ナンディニ 虎ノ門店|都心にオープンした南インド料理の名店「ナンディニ」の2号店

虎ノ門、ナンディニ グルメ
記事内に広告が含まれています。

JR・地下鉄新橋駅から500mほど。虎ノ門ヒルズからほど近い路地の一角に、南インド料理店『ナンディニ 虎ノ門店』はあります。

このお店、清澄白河にある『ナンディニ』の2号店です。

何でも、この『ナンディニ』、10年の修行をした南インド出身のシェフ8名が立ち上げたお店であるのだとのこと。

オープンは2017年4月。南インド出身のシェフが提供する美味しい南インド料理店がまたまた都心に出来ました〜♪

 

『ナンディニ 虎ノ門店』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『ナンディニ 虎ノ門店』の外観と店内の雰囲気

虎ノ門、ナンディニ

虎ノ門、ナンディニ

『ナンディニ 虎ノ門店』の店頭メニュー

虎ノ門、ナンディニ

『ナンディニ 虎ノ門店』の店内

 

休日のディナータイムに当日予約電話しましたが、いつでもOKとのこと。

ビジネス街に近いため、休日は予約しないでも大丈夫そうです。

店内はシンプルでナチュラルな明るく落ち着いた空間。インド人経営のお店らしく、店内には南インド映画の音楽がかかっていました。

座席はテーブル席のみで48席。訪問時は他に2組のお客さんがいました(そのうちひと組はインド人家族)

 

『ナンディニ 虎ノ門店』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

『ナンディニ 虎ノ門店』のメニュー

虎ノ門、ナンディニ

チキンとシーフードのアラカルトメニュー

虎ノ門、ナンディニ

ディナーセットメニュー

 

さっそくメニューを選びましょう〜!

メニューを持ってきてくれたのは、笑顔が優しそうな南インドの方。

この方、清澄白河のお店で見掛けたような。

メニューは、もちろん南インド料理メインで、ミールス、ドーサ、イドゥリやワダ。そして、カレーも「チキン・ハイデラバーディー」や「チェッティナード・チキン」「フィッシュ・モーリー」「サンバル」など、南インド料理なカレーがたくさん!

南インド料理人気の軽食「チキン65」もあります★

 

アラカルトのカレーも魅力的だったのですが、ここはやっぱり「ミールス」を選ぶことにしました。そして、追加で「チキン65」も注文します。

ちなみに、清澄白河のお店では「ミールス」は事前に予約注文が必須でしたが、この虎ノ門店では事前予約なしでも注文することができました。

 

『ナンディニ 虎ノ門店』は、ネット予約出来ます!
スポンサーリンク

「ゴッドファーザー」と「キングフィッシャー」

虎ノ門、ナンディニ

ゴッドファーザービール(690円)

虎ノ門、ナンディニ

キングフィッシャービール(690円)

 

さて、まずはお飲み物ということで、ビールを♪

「ゴッドファーザー」「キングフィッシャー」を注文!

アルコール度高めでパンチのある「ゴッドファーザー・ストロング」、強めの炭酸と適度なコクが特徴の「キングフィッシャー」、どちらも美味しい★

虎ノ門、ナンディニ

お通しのインドスナック

 

こちらはお通し。お馴染みのインドスナックです。

これが、なかなか美味しい♪

インドスナックをポリポリかじり、ビールをぐびぐび飲みながらお料理を待ちます。

スポンサーリンク

「チキン65」

虎ノ門、ナンディニ

チキン65(1,020円)

 

ビールを飲んでいると、お料理が運ばれて来ました〜♪

「チキン65」です。

「チキン65」とは、南インドで生まれた揚げ鶏のスパイス和え料理。

ショウガやにんにく、青唐辛子、カイエンペッパー、マスタードパウダー、クミン、パプリカなどの香辛料が使われることが多いですが、レシピは様々だそうです。

『ナンディニ 虎ノ門店』の「チキン65」は、柔らかめの鶏肉にヨーグルトと各種スパイスを使ったグレービーが絡み、ショウガとニンニクが和えられたスタイル。

※ちなみに、代々木の『アヒリヤ』は『ナンディニ 虎ノ門店』に似たグレービーなスタイル。南インドのコヴァーラムの食堂で食べた「チキン65」は、唐揚げみたいなクリスピースタイルでした。

虎ノ門、ナンディニ

柔らかめのスタイル

 

『ナンディニ 虎ノ門店』の「チキン65」、めちゃくちゃ美味しいです★

スパイス感が半端なく、かなり辛かったですが、ビールに合いまくり!

う〜ん、美味い!!

スポンサーリンク

「ベジ・ミールス」

虎ノ門、ナンディニ

ベジ・ミールス(2,200円)

 

「チキン65」に舌鼓を打ちつつ、ビールを飲んでいると、程なくしてメインの「ベジ・ミールス」が運ばれて来ました!

メニューに書かれていたお料理の内容は、ライス、プーリ、サンバル、ラッサム、シェフベジドライ、シェフカレー、ダルカレー、ポリヤル、ヨーグルト、アッパラム、チャットニ、ポロッタ、ピクルス、ムールチリ、デザートの15品。

四角いトレーの上にバナナの葉が敷かれ、カレーやおかずが入った銀の器がずらりと並ぶビジュアル。

なかなかの豪華さです★

写真を撮るや否や、もう待ち切れないという感じで、さっそくいただきます!!

虎ノ門、ナンディニ

サンバル、ラッサム、ダルカレー、ピクルス、チャットニ

虎ノ門、ナンディニ

シェフカレー、シェフベジドライ、アッパラム

虎ノ門、ナンディニ

ポリヤル、プーリ

虎ノ門、ナンディニ

ライス、ポロッタ、ヨーグルト、デザート

 

手始めに、アッパラム(パパド)をかじり、ラッサムをすすって、そして、それぞれのカレーを味わいます。

酸味×辛さ、さらさらスッキリなタイプのラッサム、優しい野菜と豆の味とカレーリーフの香りがたまらないサンバルダルカレー

ココナッツミルクのマイルド感が南インドらしいシェフカレー、ひよこ豆を使ったシェフベジドライ、マスタードシードの食感がいいポリヤル

強烈だけどクセになる味のピクルスプーリポロッタなどのパンも美味しい!

う〜ん、これぞ南インドのお味!最高です★

虎ノ門、ナンディニ

最後は混ぜ混ぜ♪

 

そして、お料理をそれぞれに味わった後は、ライスに全部掛けて混ぜ混ぜ!

あ〜美味しい!至福のひとときです♪

お代わりも自由だというので、バスマティライスを少しと、サンバルをお代わりしちゃいました★

ちょっと食べ過ぎた気もするけど大満足!

南インドの現地でいただけるような、本場っぽい、スタンダードな、ミールスらしいミールスをいただくことができました★

 

新橋・虎ノ門にある南インド料理店『ナンディニ 虎ノ門店』

本場の南インド料理を味わいたいなら、ここは間違いありません。

お店の雰囲気もスタッフの親切さも二重丸◉

都内の南インド料理店の中でも、おすすめしたいお店のひとつです★

スポンサーリンク

『ナンディニ 虎ノ門店』は、ネット予約出来ます!

『ナンディニ 虎ノ門店』は、ネット予約することが出来ます!

週末や時間帯によっては混雑することも考えられるので、事前にネット予約していくと安心です。

 

『ナンディニ 虎ノ門店』は、ネット予約出来ます!
※お店の事情により、ネット予約が急遽中止になることもありますので、詳細はリンク先の食べログやホットペッパーグルメ、一休などの店舗ページをご確認ください。
スポンサーリンク

『ナンディニ 虎ノ門店』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:インド料理 | 虎ノ門ヒルズ駅新橋駅虎ノ門駅

スポンサーリンク

南インド料理店

南インド料理の定食「ミールス」東京都内《厳選》49皿!
「ミールス」(Meals)とは、南インドの食堂やレストランで出される定食のこと。南インドでは、お昼(または夜)に食べられる食事です。最近人気の南インド料理。「ミールス」を食べることができるお店もどんどん増えてきています。東京都内のおいしい「ミールス」を49選、ご紹介します!
神奈川県でいただける南インド料理の定食「ミールス」《厳選》13皿!
「ミールス」(Meals)とは、南インドの食堂やレストランで出される定食のこと。南インドでは、お昼(または夜)に食べられる食事です。最近人気の南インド料理。「ミールス」を食べることができるお店もどんどん増えてきています。神奈川県内のおいしい「ミールス」を13選、ご紹介します!
南インド料理の軽食「ティファン」のおすすめメニューとお店をご紹介♪
南インド料理の軽食「ティファン」についてご紹介します。ティファンは現地南インドでは、朝食(モーニング)として、また、朝食だけでなくランチタイム(ミールスが提供される時間)以外でもよく食べられているスタンダードなお料理です。ティファンのおすすめメニューとお店をご紹介します。
南インド料理の軽食「ドーサ」東京都内・近県《おすすめ》23品!
「ドーサ」とは、米とウラド豆をペースト状にし、発酵させた生地をクレープのように薄く焼いたお料理。南インド料理のティファン(軽食)の代表格です。最近人気の南インド料理。「ドーサ」を食べることができるお店も増えてきています。東京都内・近県のおいしい「ドーサ」を23品(+地方や海外のドーサ)、ご紹介します★
インドの炊き込みご飯「ビリヤニ」東京都内《美味しい》34皿!
「ビリヤニ」(Biryani)とは、インドやパキスタンなどで食べられている炊き込みご飯のこと。スパイスをふんだんに使い、お米と具材を別々に調理して作る手の込んだお料理で、インドでも高級なお料理として知られています。最近人気沸騰中の「ビリヤニ」。東京都内のおいしい「ビリヤニ」を34選、ご紹介します!
東京の「南インド料理店」《おすすめ》29店舗ご紹介|search ethnic
東京都内のおすすめの「南インド料理店」を29店舗ご紹介します。 南インド料理の主食はお米。乳製品ではなくココナッツミルクが使われ、油もギーではなくココナッツオイルを使用。スパイスはマスタードシードやカレーリーフが多用されます。年中暑い気候の...
神奈川・千葉・埼玉の「南インド料理店」《おすすめ》23店舗ご紹介|search ethnic
神奈川・千葉・埼玉のおすすめの「南インド料理店」を23店舗ご紹介します。 南インド料理の主食はお米。乳製品ではなくココナッツミルクが使われ、油もギーではなくココナッツオイルを使用。スパイスはマスタードシードやカレーリーフが多用されます。年中...
南インド料理店
南インド料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地の南インド料理店のほか、本場インドのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました