ハジレストラン(雑色)|国道15号線沿いにあるパキスタン料理店

雑色、ハジレストラン グルメ
記事内に広告が含まれています。

京急本線 雑色駅から徒歩5分。国道15号線沿いにあるパキスタン料理のお店『HAJI RESTAURANT(ハジレストラン)』

パキスタン人のオーナーが営む、100%ハラール料理のパキスタン料理店です。

オープンは2021年。

大田区には、糀谷にもパキスタン料理店『ザイカ』があり、蒲田には「蒲田マスジド」があるなど、都内でもパキスタン密度が高いと思われるところ。

この『ハジレストラン』でも、本格的なニハリやハリームなどが食べられるということで、行ってみることにしました♪

スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『HAJI RESTAURANT(ハジレストラン)』の外観と店内の雰囲気

雑色、ハジレストラン

『HAJI RESTAURANT(ハジレストラン)』の外観

 

『HAJI RESTAURANT(ハジレストラン)』の外観です。

茶色いアルミ戸、ネイビーの壁、電光掲示板。なかなか味のある外観です。

雑色、ハジレストラン

お店の看板の上には、自動車解体業の看板が

 

お店の看板の上には、自動車解体業の看板があります。

在日パキスタン人と言えば、自動車関連のビジネス。

埼玉県八潮市や千葉県野田市、栃木県や富山の射水市などには、中古車を輸出する仕事をするパキスタン人が多く住んでいて、彼ら御用達のパキスタン料理店がたくさんあります。

このお店のオーナーも、例に漏れず、自動車関連のビジネスも行なっているということでしょうか。

雑色、ハジレストラン

お店の裏口

 

こちらは、お店の裏口。

昭和な感じの建物に、ぶっとい排気ダクト。ハジレストランと自動車解体業の看板。

こういう風情、好きです。

雑色、ハジレストラン

『HAJI RESTAURANT(ハジレストラン)』の店内

 

『HAJI RESTAURANT(ハジレストラン)』の店内です。

店内は小ぢんまりとして縦長のつくり。水色に塗られた壁が雰囲気あってGood!

座席は20席。ディナータイムに訪問し、入店時はお客さんはいませんでしたが、後から日本人のおひとり様女性、パキスタン人の男性2人組+お子様2人が来店しました。

接客してくれたパキスタン人店員さんは、日本語が堪能でした。

雑色、ハジレストラン

パキスタンカレー。水色の壁が雰囲気出しています♪

雑色、ハジレストラン

パキスタンの建物や風景などの写真

雑色、ハジレストラン

北部の山岳地帯の写真が多め

 

お店の壁には、パキスタンの建物や風景などの写真がたくさん飾られていました。

桃源郷と言われる北部山岳地帯の写真が多め。

雑色、ハジレストラン

壁に架けられた美しい織物

 

さて、座席に座ったところで、メニューを見て注文するお料理を選びましょう〜♪

スポンサーリンク

『HAJI RESTAURANT(ハジレストラン)』のメニュー

雑色、ハジレストラン

ベジのアペタイザー

雑色、ハジレストラン

ノンベジのアペタイザー

雑色、ハジレストラン

チキンのカレー

雑色、ハジレストラン

カラヒやマンチュリアンもあります♪

雑色、ハジレストラン

マトンのカレー

雑色、ハジレストラン

マトンのカレー

雑色、ハジレストラン

シーフードのカレー

雑色、ハジレストラン

ベジのカレー

雑色、ハジレストラン

ビリヤニとライス

雑色、ハジレストラン

ナンとロティ

 

こちらが、『HAJI RESTAURANT(ハジレストラン)』のメニューです。

品数は結構多め。サモサやパコラなどのベジのアペタイザー、シークケバブやチキンティッカなどのノンべじのアペタイザー。カレーはチキンカレーだけで14種類もあり、カラヒもあります。マトン、フィッシュ、ベジのカレーもいろいろ。チョーレバトゥーレやビリヤニもあり。

雑色、ハジレストラン

週末限定メニュー

 

こちらは、週末限定メニュー。

週末限定で、ニハリとハリームとマトンパーヤを提供しています。

それでもって、今回選んだのは下記のお料理。

  • シークケバブ(4個) 880円
  • ニハリ 1,300円
  • チキンアチャーリ 1,200円
  • ローティ 200円
  • ごまナン 300円

メインは、「チキンアチャーリ」と週末限定の「ニハリ」。メインと一緒にいただく主食は「ローティ」と「ごまナン」。アペタイザーとして「シークケバブ」を頼むことにしました。

注文を済ませ、お料理が運ばれてくるのを待ちます。

スポンサーリンク

「ココナッツラッシー」

雑色、ハジレストラン

「ココナッツラッシー」

 

まずは、お飲み物。

「ココナッツラッシー」です。

結構濃厚なラッシー。ココナッツ感も満点で美味しい♪

ラッシーをストローで啜っていると、ほどなくしてお料理が運ばれてきました。

スポンサーリンク

「シークケバブ」

雑色、ハジレストラン

「シークケバブ(4個)」880円

 

「シークケバブ」です♪

ひき肉にスパイスやハーブなどを混ぜて串に刺して焼いたスパイシーなつくねのような美味しい料理。

この「シークケバブ」が美味かった〜!

スパイスやハーブが練り込まれたミンチ肉は、ジューシーかつスパイシー。辛いミントソースを付けて食べると最高です★

4本を奪い合うようにしてあっという間に完食。こちらは、後でお土産として追加で注文しました。

スポンサーリンク

「ニハリ」

雑色、ハジレストラン

「ニハリ」1,300円

 

続いて、「ニハリ」

ドカッと入ったマトンのスネ肉がかなりインパクト大!

マトン(現地ではヤギ)の骨付き肉 or 大きなブロック肉をスパイスと合わせてじっくり煮込んだパキスタンとインドの大人気な料理。

パキスタンでは国民食とも呼ばれている「ニハリ」。“ニハリ”は、ウルドゥー語で「朝」という意味があり、朝食に食べることが多いのだとか。

雑色、ハジレストラン

ドカッと入ったマトンのスネ肉

 

マトン肉から滲み出たコラーゲン質が溶け込んだ少しとろみのあるスープは、マトンの臭みも控えめ。マトン肉も柔らかく、ほろほろな感じ♪

骨を手掴みして、骨の周りに付いたお肉とコラーゲン質の髄をむしゃぶりつきます!

雑色、ハジレストラン

フライドオニオン、針生姜、レモン、青唐辛子

 

さらに、付け合わせのフライドオニオンや針生姜、レモン、青唐辛子を「ニハリ」のスープに加えていただくと絶品♪

酸味、旨味、辛味の味変で飽きさせません★

スポンサーリンク

「チキンアチャーリ」

雑色、ハジレストラン

「チキンアチャーリ」1,200円

 

もう一品のメイン「チキンアチャーリ」

ピクルスの特徴である風味プロファイルを与えるために、特別にブレンドされたスパイスを使用して作られたピリッとしたチキンカレー。

アチャールの酸味が効いたインパクトのあるお味のカレー。

仄かなカロンジの風味、小さくカットされた柔らかいチキン、濃厚なグレイビー。

スポンサーリンク

「ローティ」

雑色、ハジレストラン

「ローティ」200円

 

2種のカレーと一緒にいただいた主食のパン。

「ローティ」です。

全粒粉や水、塩などをこねた生地を薄く伸ばし、カリッと香ばしく焼きあげて作られます。油分が少なく、あっさりとした味わいで、スパイシーなカレーとよく合います。

何はともあれ、パキスタン料理の濃厚で肉肉しいノンベジカレーには、素朴なお味の「ローティ」がベストマッチ♪ 安定の美味しさ★

スポンサーリンク

「ごまナン」

雑色、ハジレストラン

「ごまナン」300円

 

そして、もう1種類頼んだ主食のパンがこちら。

「ごまナン」です♪

ゴマの香ばしさで食欲増進!ゴマが加わったことでナンの甘さ引き立ちます。隠れた逸品ですよ!

ナンにゴマを加えただけの「ごまナン」ですが、これがやたらと美味しい♪

ゴマの香ばしさがたまりません! カレーを付けないで、これだけで食べてもイケます。

もちろん、2種のカレーと一緒に食べると抜群に美味★

雑色、ハジレストラン

パキスタン料理を満喫♪

 

「シークケバブ」と「ニハリ」と「チキンアチャーリ」。2種のパン「ローティ」と「ごまナン」と一緒にあっという間に完食!

パキスタン料理を満喫できました♪

雑色、ハジレストラン

夜の『HAJI RESTAURANT(ハジレストラン)』

 

雑色にあるパキスタン料理のお店『HAJI RESTAURANT(ハジレストラン)』

パキスタン人のオーナーが営む、本格的なパキスタン料理のお店。

ドカッと入ったマトン肉がインパクトある「ニハリ」、ジューシーでスパイシーな「シークケバブ」、香ばしい「ごまナン」など、美味なパキスタン料理を堪能できました♪

味のあるお店の雰囲気も、親切なパキスタン人店員さんもGood!

スポンサーリンク

『HAJI RESTAURANT(ハジレストラン)』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:インド料理 | 雑色駅

スポンサーリンク

パキスタン料理店

東京近辺の「パキスタン料理店」《おすすめ》18店舗をご紹介!
パキスタン料理のおすすめのお店をご紹介します。日本ではまだメジャーじゃないけど、インド料理とはまた違った魅力のある「パキスタン料理」。カラヒやニハリ、ハリームやパヤなど、お肉を使った美味しい料理がたくさん!東京近辺にあるおすすめのお店を18店舗ご紹介します★
パキスタンフェスで「ハリーム」と「ビリヤニ」を食べ、「カッワーリー」を聴く♪
上野公園で開催された「パキスタン日本友好フェスティバル」に行ってきました!パキスタン食材や民族衣装、雑貨などが並ぶ物販ブース。飲食ブースでは、ハリームやビリヤニ、チャプリ・カバーブなどを賞味♪ ステージでは、ラホールから来たカッワーリーの楽団「カーレー・ハーン楽団」のパフォーマンスを鑑賞♪
インドの炊き込みご飯「ビリヤニ」東京都内《美味しい》34皿!
「ビリヤニ」(Biryani)とは、インドやパキスタンなどで食べられている炊き込みご飯のこと。スパイスをふんだんに使い、お米と具材を別々に調理して作る手の込んだお料理で、インドでも高級なお料理として知られています。最近人気沸騰中の「ビリヤニ」。東京都内のおいしい「ビリヤニ」を34選、ご紹介します!
羊肉料理(マトン・ラム)各国料理レストランでいただいた美味な16品をご紹介!
最近、日本でも人気が高まり、食べる人が増えてきている「羊肉」。日本ではこれまで、あまり食べられていませんでしたが、世界では幅広い地域でメインの食材として食べられてきました。ヘルシーで慣れると病みつきになる羊肉。都内近郊の各国料理店でいただいた美味しい羊肉料理16品をご紹介します★
東京都内・近県の「パキスタン料理店」《おすすめ》15店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「パキスタン料理店」をご紹介します。 カラヒやニハリ、ハリームなど、羊肉や牛肉を使ったノンベジ料理が多いパキスタンの料理。イスラムの国なので、どのお店もハラール対応です。 東京都内・近県のおすすめのお店15店舗ご紹...
パキスタン料理店
パキスタン料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のパキスタン料理をご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました