恵比寿「ニャーヴェトナム」で味わう本格ベトナム料理|人気メニューを紹介

ニャーベトナム グルメ
記事内に広告が含まれています。

恵比寿駅西口から3分ほどの静かな通りに、オシャレな一軒屋風のレストラン『ニャーヴェトナム(Nha Viet Nam)』はあります。「ニャー」は、ベトナム語で「館」という意味だそう。

お店の外観は、フランス植民地時代の名残、コロニアル調の造りになっていて、とってもいい雰囲気です。

 

『ニャーヴェトナム 本店』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『ニャーヴェトナム 本店』の外観と店内の雰囲気

ニャーベトナム

店内に入ると、2階へ通されました。オシャレで落ち着いた感じで、デートや女子会に良さそう♪

お店の外観や店内は、ハノイで行ったお店『マダムヒエン』を思い出させるような雰囲気です。

もともとは、ベトナム大使館の依頼を受け、2002年に創設されたそうですよ。

ニャーベトナム

ニャーベトナム

店内の様子

 

靴を脱いで上がれる席もあるようです。

ニャーベトナム

ニャーベトナム

天井から吊り下げられている飾りや鳥かご、ランプ

 

こういった店内の素敵なインテリアは、現地から調達しているものがほとんどだそうです。

 

さて、注文しましょうか。

やっぱりベトナムビールが飲みたいですよね。

今日は、「333(バーバーバー)」「サイゴンスペシャル」で!

ニャーベトナム

サイゴンスペシャルは、飲んだことあったかなぁ。初めてのような。。瓶の形がカワイイです。

どちらも飲みやすく、スッキリ美味しいです!

ニャーベトナム

取り皿がとても素敵でした。テーブルクロスの色にも合ってます。

 

『ニャーヴェトナム 本店』は、ネット予約出来ます!

お料理は、、、

スポンサーリンク

レモングラス風味の鶏肉のピリ辛サラダ

ニャーベトナム

◆レモングラス風味の鶏肉のピリ辛サラダ

レタス、キャベツ、ニンジンのせん切りに鶏肉が入っていて、細かく砕かれたピーナッツがふりかけられています。

ピリ辛のレモングラス風味のドレッシングが美味しく、鶏肉も柔らかくて、食がすすむ一品です!ピーナッツの食感がアクセントになっています。

スポンサーリンク

蟹肉入りの一口揚げ春巻き

ニャーベトナム

◆蟹肉入りの一口揚げ春巻き

生春巻きを注文することが多いので、今日は揚げ春巻きで。

カリカリの食感と、具がギッシリと詰まった揚げ春巻きは、小さいけど食べ応えあり!

あまり蟹の味は感じられなかったけど、美味しかったです。野菜と一緒に食べると、サッパリと食べられます。

スポンサーリンク

カイン・チュア(辛口スープ)

ニャーベトナム

◆カイン・チュア(辛口スープ)

ベトナム南部の代表的なスープ。

このスープ、とっても美味しかったです♪ レモングラスとトマトの酸味が効いていて、トムヤムっぽいお味。

もともとトムヤムスープは大好きなので、これはかなりヒット!!

結構量があって、全部食べたかったけど2人でも食べきれないくらいでした。

ニャーベトナム

そして、このスープの器がまたカワイイ♪ レンゲにも、さりげなく蓮の花の刻印がされてあって素敵です。

こういったちょっとしたことで、テンションが上がりますよね!

スポンサーリンク

ブン・チャー

ニャーベトナム

◆ブン・チャー

ハノイで人気のつけ麺。ブンとは、フォーより細い米麺でつるつるでモチモチの食感が特徴の麺。

ハノイで食べたブン・チャーは、ブンとお肉と野菜が別々の器に盛られていましたが、こちらでは全部一緒に盛ってタレをかけて食べる南部スタイルです。

やはりヌクマムのタレがミソですね~。ヘルシーな一品です!

 

お腹も満たされてきたところで、もう一杯くらいお酒を飲むことに。

おつまみはコレ!

スポンサーリンク

カラフルえびせん

ニャーベトナム

◆カラフルえびせん

どどーんと大盛り(笑) えー!こんなに食べれない~ かなりの山盛りです!

アジア料理を食べに行くと、つい注文してしまうのが、この”えびせん”。 サクサク軽くて美味しくて、お酒にも合うんです。

食べきれないと思っていたのですが、かっぱえびせんと同じく、「やめられない止まらない♪」で、あっという間に完食してしまいました!

スポンサーリンク

カシスとベリー、ジャスミンのチェー

ニャーベトナム

◆カシスとベリージャスミンのチェー

カシスをベースにジャスミンが入っていて、すっきりした味わい! ブルーベリーとストロベリーの果実がゴロっと入り、爽やかに仕上がっています。

とても飲みやすく、美味しかったです♪

◆ルアモイ・モヒート

「ベトナム焼酎+ライム+ミント+シロップ+ソーダ」のオリエンタルモヒート。

ちょっぴり独特な味がするような気がするけれど、普通のモヒートのように飲みやすいお味。

スポンサーリンク

ベトナムコーヒーとデザート

ニャーベトナム

◆ベトナムコーヒーとデザート

!?このデザート、確かマンゴープリンだったかと。。

ベトナムコーヒーが濃いので、このデザートの爽やかな甘さが、とても美味しかったです!

ベトナムコーヒーは、独特ですがクセになるお味。

 

かなり満腹になりました~! 満足です♪

 

『ニャーヴェトナム 本店』は、ネット予約出来ます!
ニャーベトナム

ニャーベトナム

ニャーベトナム

ニャーベトナム

お店のインテリアや雑貨は、どれもセンスがあってオシャレ!

 

一階のレジ周りには、たくさんの雑貨が展示販売されていました。

ニャーベトナム

ニャーベトナム

食器やTシャツ、お茶など

ニャーベトナム

ニャーベトナム

かごバッグやお香も

ニャーベトナム

ニャーベトナム

ニャーベトナム

ニャーベトナム

所狭しと、色々な雑貨が置かれています。見てるだけでも楽しい♫

ニャーベトナム

ニャーベトナム

一階にもいくつか席があり、しっとりとした雰囲気となっています。

蓮の花柄のタペストリー(ブラインド?)が素敵です♪

ニャーベトナム

外から見た様子

ニャーベトナム

「ニャー・ベトナム」カラーコーン

 

お店の雰囲気とは違うカラーコーンが・・・(笑)

「ニャーベトナム」、ちょっとした集まりやデートなんかにもとってもオススメできるお店です!

雰囲気はバッチリだし、お料理も美味しいので、また行きたいと思います。

スポンサーリンク

『ニャーヴェトナム 本店』は、ネット予約出来ます!

『ニャーヴェトナム 本店』は、ネット予約することが出来ます!

週末や時間帯によっては混雑することも考えられるので、事前にネット予約していくと安心です。

 

『ニャーヴェトナム 本店』は、ネット予約出来ます!

※お店の事情により、ネット予約が急遽中止になることもありますので、詳細はリンク先の食べログやホットペッパーグルメ、一休などの店舗ページをご確認ください。

スポンサーリンク

『ニャーヴェトナム(Nha Viet Nam)』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:ベトナム料理 | 恵比寿駅代官山駅

スポンサーリンク

ベトナム料理店

東京都内の「ベトナム料理店」《おすすめ》15店舗ご紹介!
フォーや生春巻きなど、日本でも一般的に食べられるようになってきた「ベトナム料理」。今やベトナム料理店は、全国にたくさんあり、都内にも数え切れないくらいの店舗があります。今回は、東京都内にある「ベトナム料理店」おすすめ15店舗をご紹介します。
ベトナム料理の人気メニュー《24品》おすすめ料理とお店をご紹介♪
ベトナム料理のおすすめメニューをご紹介します。ベトナムは国土が南北に長いため、お料理に使う食材や味付けにも地域による特色があります。薄味でさっぱりとした味付けの北部のお料理、スパイシーで辛味のある味付けの中部のお料理、甘い味付けの料理が多い南部のお料理などなど。東京近郊のおすすめのベトナム料理店もご紹介★
日本のベトナム!横浜にある“ベトナムタウン“「いちょう団地」を探検する
横浜市泉区にある在留ベトナム人が数多く居住する“ベトナムタウン”「いちょう団地」。日本に居ながらにして、ベトナムの雰囲気を味わうことができる貴重なところです。ベトナムの空気を感じたくなったら、本物のベトナム料理をいただいてみたいと思ったら、ぜひ、「いちょう団地」へと足を運んでみることをオススメします★
東京都内・近県の「ベトナム料理店」《おすすめ》21店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「ベトナム料理店」をご紹介します。 フォーや生春巻きなど、日本でも一般的に食べられるようになってきた「ベトナム料理」。今やベトナム料理店は、全国にたくさんあり、都内にも数え切れないくらいの店舗があります。 東京都内...
ベトナム料理店
ベトナム料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のベトナム料理店のほか、本場ベトナムのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました