鎌倉で大人気のカレー屋さん『オクシモロン(OXYMORON)』の3号店が、今年の6月末に二子玉川の玉川高島屋にオープンしたというので、行ってきました!
シンプルでおしゃれな空間、素敵な器でいただくカレーは、見た目もお味も大満足★

大人気のシンプルでおしゃれなカレー屋さん『オクシモロン(OXYMORON)』
二子玉川の玉川高島屋S・C南館7階の屋上庭園に、『オクシモロン』はあります。
『オクシモロン』の1号店は、2008年に鎌倉の小町通りにオープンしました。とても人気で、行列の絶えないお店で有名なので、いつか行ってみたいと思ってましたが、なかなか行く機会がなかったのです。
そしたら、なんと昨年の8月に鎌倉の御成に2号店、今年の6月に二子玉川の玉川高島屋に3号店がオープンしたとのこと!
鎌倉まで行かずとも、二子玉川で『オクシモロン(OXYMORON)』に行けちゃうということで、やっと伺うことができました~♪

場所は、玉川高島屋S・C南館7階の屋上庭園。
高島屋の7階には、案内看板が。

木々が茂って水が流れている、まさに庭園の中にありました。
ガラス張りで看板も目立たないので、ここがカレー屋さんだとは一瞬気づかない感じ。
オシャレな外観です♪

看板はこれだけ。お値段付きのメニュー看板などは出ていません。それがまたオシャレな感じですよね。
『オクシモロン』の予約と待ち時間はスマホ管理!
「誰も並んでない♪すぐ入れるかな~」と、ドアを開け中に入って聞いてみると、なんと12組待ちとのこと!!
スマホで管理されているので、お店にはひとりも並んでないのです。寒い中並ばなくてもいいとは、便利な世の中になりましたね~。

こちらが、『オクシモロン』の予約と待ち時間を確認できるスマホの画面。
スマホで、QRコードを読み取り登録すると、あと何組かが表示されるのです。順番が来たら、メールでお知らせもしてくれます。1時間近く待ちましたが、ずっとお店の前にいなくてもいいので、それほど長くは感じなかったですね。
呼び出しメールが来て、いよいよ店内へ!!

シンプルですっきりした店内。
カウンター4席と、テーブルが6卓(だったかな?)でそれほど広くはありません。

お店の中からは、屋上庭園が見えます。

シンプルでシックなテーブルと椅子。
『オクシモロン』のメニュー

フードメニュー

ドリンクメニュー


セットメニューがあって、
- カリー+飲み物+甘いもの・・・合計金額よりー300円
- カリー+飲み物・・・・・・・・合計金額よりー200円
- 甘いもの+飲み物・・・・・・・合計金額よりー100円
と、なっています。
「甘いもの+飲み物」セットがあるということは、デザートだけ食べにくる人も多いってことですよね。人気なのでしょうか。。
私たちは、「カリー+飲み物」を。
カレーは、和風キーマカリー・エスニックそぼろカリー・チキンカリーの3種類です。
どれも魅力的★ 悩みます。。
迷った末に、和風キーマカリーとエスニックそぼろカリーにしました!
ドリンクは、

アイスミルクコーヒー(750円)。
ミルクたっぷりのコーヒー、好きです♪ コーヒーとミルクのグラデーションがたまらない。。
まろやかでちょうど良いバランス! ちょっと氷が多いかな、、、
そして、カリーが来ました~!!
上に散らされたネギがインパクト大の個性派カレー★

和風キーマカリー
和風キーマカリー(1,200円)です。
上に散らされたネギがインパクト大!! 真ん中には温泉玉子です♪
卵をつぶして、ご飯とキーマとネギを混ぜ混ぜします。
キーマはピリっとスパイシー。キーマと白ごまとネギと卵が混ぜ合わさり、なんとも言えないハーモニー♪
白ごまとネギで、和風に仕上がってます。
ピリっと辛いけど、温泉玉子でまろやかになって、とっても美味しい♪

大根、きゅうり、ニンジン、レンコンのピクルスがついてきます。
いい漬け具合いで、カレーの箸休めにバッチリ。

エスニックそぼろカリー
エスニックそぼろカリー(1,200円)です。
すごーい! 一瞬カレーとは思えないビジュアルです。緑が多い(笑)
そぼろの上には、ピーナッツ。そして、ご飯の周りには、パクチー・ネギ・大葉・三つ葉(かな?)がてんこ盛りです!! パクチー好きにはたまらない、この量!
レモンを絞って、こちらも全部混ぜ混ぜしていただきます。
そぼろもカリっとしているので、汁気のまったくないカレーです。

パクチー、ネギ、大葉が混ぜ合わさって、エスニック感たっぷり。
パクチーや大葉は大好きなので、これはいい♪
レモンがいいアクセントになっています。ヘルシーカリーですね。
どちらのカリーも、まずはビジュアルがインパクトあります。お味ももちろん美味しいですし、ヘルシーな感じなので、女子ウケ間違いなしです!
そして、注目はこの器。
磁器作家のイイホシユミコさんとのコラボ食器とのこと。

この色合いと、しっとりしたような質感が何ともいえません。
シンプルで渋くて、とてもオシャレです。

食後には、なんとこんな嬉しいサービスが。
紙に包まれた、クルミのキャラメリゼです。これが、辛いカレーの後のお口直しににピッタリ☆ クルミが大きくて美味しかったです。
・・・と、周りを見てみると、美味しそうなデザートを食べてる人が結構います。プリンが人気のようで、とっても美味しそう~♪
食べたいよね、ってことで、プリンを一つだけ追加!

カスタードプリン
カスタードプリン(500円)です。
固めのプリンにカラメルソースがたっぷり。生クリームも添えられていて、とっても美味しそう♪
クラシックなビジュアルが、お皿ととても合っています。
お味は、見た目どおり昔ながらの固めのプリンで、甘さ控えめ。生クリームと一緒に食べると、とても美味しいです♪
固めプリンなので、ギュっとしていて、結構お腹いっぱいになります。二人で一つにして正解。

スイーツはプリンの他、チーズケーキ、レモンケーキ、コーヒーゼリーなどもあり、どれもとっても美味しそう。お食事じゃなくて、スイーツ目当てでお茶だけしに来てもいいですね★
アルコールもありますよ!
鎌倉まではちょっと遠いけど、今注目の二子玉川で、待ち時間があってもブラブラお買い物しながら待つことができるので、今まで行きたくても行けなかった人にはオススメです!
カレー好きはもちろん、パクチー好きやカフェ好きの人にもオススメできるお店です★
『オクシモロン(OXYMORON)』の地図・アクセス・営業時間
※現在は、東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋S・C南館 4F に移転しています。
スパイスカレー屋さん



コメント