シナモンガーデン四ツ谷店|3種のカレーと6種の副菜が載ったスリランカプレートが美味♪

シナモンガーデン四ツ谷店 グルメ
記事内に広告が含まれています。

四ツ谷駅から徒歩4分。甲州街道の一本北、居酒屋の並ぶ「しんみち通り」沿いのビルの2階に、スリランカ料理のお店『シナモンガーデン四ツ谷店』があります。

このお店は、神奈川県南林間にあるスリランカ料理店『シナモンガーデン』の2号店。お店のオープンは2024年9月です。

 

『シナモンガーデン四ツ谷店』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『シナモンガーデン四ツ谷店』の外観と店内の雰囲気

シナモンガーデン四ツ谷店

しんみち通りに立てられたお店の看板

 

「しんみち通り」を居酒屋の呼び込みを躱しつつ歩いて行くと、「スリランカカレー」と書かれた立て看板が目に留まります。

この看板の向こうにあるビルの、階段を登った2階が『シナモンガーデン四ツ谷店』

シナモンガーデン四ツ谷店

『シナモンガーデン四ツ谷店』の入り口

 

こちらが、『シナモンガーデン四ツ谷店』の入り口。

入り口にホワイトボードがあります。

本日の日替わりカレーは「マトン」のようです。

扉を開けて、さっそく店内へ。

シナモンガーデン四ツ谷店

『シナモンガーデン四ツ谷店』の店内

 

こちらが、『シナモンガーデン四ツ谷店』の店内です。

店内は細長い造りで、座席はカウンター8席、テーブル16席の合計24席。

平日ディナータイムの訪問で、客入りは4割ほどでした。

 

スタッフは、ホール担当の女性と厨房で働く男性のツーオペ。

食後にお話したところ、ホールの女性は、南林間の本店でメインシェフを務めるスリランカ人、アミラさんの奥様だそうで、ご主人が南林間、奥様が四ツ谷の担当なのだとか。

シナモンガーデン四ツ谷店

壁に飾られた仮面

 

こちらは、お店の壁に飾られていたスリランカの仮面。

スリランカで伝統的に行われている仮面劇「コーラム」の仮面「ラクシャマスク」です。ラクシャは悪魔を意味し、この仮面は悪を追い払うのが目的で飾られるとのこと。

我が家にも、スリランカで買ったピーコックの「ラクシャマスク」があります。

 

さて、席に座ったところで、さっそくメニューの物色開始です。

スポンサーリンク

『シナモンガーデン四ツ谷店』のメニュー

シナモンガーデン四ツ谷店
ディナー限定メニュー
シナモンガーデン四ツ谷店
カレープレート、ビリヤニ
シナモンガーデン四ツ谷店
デザートとソフトドリンク
シナモンガーデン四ツ谷店
スリランカ料理についての説明
シナモンガーデン四ツ谷店
アルコールメニュー
シナモンガーデン四ツ谷店
スリランカフルーツジュース
シナモンガーデン四ツ谷店
ホリデーランチコース
シナモンガーデン四ツ谷店
スリランカディナーコース

 

シナモンガーデン四ツ谷店
テイクアウトメニュー

 

 

こちらが、『シナモンガーデン四ツ谷店』のメニュー。

メインは、スリランカプレートで、そのほかに、ビリヤニやスパイス料理、揚げ物などがあり、コースメニューもあります。

それでもって、注文したのは、お店の看板メニューである「スリーカレーのごほうびプレート」(1,600円)

「看板メニュー」と書かれているし、3つのカレー、カトゥレット、6つの副菜が載った見るからに美味しそうで料金的にもお得!

これを選ぶしかありません!

注文を済ませ、お料理が運ばれてくるのを待ちます。

 

『シナモンガーデン四ツ谷店』は、ネット予約出来ます!
シナモンガーデン四ツ谷店

「マンゴージュース」(400円)

 

まずは、お飲み物から。

「マンゴージュース」です。

本当は、「スリランカフルーツジュース」のメニューにある「ジャックフルーツジュース」を飲んでみたかったのですが、それがメニューにあるのに気づいたのが、注文後だったので。

次回、頼むことにします。

もちろん、マンゴージュースも美味しかったです。

マンゴージュースをちびちび飲みながら待っていると、ほどなくしてお料理が運ばれてきました。

スポンサーリンク

「スリーカレーのごほうびプレート」

シナモンガーデン四ツ谷店

「スリーカレーのごほうびプレート」(1,600円)

 

『シナモンガーデン四ツ谷店』の看板メニュー「スリーカレーのごほうびプレート」です。

プレートに載ったお料理の内訳は↓

  • チキンカレー
  • 豆カレー
  • マトンカレー(日替わりカレー)
  • カトゥレット(サバ入りのコロッケ)
  • 副菜6種

副菜6種については記載がないので、内容はわかりませんが、オレンジ色のココナッツ振りかけ「ポルサンボル」と、青菜のサンボル、豆せんべい「パパダン」はわかりました。

さて、さっそくいただきましょう〜♪

シナモンガーデン四ツ谷店

チキンカレー

シナモンガーデン四ツ谷店

豆カレー

シナモンガーデン四ツ谷店

マトンカレー

 

カレーは3種ともスタンダードで食べやすいお味。

シャバシャバなグレイビーのチキンカレーは、ピリッとした辛味と適度な酸味がGood! チキンも柔らかくて美味♪

豆カレー(パリップ)は、他のカレーやどのおかずとも合う優しいお味。

マトンカレーは、マトンらしい風味とビターでスパイシーなグレイビーが相性抜群!

シナモンガーデン四ツ谷店

カトゥレット、ポルサンボル、青菜のサンボル、パパダン.etc

 

サバの旨味とマッシュな食感がNiceなカトゥレット。ココナッツのフレーク感とモルディブフィッシュの風味が効いたポルサンボルや、シャキシャキした青菜がいい感じの青菜のサンボル、海老の風味が旨いもう一種のサンボルは、混ぜ混ぜ要員。

酸味の効いた野菜のピックル。クリスピーなパパダンも名脇役感あり。

シナモンガーデン四ツ谷店

このプレートで1,600円はお得!

 

スリランカプレートの真骨頂は混ぜて食べた時。

ライスにカレー1種とおかず1品を混ぜて食べ、複数のカレーやおかずを混ぜて食べ、最後は全部混ぜていただきました。

混ぜて食べると圧倒的に美味しい♪

 

四ツ谷にあるスリランカ料理店『シナモンガーデン四ツ谷店』

南林間にある本店のスリランカ人シェフ、アミナさんのスリランカ料理を都内で食べられるのは嬉しい♪

3種のカレーと6種の副菜が載った「スリーカレーのごほうびプレート」は、本場で調合したスパイスを使った本格的なお味。且つ、誰でも美味しく食べられるクセのないお味。

1,600円というお値段も、かなりお得感あり!

スポンサーリンク

『シナモンガーデン四ツ谷店』は、ネット予約出来ます!

『シナモンガーデン四ツ谷店』は、ネット予約することが出来ます!

週末や時間帯によっては混雑することも考えられるので、事前にネット予約していくと安心です。

 

『シナモンガーデン四ツ谷店』は、ネット予約出来ます!
※お店の事情により、ネット予約が急遽中止になることもありますので、詳細はリンク先の食べログやホットペッパーグルメ、一休などの店舗ページをご確認ください。
スポンサーリンク

『シナモンガーデン四ツ谷店』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:スリランカ料理 | 四ツ谷駅四谷三丁目駅市ケ谷駅

スポンサーリンク

スリランカ料理店

スリランカカレー定食「スリランカプレート」《おすすめ》21皿ご紹介!
ココナッツミルクを多用し、豊富なスパイスなハーブを効かせた「スリランカ料理」。お魚の出汁を使うということで、日本人のお口にも合うお料理です。各地(東京・埼玉・大阪)のスリランカ料理店でいただいたスリランカカレー定食「スリランカプレート」を21皿+α、ご紹介します★
東京都内・近県の「スリランカ料理店」《おすすめ》24店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「スリランカ料理店」をご紹介します。 「スリランカ料理」は、ココナッツミルクを多用し、豊富なスパイスやハーブを効かせたスパイシーなお料理。 カレーは南インド料理と同じように、ライスに合うようにサラサラとしていて辛い...
スリランカ料理店
スリランカ料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のスリランカ料理店のほか、本場スリランカのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。
タイトルとURLをコピーしました