グルメ 小田急沿線おすすめインド&ネパール料理7店舗★今、小田急沿線がアツい! ここ数年、小田急線沿線にインド・ネパール料理の名店がいくつも誕生しています。”シモキタ”のカレーのみならず、インド・ネパール料理界隈においても、今、小田急線沿線がアツイです★小田急線沿線のインド・ネパール料理、おすすめ7店舗をご紹介します♪ グルメ
グルメ オールドネパール(豪徳寺)|洗練されたお味の豪華なダルバートを堪能! 豪徳寺の『オールドネパール』は、洗練された雰囲気のネパール料理店。豆の旨味が際立つ「ダルバート」や、スパイス香る「カジャ」は、ネパールの食文化を味わえる逸品。ジューシーな骨付きヤギ肉カレーや発酵青菜「グンドゥルック」も絶品! グルメ
グルメ 【閉店】ハンニバル(大久保)|チュニジア風春巻き「ブリック」が絶品! JR大久保駅から徒歩1分のところにあるチュニジア料理を提供するお店『ハンニバル』。チュニジアンブルーが爽やかな店内で、チュニジア料理や地中海料理をいただくことができます。オススメのチュニジア風春巻きの「ブリック」は、また食べたくなる病みつきな一品でした! グルメ
グルメ 【移転】カレーショップ(Curry Shop)下北沢|絶品!カレーライス進化型 下北沢から徒歩12分。世田谷区代沢にある知られざるカレー屋さん「カレーショップ(Curry Shop)」。日本のカレーライスを現代風に進化させた“ネオスタンダードカレー”は、抜群の美味しさ!「こういうカレーが食べたかった!」と思わせるカレーです。近くにあったら毎週のように通ってしまいそうです。 グルメ
グルメ 【閉店】アユンテラス(渋谷)|バリの雰囲気を味わえる。本格インドネシア料理店 バリのナチュラルなインテリアに囲まれた、まるでウブドのカフェにいるような雰囲気の中、本格的なインドネシア料理をいただけるお店。BGMとして流されるガムランの音色を聴きながら、癒され度満点のひと時を過ごすことができます★ グルメ
グルメ 小田急沿線「人気3店舗」のテイクアウトカレー(カルパシ・スリマンガラム・アンジャリ) 新型コロナの影響で自粛生活が続く中、毎日自炊を心がけていますが、自分の味ばかりだと飽きてきて、たまにはお店のプロの味を楽しみたくなります。今、飲食店も営業がままならない中、テイクアウトのお弁当を提供してるお店もたくさんあります。そこで、最近利用した人気のカレー屋さんのテイクアウト弁当3店をご紹介します! グルメ
グルメ マロロガバワン(新井薬師前)|お酒とおつまみも楽しめるBar的インド料理屋さん 西部新宿線新井薬師前から徒歩5分ほどの商店街にある、インド料理とお酒を楽しめるお店『マロロガ バワン(MAROLOGA Bhavan)』。今年(2020年)の1月にオープしたばかりのお店です。ガラス張りの入口に、オシャレな店内、美味しいカレーにおつまみ、お酒。お料理も雰囲気も、とても満足できるお店です! グルメ
グルメ 溝の口で本場スリランカカレー!『KING LION』のスパイシープレートが絶品 溝の口『KING LION』で本場スリランカのスパイスカレーを堪能。40種類以上のスパイスを使用した「スリランカカレープレート」は、ポーク・チキン・フィッシュの3種から選べる。豆スープ「パリップ」やココナッツ風味の「サンボール」と混ぜると、さらに奥深い味わいに。 グルメ
グルメ ミ・チョリパン(代々木上原)|都内唯一!アルゼンチンの極太チョリソー「チョリパン」を味わえるお店 代々木上原の『ミ・チョリパン』は、都内で唯一のアルゼンチンチョリパン専門店。肉汁あふれる極太チョリソーをサクサクのパンで挟み、特製チミチュリソースをかけた本場の味が楽しめます。異国情緒あふれる店内で、アルゼンチンのソウルフードをカジュアルに堪能できるお店です。 グルメ
グルメ 【閉店】エコロロニョン(赤坂)|西アフリカ トーゴのお料理はかなり美味しい♪ 赤坂にある西アフリカ、トーゴ料理のレストラン『エコロロニョン』。日本唯一のトーゴ料理のレストランです。トーゴスパイス、キャッサバ芋を練った「ピノ」、ウリ科の植物の種「グシ」をベースにした濃厚魚介スープなどなど、出てくるお料理がいずれも初めて味わうお味ばかり!新たな食の世界を発見することが出来ます★ グルメ
グルメ プラバート(南阿佐ヶ谷)|名店出身シェフが作る南インドミールスが美味しい! 東京メトロ丸の内線南阿佐ケ谷駅から徒歩1分。青梅街道沿いの雑居ビルの2階に、南インド料理店『プラバート』はあります。このお店、虎ノ門にある名店『ニルヴァナム』出身のシェフがメインシェフを務めているお店であるとのこと。阿佐ヶ谷近辺で本格的な南インド料理が食べられるとして評判の良いお店です。 グルメ
グルメ 【閉店】スリマンガラム(経堂)|ミールスが美味!南インド・チェッティナード料理店 経堂にオープンした南インド料理店『スリマンガラム(Sri Mangalam)』。本場、南インドの食堂の味を彷彿とさせるシンプルで優しいお味のベジ料理。リッチでガッツリとしたスパイス使いのチェッティナードスタイルのノンベジ料理。そのどちらも抜群の美味しさです★ グルメ
グルメ SPICE LAB TOKYO(銀座)|贅沢な空間でいただくモダンインディアンキュイジーヌ 昨年(2019年)11月にオープンした銀座の『SPICE LAB TOKYO』。”日本人が持つ「インド料理」の概念を覆すモダンインディアンキュイジーヌ” がコンセプト。洗練されたオシャレな空間で、美しいお料理をゆったりといただける、新感覚のインド料理店です。 グルメ
グルメ 【閉店】タミルナドゥ(目黒)|4,800円のリッチなミールスをインドワインと共に賞味 アーユルヴェーダの思想に基づき、オーガニック野菜を使った「オーガニック・ヴェジタリアン・ミールス」は絶品!4,800円とお値段は高めですが、南インド料理好きなら満足できること受け合いです。お店のもうひとつの売りである「スラ・ヴィンヤーズ」のワインも素晴らしいのひと言★ グルメ
グルメ 【閉店】ポンガラカレー 赤坂アークヒルズ店|大阪で大人気のスリランカプレートが絶品! 大阪・梅田にあるスパイスカレーのお店『ポンガラカレー』。スリランカカレーをベースに日本人の口に合うようにアレンジされたカレーは大人気。そんな『ポンガラカレー』が東京に初進出しました! グルメ
グルメ マンダラ(神保町)|老舗インド料理店でいただく絶品ラムチョップと北インドカレー 神保町の老舗インド料理店『マンダラ』。メディアにも多数登場し、神田カレーグランプリ優勝の実績を持つ名店です。名物「ラムチョップ」や「コテージチーズシャスリック」など、タンドール窯で焼き上げた料理が絶品。「アルゴビ」や「フィッシュカレー」など、カレーも美味♪ グルメ
グルメ 南インドキッチン(月島)|カレーのバリエーションが豊富な南インド料理店 東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線月島駅から徒歩5分。 佃のマンションの2階に、南インド料理店『南インドキッチン』はあります。 2019年3月にオープンしたこのお店、チェンナイの五つ星ホテルで15年ほど腕を磨き、日本に来日してからも10年以上の調理経験を持つというシェフが腕を振るっているのだとのこと。 グルメ
グルメ ソムタムダー東京(代々木)|イサーン料理専門店「ソムタムダー」の東京支店 2012年にバンコクにオープンしたイサーン料理の専門店『ソムタムダー』。イサーンの料理の美味しさを知ってもらいたいというオーナーの思いが伝わりお店は大盛況!ニューヨーク、ホーチミン、北京にも進出し、世界各国で高い評価を受けています。そんな『ソムタムダー』の日本初の店舗が『ソムタムダー東京』です。 グルメ
グルメ 本石亭(神田)|マスターのこだわりが感じられる、知る人ぞ知る絶品カレーライス 神田の路地裏にある、知る人ぞ知る絶品カレーのお店『本石亭』。こだわりが感じられるオリジナルなカレーは4種類。注文した「インド風カレー」は、スキッとした酸味、各種スパイスが溶け込んだ深み、ピリッとした辛さのバランスが最高です!バーテンダーでもあるという店主の渋い雰囲気もいい感じ★ グルメ
グルメ 【閉店】ハトノモリ 日本橋高島屋S.C|気軽に食べられる”スリランカ風”カレー 東京メトロ日本橋駅から徒歩1分。日本橋高島屋新館のB1Fに、『東京カレースタンド ハトノモリ 日本橋高島屋S.C』はあります。このお店、千駄ヶ谷にある、スパイス料理とワインを楽しめるダイニングバー『HATONOMORI』の系列店。リーズナブルにカレープレートをいただけるスタンド店です。 グルメ
グルメ 馬子禄 牛肉面(神保町)|ブーム到来!話題の「蘭州ラーメン」が想像以上に美味♪ 2017年8月にオープンし、瞬く間に行列の途切れない人気店となった、蘭州ラーメンの専門店『馬子禄 牛肉面』(マーズルー・ギュウニクメン)。神保町の『馬子禄 牛肉面』は、100年の歴史を持つ中国の本店『馬子禄』の味を継承する日本初の蘭州ラーメン専門店です。そのお味は想像以上に美味でした★ グルメ
グルメ 【閉店】バンゲラズ・スパイスラボ(船堀)|話題のマンガロール料理店の2号店 日本初のマンガロール料理専門店『バンゲラズ・キッチン』。今や大人気の同店の2号店『バンゲラズ・スパイスラボ』が在日インド人の多く住む江戸川区船堀にオープンしました!がっつりマンガロール料理中心の銀座本店とは趣を変えた、北インド料理やスパイスカクテルなども楽しめるお店です★ グルメ
グルメ 【閉店】新宿ボンベイ(代々木)|新宿で45年も愛された名店が代々木に復活! 新宿西口で45年も愛されてきたインド料理屋さん『ボンベイ』。店舗設備の老朽化に伴い惜しまれつつも2018年の春に閉店してしまいましたが、嬉しいことに2019年6月に代々木にて復活!しかも、新宿時代の伝統は受け継ぎつつも、今流行りの南インド料理のテイストを取り入れたお店に生まれ変わりました★ グルメ
グルメ 三燈舎(神保町)|孤独のグルメで紹介された南インド料理店でランチミールスを賞味 『孤独のグルメ』でも紹介された神保町の南インド料理店『三燈舎』。スパイス香るチキンカレー、サンバル、ラッサムが楽しめる本格ミールスはライスおかわりOK!えびカレーやドーサも人気。おしゃれな雰囲気の中で、南インドの味を満喫できるお店です。ミシュラン・ビブグルマンにも選定されています。 グルメ
グルメ 【閉店】フードタイム|経堂初の南インド料理店でミールスをいただく 小田急線経堂駅北口から徒歩2分。経堂すずらん通り商店街を少し歩いた左手に、南インド料理店『フードタイム』はあります。2019年1月にオープンしたこのお店。タミル・ナードゥ州出身の方がオーナーで、ドーサやビリヤニの種類が豊富だと話題なっているお店です。 グルメ
グルメ 南インド食堂 Beans On Beans(神田)|ミールスもビリヤニも美味しくリーズナブル! 神田駅南口から徒歩4分の場所にある南インド食堂『南インド食堂 Beans On Beans』。ミールスやドーサなどの南インド料理、そして、ビリヤニや炭火焼のラムチョップなどの焼き物系などバラエティに富んだメニューを持ち、比較的リーズナブルなお値段でいただけるということで、人気のお店です。 グルメ
グルメ フォーベト(池袋)|実力派のシェフが提供する老舗本格ベトナム料理店 池袋にあるベトナム料理店『フォーベト』。このお店の料理長ホアン・ヴァン・ハン氏は、アメリカのクリントン元大統領がベトナムを訪問した際に調理を担当したという経歴の持ち主。池袋で20年以上も営業を続けているお店だそうで、都内のベトナム料理店の中でも本場の味に一番近いお店のひとつとして評判なのだとのこと。 グルメ
グルメ 【移転】アラジン(六本木)|イラン料理店でゴルメサブジとクビデカバブを賞味 東京メトロ日比谷線、都営大江戸線六本木駅C1出口から徒歩4分ほど。 六本木ヒルズの西側の通り沿いにあるビルの2階に、イラン・アラブ料理のお店『アラジン』があります。 お店のオーナーは、アスガー・ケメスタリィさんというイラン人の方。日本で初めてイラン料理店をオープンさせた方だそうです。 グルメ
グルメ ケララの風モーニング(大森)|南インドの軽食ティファンの専門店 大森にある南インド料理の人気店『ケララの風Ⅱ』が、2019年1月より『ケララの風モーニング』として、南インドの軽食(ティファン)を提供するお店としてスタートしました。お店の形態が変わってからずっと行ってみたかったのですが、やっと訪問できたのでご紹介したいと思います! グルメ
グルメ ハンサム食堂(西荻窪)|タイの屋台のような、おもしろタイ料理屋さん☆ JR西荻窪駅南口からすぐの、柳小路飲食街の一角にあるタイ料理屋さん『ハンサム食堂』。狭い店内には、おもちゃやタイの雑貨などがひしめいていて、タイの屋台のような雰囲気。お料理はどれも美味しく、ほどよい辛さもいい感じ。暑かった週末に、エアコンなしの半分外に出た席で、タイ料理を堪能しました! グルメ