彩雲瑞(経堂)|唸るほど美味しく上品な中華料理のお店

経堂、彩雲瑞 グルメ
記事内に広告が含まれています。

小田急線経堂駅から徒歩5分ほどのところに、ひっそり佇んでいる中華料理のお店『彩雲瑞(サイウンスイ)』

お店の外観は地味というか、シンプルな店構えですが、唸るほど美味しく上品な中華料理のお店でした★

スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『彩雲瑞』の外観と店内の雰囲気

急に思い立って2時間後の予約の電話を入れたところ、ちょっと狭い席だけれど空いてますとのこと。口コミや評価もとてもいいお店だったので、楽しみ!

経堂、彩雲瑞

シンプルな店構え。その店先に何やら青い網がぶら下がっていました。なんだろうと覗いてみると、なんとそこには「フカヒレ」が!!

入口のドアには、手書きで『予約で満席です』の張り紙が貼られていました。間際だったけど、予約取れてよかった~。

店内に入ります。

経堂、彩雲瑞

経堂、彩雲瑞

店内もシンプルで、4人掛けテーブルが3つと2人掛けテーブルが2つ(1つは使ってないようでした。)。こじんまりとしたお店です。カウンターもありますが、こちらも使っていないよう。

狭い席と聞いていましたが、普通の2人掛けテーブルでした。

ご夫婦でしょうか。厨房にご主人、ホールに奥様のお二人で切り盛りをしているようです。

さて、メニューを見て、何を注文しましょうか・・・

経堂、彩雲瑞

まずは、やっぱりビール?で乾杯! 青島ビールです。

炭酸が結構きいたピリっと爽やかな味わい。中華料理に合います!

スポンサーリンク

『彩雲瑞』のメニュー

経堂、彩雲瑞

経堂、彩雲瑞

経堂、彩雲瑞

こちらが『彩雲瑞』のメニューです。

スポンサーリンク

「紅芯大根のピリ辛サラダ」

経堂、彩雲瑞

前菜はコチラ。「紅芯大根のピリ辛サラダ」¥1,000

お値段の割には量が少なくて、見た目も地味な感じです。。

一口パクリ。・・・おっ!ピリ辛でパクチーが効いていて美味しい♪ ビールに合う~。

これ、食べれば食べほど、クセになる美味しさ! もっと食べたかった。。

スポンサーリンク

「貝柱入り山イモスープ」

経堂、彩雲瑞

「貝柱入り山イモスープ」¥1,000

このスープ、ちょー美味しかったです? 一口食べて感動~!

トロリとした山イモに貝柱が入っていて、なんともいいお味なんです。やさしいけど濃厚な感じ。温まるし、ほんと美味しかった★

スポンサーリンク

「豆腐とキノコの上海ガニ煮込み」

経堂、彩雲瑞

「豆腐とキノコの上海ガニ煮込み」¥2,100

『今だけ!!』・・・この言葉に惹かれました。。(笑)

季節ものは食べとかなきゃですよね! これもいいお味出してました☆

豆腐にキノコにズッキーニに銀杏、そして上海ガニ。全部好きな食材です。上海ガニのお味は良く分からなかったけど?、きっとカニのエキスが、このいい味を出しているのでしょう。

スポンサーリンク

「五目あんかけ麺、山椒風味」

経堂、彩雲瑞

〆の一品は、「五目あんかけ麺、山椒風味」¥1,150

スープ麺でもなく、五目焼きそばでもない、あんかけ麺。あんかけが麺に絡まって美味しい~★

山椒”風味”なので、ほのかな山椒のお味。山椒好きなので、もうちょっと山椒が効いてても良かったかなと思ったけど、やさしい上品なお味で美味でした!! 具だくさんで食べ応えもアリ。

スポンサーリンク

「シンレン豆腐」

経堂、彩雲瑞

デザートに「シンレン豆腐」¥450

杏仁豆腐なのですが、普通の杏仁豆腐とは違って、豆腐もシロップも甘酸っぱいんです。漢方にも使用されている杏の種の中の仁を使っているそうです。

甘くない杏仁豆腐。さっぱりしてて、中華料理の後にはとても合いました。

経堂、彩雲瑞

食後には、ウーロン茶のサービス。

お茶でホッと一息です。。

 

どのお料理も、上品でとっても美味しく、かなり満足できました★

一品一品、「おいしーい」「うまーい!」と言いながら、すべて完食。

中華料理屋さんって実はあまり行かないけれど、また来たいし、ほかのメニューも食べてみたいと思わせられたお店でしたー。

ホント大満足でした☆彡

スポンサーリンク

『彩雲瑞(サイウンスイ)』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:中華料理 | 経堂駅千歳船橋駅宮の坂駅

スポンサーリンク

中国料理(ガチ中華)・韓国・東アジア料理店

東京都内の「ガチ中華」28店舗&中華フードコート4ヵ所をご紹介★
ここ数年、都内の池袋や高田馬場、上野、新宿や埼玉の西川口などに、現地中国そのままのお料理を提供するお店が激増しています。人呼んで「ガチ中華」!中国人留学生をターゲットにしたお店なので、お料理も店内の雰囲気も、メニューも本場仕様なのが特徴。そんな都内の「ガチ中華」のお店28店舗と、西川口の1店舗。中華フードコート4カ所をご紹介します★
本場ソウルの食堂・屋台で食べた韓国料理《美味な》5品をご紹介!
ソウルで食べた美味しいものをご紹介します!韓国の旅の最大の楽しみ、それは「食」です!韓国は、食べるためだけに訪問してもいいと思わせる国です。現地の食堂・屋台でいただいた「ソルロンタン」「チョッパル」「サムゲタン」「冷麺」「サムギョプサル」の5品をご紹介します。
池袋の“リアル中国”!中華フードコート「友誼食府」と中華マーケット「友誼商店」
池袋の「友誼食府」は本場中国の味を堪能できる中華フードコート。リアルな中国料理体験を求める方におすすめ。「友誼食府」で食べたガチの中華料理4品と、隣接する中華マーケット「友誼商店」についてご紹介します。
横浜中華街とは違う本物の中国人街「西川口チャイナタウン」を探検する
日本一の在住中国人人口を数えるという川口市にあるリアル中国。通称「西川口チャイナタウン」。「西川口チャイナタウン」は、日本に居ながらにして、中国の現地の風情を感じられる場所。本場そのままの味を楽しめる中国各地の料理をいただけるお店や、他ではなかなか手に入らない中国の食材を安く手に入れられる場所でもあります。
東京都内・近県の「中国料理店(ガチ中華)」《おすすめ》33店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「中国料理店(ガチ中華)」をご紹介します。 ここ数年、中国人留学生の増加に伴い、都内の池袋や高田馬場、上野、新宿や埼玉の西川口などに、現地中国そのままのお料理を提供するお店が激増しています。人呼んで「ガチ中華」! ...
中国料理店
中国料理(ガチ中華・台湾料理.etc)のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地の中国料理のほか、本場中国料理のレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
韓国・東アジア料理店
韓国・東アジア料理(モンゴル・ブータン.etc)のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地の韓国・東アジア料理店のほか、本場韓国・東アジアのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました