マックセ ダイニング&バー(亀戸)|「マックセ グランドセット」と「ヨマリ」に舌鼓♪

マックセ ダイニング&バー(亀戸) グルメ
記事内に広告が含まれています。

JR総武線亀戸駅から徒歩5分。京葉道路を越えた亀戸駅南の街区の一角に、ネパール料理のお店『マックセ ダイニング&バー』があります。

以前は三河島にお店があったそうですが、2025年6月にここ亀戸に移転再オープンしたのだそう。

Googleの口コミやSNS上での評判が良いので、行ってみることにしました。

スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『マックセ ダイニング&バー』の外観と店内の雰囲気

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

『マックセ ダイニング&バー』の外観

 

こちらが、『マックセ ダイニング&バー』の外観です。

アパートやマンション、小規模の会社の事務所などが並ぶ界隈に忽然と現れます。

ちなみに、ここは様々なインド・ネパール料理店(スナリ → スキマハル → デリシャス)がオープン→閉店を繰り返している場所のようですが、“ガチネパ店”の出店は初めてである様子。

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

店頭に掲げられたメニュー

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

大量の唐辛子が日干しされています。

 

店頭には、大量の唐辛子が日干しされていて、かなりのインパクトあり!

電光掲示板に「OPEN」の文字が表示され、ガラス扉の中を見ると、店内にはお客さんも居る様子。営業しているようです。

さっそく、扉を開けて店内へ。

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

『マックセ ダイニング&バー』の店内

 

こちらが、『マックセ ダイニング&バー』の店内です。

小ぢんまりとした店内は簡素な雰囲気。

座席数は、テーブル席のみで20席。休日の遅めのランチタイムでの訪問で、お客さんは、ネパール人の男女3人組と、地元の常連らしいご夫婦が1組。

スタッフは、接客担当の方がおひとり。後でシェフかオーナーか、恰幅の良い男性が1人出てきました。

さて、座席に座ったところで、さっそくメニューを見てお料理の物色開始です!

スポンサーリンク

『マックセ ダイニング&バー』のメニュー

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

Newari Delicacy

マックセ ダイニング&バー(亀戸)
ネパリカナセット
マックセ ダイニング&バー(亀戸)
ネワリフード
マックセ ダイニング&バー(亀戸)
サラダ、スープ、ジョル
マックセ ダイニング&バー(亀戸)
バラ、ウォー、チャタマリ
マックセ ダイニング&バー(亀戸)
スペシャルメニュー
マックセ ダイニング&バー(亀戸)
スナック
マックセ ダイニング&バー(亀戸)
スナック
マックセ ダイニング&バー(亀戸)
ライス
マックセ ダイニング&バー(亀戸)
インド料理メニュー
マックセ ダイニング&バー(亀戸)
カレー
マックセ ダイニング&バー(亀戸)
モモやチョウメンなど
マックセ ダイニング&バー(亀戸)
ヨマリ

 

マックセ ダイニング&バー(亀戸)
お飲み物

 

こちらが、『マックセ ダイニング&バー』のメニュー(の一部)です。

オーナーはネワール族の方のようで、メニューにネワールについての説明が書かれていました。

お料理は、ネワール料理のセットや、ネパリカナセットなどの定食。チョイラやセクワ、スクティなどの肉料理。バラやウォー、チャタマリなどの粉物系。パニプリやアルジラなどのスナック。ビリヤニやモモ、チョウメン。ナンやバターチキンなどのインド料理メニューもあります。

それでもって、今回選んだのは↓のお料理。

  • 「マックセ グランドセット」(1,590円)

ネワール族のお店ということで、「サメイバジ」や「グランドフェスト」などのネワール料理のセットにしようか迷いましたが、ご飯が食べたかったので「ダルバート」を選ぶことにしました。

「マックセ グランドセット」は、肉料理(チョイラ)をチキンとマトンから選べたので、マトンをチョイス。

注文を済ませ、お料理が運ばれてくるのを待ちます。

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

セットの「ラッシー」

 

まずは、お飲み物から。

セットの「ラッシー」です。

スタンダードなお味のラッシー。甘過ぎず、さっぱりとしたお味で美味しい♪

ちびちび飲みながら待っていると、ほどなくしてお料理が登場!

スポンサーリンク

マックセ グランドセット

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

「マックセ グランドセット」(1,590円)

 

こちらが、注文した「マックセ グランドセット」

真鍮のプレートの上に9つの器が載った豪華定食です!

お料理の内訳は↓

  • ダル
  • グンドゥルクジョル
  • アルタマ
  • マトンチョイラ
  • サグ
  • タルカリ
  • アチャール2種
  • ヨーグルト
  • サラダ
  • ライス
  • パパド

さっそく、いただきましょう〜♪

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

ダル、グンドゥルクジョル

 

まず、「ダル」が美味しい♪

複数種の豆を使ったダルは、ジンブーのにんにく風味が効いていて旨味たっぷり! 塩加減や水分の具合もちょうどよく、これぞネパールのダルと言った感じ。

「グンドゥルクジョル」は、グンドゥルックの発酵の酸味と旨味が奥行きのあるお味を生み出していて、たまらない美味しさ。

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

アルタマ、マトンチョイラ

 

ジャガイモと筍が入った「アルタマ」は、筍の独特な風味がいい感じ♪ ゴロゴロ入ったジャガイモも美味しい。

そして、「マトンチョイラ」。これが絶品!

スパイシーで濃いめの味付けながら、塩気は効き過ぎず、肉の硬さもちょうど良い感じ。臭み控えめながら、マトン感はしっかりと感じられ、食べ応えあり。

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

サグ、タルカリ

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

アチャール

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

ヨーグルト、サラダ

 

「サグ」「タルカリ」、2種の「アチャール」などの副菜も、よい脇役感あり。

ライスに、ダルなどの汁物系を掛け、サグやタルカリ、アチャールなどを混ぜつつ、適宜「マトンチョイラ」を食べながら、味と食感のバリエーションを楽しみます。

パパドやサラダ、ヨーグルトも味変アイテムとしてGood!

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

「マックセ グランドセット」

 

結構ボリュームありましたが、あっという間に賞味。

「マックセ グランドセット」、大満足の美味しさでした★

お店の方に、ダルやライスのお代わりを勧められましたが、デフォルトでお腹いっぱいでした。

スポンサーリンク

ヨマリ

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

「チャクヨマリ」(290円)、「クワヨマリ」(390円)

 

食後は、別腹デザートをいただきます。

提供しているお店が少なく、珍しいというスイーツ「ヨマリ」を頼みました。

メニューに「チャクヨマリ」「クワヨマリ」の2種類あったので1つずつ注文。

「ヨマリ」とは、ネワール族の伝統的なお菓子で、米粉の生地にチャク(黒糖とゴマのペースト)やクワ(甘く煮詰めた牛乳)などの甘いフィリングを包み、蒸して作られます。稲の収穫祭であるヨマリ・プニには欠かせない食べ物で、豊作を祝う際に食べられる縁起の良いお菓子であるとのこと。

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

「チャクヨマリ」

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

「クワヨマリ」

 

いただいた「ヨマリ」ですが、米粉の生地が結構分厚く、お腹に溜まる感じ。

和菓子や饅頭にも通じるお味で、なかなか美味しい。

フィリングは、黒糖のザクザク感が美味な「クワヨマリ」の方が好みでした。

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

「チャイ」

 

「ヨマリ」と一緒にいただいたお飲み物は「チャイ」

砂糖は別添えだったので、半分くらい入れていただきました。

ミルキーで適度な甘さ。ダルバートを食べた後の一杯として、デザートのお供として、最適な感じ。

食後の良いお口直しとなりました♪

マックセ ダイニング&バー(亀戸)

『マックセ ダイニング&バー』

 

亀戸にあるネパール料理のお店『マックセ ダイニング&バー』

ネワール族のお店ですが、ネパールカナセット「マックセ グランドセット」をいただきました。

「ダル」も「グンドゥルックジョル」も「アルタマ」も美味でしたが、特に「マトンチョイラ」が絶品! デザートの「ヨマリ」も和菓子みたいで美味しい♪

お店のネパール人スタッフも親切。居心地のよいお店です。

今度は、ネワール料理のセットやアラカルトの肉料理などをいただいてみたいです。

スポンサーリンク

『マックセ ダイニング&バー』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:ネパール料理 | 亀戸駅西大島駅亀戸水神駅

スポンサーリンク

ネパール料理店

ネパール料理の定食「ダルバート」東京都内《おすすめ》32店舗ご紹介!
「ダルバート」とは、ネパールで毎日食べられている日本の定食にあたる料理です。ダルは豆、バートはお米を意味します。ダルとお米の他に、おかず「タルカリ」と漬物の「アチャール」が付きます。東京都内のネパール料理店でいただいた「ダルバート」(または、それに類するもの)を32皿、ご紹介します★
東京都内・近県の「ネパール料理店」《おすすめ》33店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「ネパール料理店」をご紹介します。 近年、日本で働くネパール人の増加に伴い、在住ネパール人向けのネパール料理店が急増。“リトルカトマンズ”とも呼ばれる新大久保周辺を中心に、かなりの数のネパール料理店が出来ています。...
ネパール料理店
ネパール料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のネパール料理をご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
新大久保「イスラム横丁」食材店巡り9店舗★スパイスの香りと異国の風情に包まれる
東京・新大久保にある「イスラム横丁」。「イスラム横丁」は、日本に居ながらにして、インドやパキスタン、バングラデシュ、ネパールなど、南アジアの風情を感じられる場所。他ではなかなか手に入らない、インドやアジアの食材を安く手に入れられる場所でもあります。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。
タイトルとURLをコピーしました