辺料理のお店『延吉香(エンジシャン)』。「中国十大麺」にも選ばれているという「延吉冷麺」は、クリアで甘酸っぱいスープと、程よいコシの蕎麦粉麺が相性抜群♪ 暑い夏にピッタリです★
グルメ

ムスタングタカリ(新大久保)|シンプルだけど絶品♪ 現地感溢れるダルバート

新大久保にあるネパール料理店『ムスタングタカリ』。リーズナブルなお値段のダルバートは、水分多めのダルが、いかにも現地ネパールの食堂って感じ。シンプルだけど、とっても美味しい♪ さすが、お料理で有名な”タカリ”のお店。ここに来たら、美味しいネパール料理を食べられること請け合いです★
グルメ

プリンスフードコーナー(東十条)|”リトルダッカ”にあるバングラデシュ料理店

東京の”リトルダッカ”東十条にあるバングラデシュ料理を提供するお店『プリンスフードコーナー』。バングラデシュの雰囲気満点の店内でいただく本場さながらのバングラデシュ料理は、現地の風情を彷彿とさせるお味。パンチの効いた「コルマ入りビーフカロブナ」、本当に美味でした★
グルメ

ネパールレストランさくら(新大久保)|ダルバート900円 お代わり自由ドリンク付き

新大久保にあるネパール料理のお店『ネパールレストランさくら』。ディナーのダルバートは、とろみのあるダルも塩気が強めのチキンカレーも、日本人のお口にも合う食べやすいお味。ダル&ライスお代わり自由、ドリンク付きで900円のリーズナブルさも嬉しい♪ セットメニュー以外のネパール一品料理も充実★
グルメ

タンジャイミールス(幡ヶ谷)|名店出身のシャンカーさんが作る南インド料理ミールス♪

幡ヶ谷にある南インド料理のお店『タンジャイミールス』。元スリマンガラムのシェフ、シャンカーさんの「ミールス」は、サンバルもラッサムも、カーラコロンブもポリヤルも、チキンのカレーやおかずも、タミルの風を感じさせる期待通りの美味しさ♪ バラエティに富んだアラカルトメニューも魅力的★
グルメ

ダイナーヴァン(清澄白河)|本場ベトナム料理をカジュアルなお洒落空間でいただく

清澄白河にあるベトナム料理のお店『ダイナーヴァン』。ホーチミンのレストラン出身のシェフ夫妻が作るベトナム料理は、本場感がありつつも、ビジュアルもお味にも手間暇やこだわりが感じられるお料理です。特に、生春巻きや揚げ春巻き、牛肉のフォーは絶品★カジュアルだけどお洒落な店内の雰囲気も魅力的。
グルメ

ソンポーン(浅草)|千束通りの商店街にある人気タイ料理店で定番5品に舌鼓♪

つくばエクスプレス浅草駅から徒歩10分ほど。千束通りの商店街の並びに、タイ料理店『ソンポーン』は、あります。『ソンポーン』は、美味しいタイ料理店が多い浅草界隈でも、特に評判の良いお店のひとつ。発酵の酸味が美味しい「サイコーイサーン」、玉子の甘さと蟹の旨みがたまらない「プーパッポンカリー」が美味でした★
グルメ

インディヤム(船堀)|中央・西インドの軽食スナック料理4品を味わう♪

江戸川区の船堀にある中央・西インド料理のお店『インディヤム』。パオバジやダヒプリなど、バラエティに富んだインド屋台の軽食料理(チャート)が食べられる貴重なお店です。「サブダナ キチュリー」や「セブプリダヒプリ」など、ほかのお店ではなかなか味わえない、インドのストリートのお味を堪能することができます★
グルメ

チャベ 目黒店|豪華な「ナシパダン」が美味♪ 孤独のグルメ紹介のインドネシア料理店

目黒にあるインドネシア料理のお店『チャベ 目黒店』。バラエティに富んだ本場の味のインドネシア料理をいただける、在住インドネシア人も通う人気店です。西スマトラ州の料理の盛り合わせプレート「ナシパダン」は抜群の美味しさ♪ 特に、スパイシーで深みのあるお味のビーフルンダンが絶品★ 孤独のグルメに紹介されています。
グルメ

ソルティカージャガル(新大久保)|食材店の奥にあるディープなネパール食堂

大久保のイスラム横丁にあるネパール料理店『ソルティカージャガル』。お店はマンションの2階のネパール食材店の奥にあり、大久保に30軒以上あるネパール料理店の中でも最も入りづらいディープなお店のひとつ。定番のダルバートは、ネパールらしいシンプルなスパイス使いでしみじみ美味しい♪ほど良い噛み応えでマトンの旨味が沁みたスクティのカレーがGoodでした★
グルメ

インド宮廷料理マシャール(大森)|伝説のシェフが提供する極上のインド料理

大森に誕生したインド料理店『インド宮廷料理 Mashal(マシャール)』。日本のインド料理界を牽引してきた伝説的料理人モハマド・フセインシェフのムグライ料理は、さすがと思わせる美味しさ★。「タンドーリーチキン」も「マトンジャハーンギリーコールマー」も「パーラクパニール」も「ダムビルヤーニー」も、その洗練されたお味に唸らされました!
スポンサーリンク
フォローする
タイトルとURLをコピーしました