成田~夜のハノイに到着!旧市街のホテルへ【ベトナム】

ベトナム1 成田〜ハノイベトナムの旅
スポンサーリンク

夜のハノイに到着(2015年5月)

GWを利用して、ベトナム旅行に行ってきました!

行き先は、ハノイとサパ。この時期、ハノイは真夏の暑さですが、サパは山で避暑地なので、朝晩は冷えることもあるとか。

持っていく洋服、悩みます。。悩みに悩んで、念のためフリースを1枚持っていくことにしました。

さて、出発当日。行きのフライトは、夕方発なので、ゆっくり出発です。

ベトナム1 成田〜ハノイ

5月1日(金)の成田空港は、GW中の割りにはそれほど混んでなかったです。

フライトは、

5/1(金)JL751 成田 :18:25  ~ ハノイ:22:40

5/6(水)JL752 ハノイ:00:05  ~ 成田 :07:10

4泊6日の旅です。

ベトナム1 夜のハノイ旧市街

ベトナム1 成田〜ハノイ

ハノイまでは、直行便で6時間15分。

離陸して、まずはドリンクサービスです。

ベトナム1 成田〜ハノイ

ベトナム1 成田〜ハノイ

JALのオリジナルドリンク「スカイタイム(キウイジュース)」と、あられのおつまみ。飛行機で食べるあられは、なぜかとても美味しく感じます。

しばらくすると機内食~♪

ベトナム1 成田〜ハノイ

ベトナム1 成田〜ハノイ

機内食は、チキンORビーフで、チキンをチョイス。なかなか美味しかったですよ。そして、食後にはハーゲンダッツ♪ うれしいー。美味しかった!

ゴハン食べて、機内誌読んだりゲームしたりしてたら、あっという間まではいかないけど、ハノイに到着です!

飛行機から降りると、暑い・・・なんだかモワっとする空気。東南アジアに来たーって感じです。

空港で両替をしました。20,000円で、3,440,000ドン。円安なのでレートはあまり良くないです。。

ベトナム1 ハノイ ノイバイ空港

ベトナム1 ハノイ ノイバイ空港

ノイバイ国際空港。すっごいキレイだと思いませんか?

それもそのはず、この国際線ターミナル(第2ターミナル)は、今年出来たばかりだそうです。日本の大成建設が請け負ったとのこと。以前の空港は、現在国内線専用ターミナル(第1ターミナル)になっているそうです。

空港から市内までは、40分~60分。

今回は諸事情があり、空港からの送迎を事前に旅行会社(ネット)で手配しました。ガイド付き専用車で、65ドル。高いっ!けど、仕方なかったんです。。

でも、夜遅くの到着だし、ガイドのお兄さんから色々な話も聞けた(安心なタクシー会社とか、ハノイの高速道路が最近整備されて便利になったとか。。)ので、結果良かったかもしれません。

ベトナム1 ハノイ到着

ベトナム1 ハノイ到着

空港から市内までの車窓です。暗くて良く分からないけど、窓の外はベトナムでした(笑)

40~50分走ったでしょうか。

ハノイの旧市街に入り、ホテルに到着です!

スポンサーリンク

パラダイスブティックホテル(Paradise Boutique Hotel)に宿泊

ベトナム1 パラダイスブティックホテル

パラダイスブティックホテル(Paradise Boutique Hotel)

旧市街にあって利便のいいこじんまりしたホテルです。

Booking.comで、1泊35ドル。お値段の割にはなかなかいいホテルで良かった。

ベトナム1 夜のハノイ旧市街

ベトナム1 夜のハノイ旧市街

ベトナム1 夜のハノイ旧市街

ベトナム1 ハノイ シクロ

既に0時近くになっていましたが、旧市街には人が結構いました。

チェックインを済ませ、お部屋に入ります。

ベトナム1 パラダイスブティックホテル

ベトナム1 パラダイスブティックホテル

 

シンプルで清潔なお部屋。薄型テレビがあり、ドレッサーもちゃんとあります。スーツケースを広げられるスペースもあり、このお値段でこのお部屋は大満足!

お風呂は一般的なユニットバスですが、広さも十分にあるし、水回りがとてもキレイだったので、気持ちよく使うことができました。

アメニティは、歯ブラシやシャンプーも備え付けてありましたが、質はあまり良さそうではなかったので使用せず。

もう夜も遅いので、シャワーを浴びて早く寝なければ!

明日は朝6時半のバスで、サパへ向けて出発です☆

スポンサーリンク

前回・続きの記事・関連記事

前回の記事・続きの記事

関連記事