モカカフェ(Mocha Coffee)代官山|イエメンの本格モカコーヒーを味わえます

モカカフェ(Mocha coffee)【恵比寿・代官山】 グルメ
記事内に広告が含まれています。

代官山にイエメンモカコーヒーの専門店『モカカフェ(Mocha Coffee)』があるということで、行ってみました!

駅からも近く、周りにもたくさんお店がある界隈。おしゃれな街代官山にピッタリな、ガラス張りのおしゃれな外観のお店です。

モカコーヒーの種類は色々あり、ケーキなどのお菓子も食べられます。

スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『モカカフェ(Mocha Coffee)』の外観と店内の雰囲気

モカカフェ(Mocha coffee)【恵比寿・代官山】

モカカフェ(Mocha coffee)【恵比寿・代官山】

アラビア語の看板

 

お店の看板には、見慣れないアラビア語の文字が。本格的な感じがします。

モカカフェ(Mocha coffee)【恵比寿・代官山】

モカカフェ(Mocha coffee)【恵比寿・代官山】

メニュー看板

 

イエメンの100%モカコーヒー。「干し草のアロマ」など、珍しいコーヒーもあります!

アラブのお菓子も興味深いです。美味しそう。

さて、店内へ。

モカカフェ(Mocha coffee)【恵比寿・代官山】

ガラス張りで明るい店内。

カウンターが4席、手前に2人掛けのテーブルが3つ、計10席のこじんまりしたお店です。

スッキリと清潔で、シンプルだけどもこだわりのある感じで、とても落ち着く素敵な雰囲気です。

イエメンの港町モカ

モカは、イエメン共和国の港町。アラビア半島南西端にあり、紅海に面していいて、イエメン共和国の首都サナアの外港です。

モカカフェ(Mocha coffee)【恵比寿・代官山】

イエメン サナア

 

モカコーヒーあるいは単にモカ とは、イエメンの首都サナアの外港であるモカからかつてコーヒー豆が多く積み出されたことに由来する、コーヒー豆の収穫産地を指すブランドである。

かつてモカの港からは、イエメン産のコーヒー豆の他、対岸のエチオピア産の豆も一緒に輸出されたため、両国産のコーヒー豆を合わせて「モカ」と呼んでいる。

wikipediaより

イエメン サナア

イエメン サナア

イエメンの旅については↓

スポンサーリンク

『モカカフェ(Mocha Coffee)』のメニュー

モカカフェ(Mocha coffee)【恵比寿・代官山】

選んだモカコーヒーは、、、

スポンサーリンク

『Mocha Ismaili モカイスマイリ』イエメンの乾燥した大地。干し草のアロマ

モカカフェ(Mocha coffee)【恵比寿・代官山】

『Mocha Ismaili モカイスマイリ』イエメンの乾燥した大地。干し草のアロマ。950円

素敵なコーヒーカップです。

お味は、上品な酸味があって、とても飲みやすいです。後味もスッキリ!

酸味の強いコーヒーは苦手なのですが、このモカコーヒーは、クセがなくどこかフルーティーな感じもします。

スポンサーリンク

『アラビックミルクティー』

モカカフェ(Mocha coffee)【恵比寿・代官山】

『アラビックミルクティー』850円

こちらのコーヒーカップも素敵♪ ミルクティーに合うやわらかい色使いのカップです。

そう、カウンターの後ろにある棚に、コーヒーカップが並べてあるのですが、ひとつひとつ柄が違うように見えました。

アラビックミルクティーは、甘みのある上品なミルクティーで、ホッと落ち着くお味です。

スポンサーリンク

『中東菓子セット』

モカカフェ(Mocha coffee)【恵比寿・代官山】

『中東菓子セット』500円

マモール・・・デーツ・干しいちじく入りクッキー(写真上の二つ)

サクっとしてすごく美味しかった? クッキーとドライフルーツ好きなので、このお菓子の中で一番好み♪

バクラバ・・・アーモンドパイ(写真左下)

サクサクパリパリで食感が好き。

デーツ・・・ドバイの干しなつめ(写真右下)

デーツは最近初めて食べて、美味しさを知りお気に入りです♪ このデーツも食べ応えあってグッド。

ドライフルーツやナッツがいっぱい♪「ファーイーストバザール」←ここで初めてデーツを試食しました。

 

ケーキまでは食べられないど、ちょっと甘いものをつまみたい時に、こういうちょこっとお菓子がメニューにあるといいですよね。

モカカフェ(Mocha coffee)【恵比寿・代官山】

代官山のおしゃれで落ち着く素敵なカフェで、優雅なティータイムを過ごすことができました。

モカカフェ(Mocha coffee)【恵比寿・代官山】

お持ち帰りもできるようで、常連さんらしきお客さんが、何組かお持ち帰りしてました。

代官山にある『モカカフェ(Mocha Coffee)』。ちょっとお値段はしますが、イエメンの本格的モカコーヒーを味わうことのできる貴重なカフェなので、とっておきカフェとして覚えておきたいお店です。

スポンサーリンク

『モカカフェ(Mocha Coffee)』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:カフェ | 代官山駅中目黒駅恵比寿駅

スポンサーリンク

アラブ・中東料理店

中東料理(アラブ・トルコ・イラン料理)のおすすめメニューとお店をご紹介♪
中東料理(アラブ・トルコ・イラン料理)は、ひよこ豆など豆を多用し、オリーブオイルを使い、羊肉が主に食べられ、スパイスやハーブを使いながらも辛くなくヘルシー。中東料理のおすすめメニューとお店をご紹介します♪
トルコの絶品スイーツ「バクラヴァ」&中東・アラブのスイーツまとめ
近年注目を集めつつある中東のスイーツ。中でも今最も話題となっているのがトルコ生まれの伝統菓子「バクラヴァ」です。「バクラヴァ」とはどんなお菓子なのか、松屋銀座に出店したナーディル・ギュルのバクラヴァや、都内近郊のレストランのバクラヴァ、バクラヴァ以外の中東スイーツについてもご紹介します★
東京都内・近県の「アラブ・中東料理店」《おすすめ》35店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「アラブ・中東料理店」をご紹介します。 アラビア半島や北アフリカ、トルコ、イランなどの地域は、かつてイスラム帝国やオスマントルコが支配したこともあり、共通した料理が多く見られます。 ひよこ豆など豆を多用し、オリーブ...
アラブ・中東料理店
中東料理(アラブ・トルコ・イラン料理)のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地の中東料理店のほか、本場アラブのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。
スポンサーリンク

カフェ・スイーツ&バー

カフェやスイーツ&バー
カフェやスイーツ&バー(アラブカフェやインドスイーツ店.etc)をご紹介。東京を中心に日本各地のお店のほか、海外のカフェやスイーツ&バーもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
本場グアテマラのコーヒーが飲める現地カフェ【7店舗】ご紹介♪
中米グアテマラで訪問したカフェ7店をご紹介します。コーヒー豆の名産地グアテマラの美味しいコーヒーが、どこでも大体150~300円でいただけます。しかも、なかなかオシャレなカフェも多いので、カフェ好きなら楽しめること間違いなしです!
本場コロンビアのコーヒーが飲める現地カフェ【7店舗】(ボゴタ・メデジン・カルタヘナ)
コロンビアは、世界第3位のコーヒー豆生産大国。コロンビアのコーヒーは、苦味と酸味のバランスが良く、キレのあるすっきりとした味わいとフルーツのような芳醇な香りが特徴。そんな、美味しいコロンビアコーヒーを本場コロンビアのカフェで飲みたい!そこで、今回はコロンビアで訪れたおすすめのカフェをご紹介します★
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました