南インド・ビストロひつじや(神田)|味もお値段も大満足!南インドカレー定食「ミールス」

南インド・ビストロひつじや(神田) グルメ
記事内に広告が含まれています。

JR神田駅西口(バスロマン口)から徒歩2分。飲食店が並ぶ路地の一角に、南インド料理と羊料理のお店『南インド・ビストロひつじや』があります。

お店のオープンは2023年8月。インド人シェフが作る南インドミールスが美味しいと評判なので、行ってみることにしました。

 

『南インド・ビストロひつじや』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『南インド・ビストロひつじや』の外観と店内の雰囲気

南インド・ビストロひつじや(神田)『南インド・ビストロひつじや』の外観

 

こちらが、『南インド・ビストロひつじや』の外観。

過去の口コミなどを見ると、オーナーは日本人。代々木にあった羊料理店『びすとろ羊屋』で働いていたインド出身の方がメインシェフを務めており、以前は小田急相模原で『南インド料理 羊屋』というお店を開いていたそうですが、現在は閉店。後継店として、この『南インド・ビストロひつじや』をオープンさせた様子。

南インド・ビストロひつじや(神田)『南インド・ビストロひつじや』の看板

南インド・ビストロひつじや(神田)店頭の立て看板

南インド・ビストロひつじや(神田)羊料理も売りのひとつ

 

お店のロゴはひつじ。立て看板に掲載されているメインは南インド料理のミールス。

お店の外壁にはインパクトのある羊肉の写真。

南インド料理店なのか、羊肉料理店なのか、パッと見混乱が生じそうな気がしないでもないですが、どっちもメインということでしょうか。

南インド・ビストロひつじや(神田)『南インド・ビストロひつじや』の店内

 

店内は細長いつくりになっていて、座席はカウンター9席、テーブル22席の合計31席。

場所柄、近隣で働くサラリーマンやOLのお客さんが多く、おひとり様率は高め。女性のおひとり様も結構います。

スタッフは4名で、全員インド出身と思われる方。ホール担当のスタッフは日本語が堪能です。

さて、カウンター席に着席し、さっそくメニューを物色!

スポンサーリンク

『南インド・ビストロひつじや』のメニュー

南インド・ビストロひつじや(神田)ランチメニュー

南インド・ビストロひつじや(神田)ミールス

 

ランチのメインは、南インド定番のカレー定食「ミールス」

プレートに12品目が載った、かなりリッチなミールスで、ドリンク、ミニデザート付きで1,410円(税抜き)! しかも、サンバルとラッサムはお代わり自由。

かなりお得な価格設定です。

南インド・ビストロひつじや(神田)ビリヤニセット、ドーサ

南インド・ビストロひつじや(神田)選べるカレーセット

 

ミールスのほかにも、マトン・チキン・エッグ・野菜の4種ある「ビリヤニセット」や、7種類もある「ドーサ」があり、いずれもサラダ・ドリンク・ミニデザート付きなのが嬉しい。

ナンを食べたい人のための「選べるカレーセット」もあります。

南インド・ビストロひつじや(神田)ひつじやランチ新メニュー

 

こちらは、「ひつじやランチ新メニュー」

ケイジャンチキン、ひつじギョーザ、ラムすね肉のスープカレーなどなど、多彩な品揃え。

ちなみに、ディナーでは、南インド料理のアラカルト(カレーや肉・野菜の単品料理)があるほか、ニュージーランド産のラムを使用しているという「ひつじのレアステーキ」が一番人気であるとのこと。

南インド・ビストロひつじや(神田)本日のカレー

 

それでもって、注文したのは、当然「ミールス」(1,410円)

本日のカレーから、2種を選べるとのことなので、「ほうれん草マトン」と「南インド風チキン」をチョイス。ドリンクは「プレーンラッシー」を選びました。

注文を済ませ、お料理が運ばれてくるのを待ちます。

 

『南インド・ビストロひつじや』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

『南インド・ビストロひつじや』のミールス

南インド・ビストロひつじや(神田)「プレーンラッシー」

 

まずは、お飲み物。

セットの「プレーンラッシー」です。

ちびちび飲みながら待っていると、ほどなくしてお料理が運ばれてきました。

南インド・ビストロひつじや(神田)「ミールス」(1,410円)

 

こちらが、ひつじやの「ミールス」

独特の形状のプレートの上にカトリが7つ、デザートの器が1つ。かなり豪華なワンプレートです!

料理内容は↓(順番:右下から)

  • ポリヤル
  • 本日のカレー(ほうれん草マトン)
  • 本日のカレー(南インド風チキン)
  • クートゥ
  • サンバル
  • ラッサム
  • ピクルス
  • デザート(ケサリ)
  • ライス
  • チャパティ
  • パパド

これ以外に、ライタが後から追加サーブされました。

さっそく、いただきましょう〜♪

南インド・ビストロひつじや(神田)クートゥ、南インド風チキン

南インド・ビストロひつじや(神田)ほうれん草マトン、ポリヤル

南インド・ビストロひつじや(神田)ピクルス、ラッサム、サンバル

南インド・ビストロひつじや(神田)ライタ

 

ひつじやの「ミールス」、かなり満足のいくお味。

基本の「サンバル」と「ラッサム」がとにかく美味しい♪

ナスや大根などの野菜がゴロゴロ入った「サンバル」は、豆の煮込み具合がほど良く、食べ飽きないお味。「ラッサム」も酸味が効き過ぎず、辛味がピリッとした好みのタイプ。

肉はちょっと硬めだったけど、グレイビーがビターで奥深い「ほうれん草マトン」。ココナッツなグレイビーの中にチキンティッカが入った「南インド風チキン」

ニンニクの効いた「クートゥ」や、スタンダードなお味の「ポリヤル」も美味。

南インド・ビストロひつじや(神田)混ぜて食べるとなお美味しい

 

それぞれのおかずをひと通り味わい、ライスと一緒にいただき、複数のおかずやカレーをブレンドし、混ぜ混ぜして賞味。

最後は、ライスにラッサムとライタを掛け、ラッサムライス&カードライスにして締めました。

南インド・ビストロひつじや(神田)ケサリ

 

食後は、デザートの「ケサリ」

セモリナやナッツの食感とレーズンの甘さがGood!

良いお口直しとなりました。

南インド・ビストロひつじや(神田)『南インド・ビストロひつじや』

 

神田にある南インド料理と羊料理のお店『南インド・ビストロひつじや』

インド人シェフが作る本格的な南インド料理と、バラエティに富んだラム肉料理をいただけるお店です。

プレートに12品目が載った「ミールス」は、サンバルやラッサムも、日替わりのカレーも副菜も、個々の料理はかなり美味しく満足できるお味。

それでいて、ドリンク、ミニデザート付き。サンバル&ラッサムがお代わり自由で1,410円と、お得な価格設定なのが嬉しい♪

ディナーで提供される羊肉料理やアラカルトのカレーも、ぜひ食べてみたいです。

スポンサーリンク

『南インド・ビストロひつじや』は、ネット予約出来ます!

『南インド・ビストロひつじや』は、ネット予約することが出来ます!

週末や時間帯によっては混雑することも考えられるので、事前にネット予約していくと安心です。

 

『南インド・ビストロひつじや』は、ネット予約出来ます!

※お店の事情により、ネット予約が急遽中止になることもありますので、詳細はリンク先の食べログやホットペッパーグルメ、一休などの店舗ページをご確認ください。

スポンサーリンク

『南インド・ビストロひつじや』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:インド料理 | 神田駅淡路町駅小川町駅

スポンサーリンク

南インド料理店

南インド料理の定食「ミールス」東京都内《厳選》50皿!
「ミールス」(Meals)とは、南インドの食堂やレストランで出される定食のこと。南インドでは、お昼(または夜)に食べられる食事です。最近人気の南インド料理。「ミールス」を食べることができるお店もどんどん増えてきています。東京都内のおいしい「ミールス」を50選、ご紹介します!
神奈川県でいただける南インド料理の定食「ミールス」《厳選》14皿!
「ミールス」(Meals)とは、南インドの食堂やレストランで出される定食のこと。南インドでは、お昼(または夜)に食べられる食事です。最近人気の南インド料理。「ミールス」を食べることができるお店もどんどん増えてきています。神奈川県内のおいしい「ミールス」を14選、ご紹介します!
南インド料理の軽食「ティファン」のおすすめメニューとお店をご紹介♪
南インド料理の軽食「ティファン」についてご紹介します。ティファンは現地南インドでは、朝食(モーニング)として、また、朝食だけでなくランチタイム(ミールスが提供される時間)以外でもよく食べられているスタンダードなお料理です。ティファンのおすすめメニューとお店をご紹介します。
南インド料理の軽食「ドーサ」東京都内・近県《おすすめ》26品!
「ドーサ」とは、米とウラド豆をペースト状にし、発酵させた生地をクレープのように薄く焼いたお料理。南インド料理のティファン(軽食)の代表格です。最近人気の南インド料理。「ドーサ」を食べることができるお店も増えてきています。東京都内・近県のおいしい「ドーサ」を26品(+地方や海外のドーサ)、ご紹介します★
インドの炊き込みご飯「ビリヤニ」東京都内《美味しい》37皿!
「ビリヤニ」(Biryani)とは、インドやパキスタンなどで食べられている炊き込みご飯のこと。スパイスをふんだんに使い、お米と具材を別々に調理して作る手の込んだお料理で、インドでも高級なお料理として知られています。最近人気沸騰中の「ビリヤニ」。東京都内のおいしい「ビリヤニ」を37選、ご紹介します!
東京の「南インド料理店」《おすすめ》34店舗ご紹介|search ethnic
東京都内のおすすめの「南インド料理店」を34店舗ご紹介します。 南インド料理の主食はお米。乳製品ではなくココナッツミルクが使われ、油もギーではなくココナッツオイルを使用。スパイスはマスタードシードやカレーリーフが多用されます。年中暑い気候の...
神奈川・千葉・埼玉の「南インド料理店」《おすすめ》24店舗ご紹介|search ethnic
神奈川・千葉・埼玉のおすすめの「南インド料理店」を24店舗ご紹介します。 南インド料理の主食はお米。乳製品ではなくココナッツミルクが使われ、油もギーではなくココナッツオイルを使用。スパイスはマスタードシードやカレーリーフが多用されます。年中...
南インド料理店
南インド料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地の南インド料理店のほか、本場インドのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。
タイトルとURLをコピーしました