6月13日(土)~14日(日)、代々木公園で「ベトナムフェスティバル2015」が開催されました。
2008年に日越外交関係樹立35周年を記念し、第1回目のベトナムフェスティバルが開催され大成功を収め、以降毎年開催されていて、今年で7回目になるそうです。
この日はお天気も良く、たくさんの人で賑わっていました。お天気がいいのは良かったけど、暑かったー(汗汗)
かわいい雑貨や美味しそうなベトナム料理に目移り!!ベトナムフェスティバル2015(Viet Nam Festival2015)
代々木公園のケヤキ並木にお店が並んでいます。
まず目についたのが、エスニック食材のお店。
お店の中から並んでいて大人気!並ばないと中に入れない状況だったので断念。。
なので、中は見てませんが、外にもインスタント焼そばやらカップ麺などがたくさん売られていました。
そして、次に目に入ったのが・・・
わーい!カゴバッグ♪かわいい~
GWにハノイに行ったとき、あまりカゴバッグを見つけられなかったんです。。
買いたかったのに買えなかったので、これを見たときはかなりテンション上がりました(笑)
しかも、半額になってます!!
あれもこれも欲しい~と思ったのですが、ここは冷静に。
実用性を考えて、一番小さいタイプで色も落ち着いたコレにしました!
1,000円の半額で、なんと500円!!
かなり満足。気に入りました~♪
なんだか、カゴバッグばかり目についてしまう。。
かなり目移りしました(笑)
いやー、しかしどれもこれもカワイイ☆
タイのストールに、陶器。この陶器もかわいかった。
サパの少数民族が着ていたような、民族衣装もあります。
ベトナム国旗柄のTシャツ。このTシャツ、買ってる人結構いたみたいです。
そして、なんとハノイで観た水上人形劇をココでやるみたいです!
セットが準備されていて、お客さんが集まって開演を待っています。
人垣ができていて見えそうもなかったので、公演は観ませんでしたが、フェスで水上人形劇が観られるなんて想像もしてなかったので驚きました。貴重ですね!
水上人形劇の人形
ベトナムのインスタントラーメン。2食で100円だったので、ついつい買ってしまいました。ベトナムで「超人気」だそうです。
これ、食べてみましたよ。こういった袋に入ってるインスタントラーメンは、お鍋で煮込むものだと思っていたんですけど、説明書きを見たら、
「器に麺やスープの素を入れたら、お湯を注いで蓋をして3分。3分たったらほぐして食べてください。」と。
えー!カップラーメン的な作り方なんだ。
お味は、、美味しかったですよ。トムヤムクンのような感じで、でも酸っぱさはそれほどない、といった感じです。好きな味でした。
具を特に入れなかったので寂しいビジュアルになりましたが、パッケージの写真のようにエビとか青菜的なものを入れたら、見栄えも良くなりますね!(写真は撮ってません。。)
さて、そろそろお腹も空いてきたのでゴハンにしましょう~!
・・・と、食べ物のお店を見ると、どこも長蛇の列。。
この暑さの中、並ぶのかぁ。
フェスの会場では、アオザイを着てる人を何人も見かけました。
涼しげに見えますよね。実際はどうなんでしょう。。
ベトナム料理はもちろん、タイ料理や、最近ハヤってるのでしょうか、ロングポテトなども売っていました。
ベトナムのビール『333(バーバーバー)』・・・少しフルーティーな感じで、スッキリとした味わい。
この暑さの中のビールはウマーい!!
そして、15分くらいは並んでゲットしたものはコチラ!
「鶏肉のフォー(フォー・ガー)」・・・暑いけど、ベトナム料理といえばフォーは外せません。あっさりとしてるので、暑い中でも食べられちゃいます。
やさしいお味で美味しかったけど、先月本場のフォーを食べたばかりなので、それと比べちゃうとやっぱりちょっと惜しい感じ。
麺に厚みがあって、喉越しがイマイチだったような。。
「鶏肉の手羽先焼き」・・・普通にとても美味しかった! ちょっとスパイシー。
「揚げ春巻き」と「バインミー」・・・揚げ春巻きは、サクサクしててお味もGOOD!!タレも美味しく、とっても好きなお味でした!
バインミーは、これまた本場で食べたばかりだったので、「うーん、何かが違う。。」と思ってしまった。パンのサクサク感が違う!?
「小豆とさつまいものチェー」・・・小豆とさつまいもがゴロゴロ入ってて、美味しかったけど、ちょっと甘くて完食ならず。ベトナムでチェーは食べられなかったので、ここで食べられて良かった♪
デザートまで食べられて、大満足~♪
カゴバッグ買って、ベトナム料理食べて、楽しかった☆
またベトナムに行きたくなっちゃいました~。
そうそう、このベトナムフェス、ベトナム人の方がたくさん来てました!
他のフェスと比べても、こんなにその国の人が来てるフェスも珍しいなーと思いました。
コメント