小田急線・成城学園前駅から徒歩2分ほどのところに、韓国料理のお店『李朝』があります。
きれいで雰囲気のいい店内で、本格的で美味しいサムギョプサルなどの韓国料理がいただけます。
サムギョプサルは肉厚で食べ応えバッチリ。
成城でこんなに美味しい韓国料理が食べられるとは!

コンクリート打ちっぱなしの壁に、木のテーブルと椅子。雰囲気がよく、落ち着く店内
地図を見ながら、この辺りかなと歩いていたとき、看板を発見。

お店は半地下になっていて、入口には目立ったメニュー看板などはありません。
危うく見過ごしてしまいそうでした。
この古くて渋~い家具?と看板。とてもいい感じです。

上を見上げると、きれいな看板が。

階段を下りると、またまた看板「韓国料理 李朝」!!
店内へ。

コンクリート打ちっぱなしの壁に、木のテーブルと椅子。
清潔で落ち着いた雰囲気。この感じ、すごく好きです。

テーブルの上には、瓶に入った高麗人参が置いてありました。
伺ったのは、土曜日の夜。当日の予約でしたが、2時間であれば大丈夫とのことで、ギリギリ予約が取れました。
少し前にも、当日電話をしたことがあったのですが、その時は満席で行けなかったのです。
食べログの評価も良く、地元で人気の韓国料理屋さんのようです。

この日のメインは、サムギョプサルをいただく予定だったので、やっぱりビールでしょ。
韓国のビール『hite ハイト』(480円)で! エキストラクールです。
スッキリしてて、サムギョプサルにぴったりなビールです☆
美味しいキムチとジューシーでアツアツなサムギョプサル

お通しのお豆腐に、注文した白菜キムチとチャンジャ。
そして、サムギョプサルとチヂミのタレ。
小皿がどんどん並べられていくと、テンションが上がってきます♪


■白菜キムチ(300円)
300円のお手頃価格なのに、結構な量です。これは嬉しい!
辛さもちょうど良く美味しいです。
■チャンジャ(300円)
チャンジャも300円! 小さい器ですが、こちらも十分な量が入っていて、お味もとても満足。ビールに合います。
キムチが美味しいと、お料理も期待できますよね!

■長ネギサンチュサラダ(780円)
写真が食べかけで、ちょっと汚いですが・・・
長ネギたくさん、ピリ辛サラダです。

■海鮮ネギチヂミ(小 880円)
小さいサイズがあるのが嬉しいです。
小サイズといっても、普通に十分な大きさでした。しかも厚みがあって、ふわふわタイプ。
このチヂミ、周りはカリサク、中はふわふわで美味しい~♪
あ~また食べたい。
そして、メインのサムギョプサル!


■サムギョプサル(2人前 2,800円)
お肉は、厚めか薄めかを聞かれました。
薄いお肉をカリカリに焼くお店もありますが、個人的にはジューシーで厚めのある方が好きなので、厚めで。
ドン!とお肉と玉ねぎの輪切り。

きれいに並べられました。もちろんお店の方が焼いてくれます。

片面が焼けて、裏返し。

いい感じに焼けてきました!

キムチも焼いて、お肉と玉ねぎをはさみでチョキチョキ。
美味しそう~~♪

付け合わせは、サニーレタスとえごまの葉っぱ。大根と玉ねぎの酢漬け。
えごまの葉、好きです。あの苦みがたまらないのです。
大根の酢漬けは、サムギョプサルに合うんです! 大根にお肉を巻いて食べると、油が多いサムギョプサルをさっぱりといただくことができます。

焼きあがりました!
ではでは、いただきまーす♪

う~ん、ウマい!!
厚みのあるお肉は、とってもジューシー。焼きキムチや玉ねぎ、野菜と一緒にいただき、すごく美味しい♪
私のお気に入りの組み合わせは、
- えごまの葉と辛い味噌ダレ
- ゴマ油と大根の酢漬け
です。レタスやキムチももちろん好きです。
お肉の途中に、チヂミも挟みつつ、どんどん平らげていきます。
そして、ほぼ完食! 満腹です。
どのお料理もとても美味しく食べ応えもあり、お値段もお手頃で、かなり満足できました☆
焼き肉って、何だか早く食べなきゃと、急いで食べてしまいますよね。この日も2時間で、と言われてましたが、1時間ちょっとで終了してしまいました(笑)

7テーブル28席(うち、2テーブルは座敷)と、適度にこじんまりとしていて、雰囲気も落ち着く感じで、とても気に入りました♪
店員さんの接客も良く、気持ちよく食事をすることができました。
参鶏湯やプルコギなどもあったので、次回は他のメニューにもチャレンジしてみたいです☆

『李朝』の地図・アクセス・営業時間
中国料理(ガチ中華)・韓国・東アジア料理店









コメント