カーン ケバブ ビリヤニ(新橋)|銀座博品館にある本格ビリヤニが食べられるインド料理店

カーンケバブビリヤニ グルメ
記事内に広告が含まれています。

銀座博品館の6Fにある「ビリヤニ」が食べられるお店『カーン ケバブ ビリヤニ』に行ってきました。

こちら、2014年7月にオープンしたお店で、六本木の『サイーファ ケバブ ビリヤニ』や品川の『サルマ ティッカ ビリヤニ』などの姉妹店になるそうです。

 

『カーン・ケバブ・ビリヤニ』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『カーン ケバブ ビリヤニ』の外観と店内の雰囲気

カーンケバブビリヤニ

カーンケバブビリヤニ

お店の入口、高級感ありますよね!

この日は、年始だったにもかかわらず、ご家族連れや10名くらいのグループなどなど、結構お席は埋まっていました。途中にも、お客さんがちょこちょこ入ってきます。人気店なのですね!

カーンケバブビリヤニ

さぁ注文です。

ドリンクはもちろんビールで!

以前にも飲んだことのある「キングフィッシャー」と「おすすめインドビール」をチョイス。おすすめインドビールは「BOSS」というビールでした。「キングフィッシャー」は、スッキリ・さっぱりした味わいで、とても飲みやすいです。「BOSS」は、黒ビールに似た感じでコクがありました。どちらも美味しい♪

 

お料理は、お目当てのビリヤニ(チキン)、そしてサグパニールカレーとチャパティをオーダー。

すると、注文していないものが登場。

カーンケバブビリヤニ

サラダをサービスしてくださいました!

トマト・きゅうり・たまねぎ・人参などががゴロゴロ入ったサラダ。ドレッシングがスパイシーで美味しかったです。生野菜好きなので、何気に手が止まらなかったです♪お食事の合間のお口直しにもいい感じ。

スポンサーリンク

サグパニールカレーとチャパティ

カーンケバブビリヤニ

サグパニールカレーチャパティ

カーンケバブビリヤニ

カーンケバブビリヤニ

サグパニールのサグとはほうれん草、パニールとはインドのチーズ(カッテージチーズ)のこと。ほうれん草とチーズのカレーです。

インドカレーのお店で良く目にはしてましたが、実際食べるのは実は初めてでした。

うん、美味しい~♫

ほうれん草がまろやかで、コクのあるチーズと合う~。コクもあるけど、結構サッパリと食べられます。

今までなんで食べなかったんだろう、、、こんなに美味しいのに。。

まろやか食感のカレーとチャパティを一緒に食べると、なんともいえぬ美味しさ!

チーズもゴロゴロ入っていて、食べ応えもありました。

今度、自分でも作ってみたいな~。

 

『カーン・ケバブ・ビリヤニ』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

チキンビリヤニ

そして、待ってましたチキンビリヤニ

カーンケバブビリヤニ

ドーン!と結構なボリュームです。

ビリヤニとは、スパイスと米(通常、バスマティ米)、肉、魚、卵、野菜などから作る米料理(炊きこみご飯のようなもの)のこと。

この細長いバスマティ米が、日本のお米と違いパラパラとしていて、とても合うんです。

先日ビリヤニを作ってブログでもご紹介しましたが、日本米で作ったので粘り気があって、あれはあれで美味しかったけど、本物とはやっぱり違ったな~と実感。。

本物のビリヤニは、ご飯と具材をあまり混ぜ込まず、お米の白い部分も残るようにするそうです。

肝心のお味はというと、間違いなく美味しかったです!!

パラパラご飯と鶏肉、スパイスの効いた深い味と、香草の香りのハーモニー♪ 満足満足。

そうそう、ビリヤニと一緒に、ヨーグルトソースとパッパルもサービスで出してくださいました。なんとも嬉しいです。

カーンケバブビリヤニ

カーンケバブビリヤニ

ヨーグルトソースは、ビリヤニにかけて食べるとさっぱりとして、途中でちょっと味を変えたくなった時などにいいかもしれません。

パッパルというパリパリのおせんべいみたいなパン(?)。砕いてビリヤニにかけると食感が変わってまた違った美味しさが味わえるし、そのままお菓子のようにパリパリ食べてもとっても美味しいです。

 

お腹もいっぱいになり、最後の締めにチャイをいただきました。

カーンケバブビリヤニ

ほんのり甘くて、ホッとするお味。やっぱりチャイは美味しいです。

そして、またまたサービスしていただいちゃいました!

カーンケバブビリヤニ

キールという、お米を牛乳と砂糖で煮込んだ甘いおやつ。

お米の味がちゃんと残っていて不思議な感じでしたが、ライスプディングと言われればなるほどという感じでした。

 

たくさんサービスしていただき、ありがとうございました<(_ _)>

マネージャーさんだったのでしょうか。日本語もお上手で、色々話しかけてくださり、サービスもしていただき、とてもにこやかなインドの方。

是非、またお伺いしたいお店です!

もっと色んなメニューも食べてみたいなと思いましたー。

年始から美味しいものをいただけて、いいスタートになりました♪

スポンサーリンク

『カーン・ケバブ・ビリヤニ』は、ネット予約出来ます!

『カーン・ケバブ・ビリヤニ』は、ネット予約することが出来ます!

週末や時間帯によっては混雑することも考えられるので、事前にネット予約していくと安心です。

 

『カーン・ケバブ・ビリヤニ』は、ネット予約出来ます!
※お店の事情により、ネット予約が急遽中止になることもありますので、詳細はリンク先の食べログやホットペッパーグルメ、一休などの店舗ページをご確認ください。
スポンサーリンク

『カーン ケバブ ビリヤニ』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:インド料理 | 新橋駅銀座駅内幸町駅

スポンサーリンク

北インド料理・西インド料理店

東京近辺の「北インド料理店」《おすすめ》17店舗をご紹介!
北インド料理のおすすめのお店をご紹介します。ムガル宮廷文化の流れを酌んだ濃厚でクリーミーな「バターチキン」、チャパティを焼く窯「タンドール」で作られる「タンドリーチキン」など日本人の多くがイメージする”インド料理”に最も近い「北インド料理」。東京近辺にあるおすすめのお店を17店舗ご紹介★
インドの炊き込みご飯「ビリヤニ」東京都内《美味しい》34皿!
「ビリヤニ」(Biryani)とは、インドやパキスタンなどで食べられている炊き込みご飯のこと。スパイスをふんだんに使い、お米と具材を別々に調理して作る手の込んだお料理で、インドでも高級なお料理として知られています。最近人気沸騰中の「ビリヤニ」。東京都内のおいしい「ビリヤニ」を34選、ご紹介します!
東京都内・近県の「北インド料理店」《おすすめ》26店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「北インド料理店」をご紹介します。 日本人の多くがイメージする”インド料理”に最も近い「北インド料理」。東京都内・近県にあるおすすめのお店を26店舗ご紹介します★ 実際に訪問してお料理をいただいたお店、かつ、美味し...
東京都内・近県の「西インド料理店」《おすすめ》11店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「西インド料理店」をご紹介します。 西インドは、インド最大の都市ムンバイを擁するマハーラシュトラ州、砂漠が広がるラジャスターン州、ジャイナ教徒の多い禁酒州のグジャラート州、ポルトガルの影響の強いゴアが含まれる地域で...
北インド料理店
北インド料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地の北インド料理店のほか、本場インドのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
西インド料理店
西インド料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地の西インド料理をご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました