チニグラ(押上)|様々な食材の創作がスゴい! 月一の間借りカレー屋さん

押上、チニグラ グルメ
記事内に広告が含まれています。

以前からSNSで見て気になっていた、月一間借りカレー屋さん『chinigura チニグラ』

押上駅から徒歩6~7分のところにある「Engawa Sumida」という衣料品店のカフェスペースでの営業です。

今月(10月20日)は、スリランカの「フィッシュ和ミールス」

ビジュアルからテンション上がりました~。

※現在は、三軒茶屋の「Nomadic Life」という店で不定期で間借り営業しているようです(住所:東京都世田谷区太子堂4-17-10)。

押上、チニグラ

スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

謎の?衣料品店での月一間借りカレー「chinigura チニグラ」

以前からSNSで見て気になっていた、月一間借りカレー『chinigura チニグラ』さんに、ついに訪問してきました(10月20日)!

予約は、インスタグラムから。

押上、チニグラ

場所は、スカイツリーの街 押上駅から徒歩7分ほどのところです。

「engawa sumida」というお店での間借りということですが、事前に調べてみると「engawa sumida」は衣料品店とのこと。

どういうお店なんだろうと、ドキドキしながら行くと、ありました!

かなり年季の入った建物。入口は引き戸になってます。渋いです。

押上、チニグラ

お店の前の通りからは、スカイツリーが見えます。

押上、チニグラ

なるほど、確かに衣料品店ですが、不思議な雰囲気漂ってます。

お店の半分くらいが、飲食スペースになっていて、テーブルが3つあります。

奥がこじんまりとしたキッチンスペースになっています。なかなか渋い空間です。

押上、チニグラ

今月のメニューです。

今月は、スリランカのフィッシュ和ミールス!

スリランカ料理はそれほど詳しくないので、分からないメニューもいくつか。。

お料理を待つ間、スマホで検索(笑)

「マールカリヤ」は、魚のカレー。「ホッダ」は、ココナッツカレー。「キリホディ」は、ココナッツミルクのスープカレー。。。

ふむふむ、なるほど。

何より驚いたのは、メニューを見てもわかるとおり、使用する食材の多さ!

メニューを見てるだけでもワクワクします♪

スポンサーリンク

バナナの葉っぱの上に盛られた、豪華!「フィッシュ和ミールス」

押上、チニグラ

そして、フィッシュ和ミールスの登場です!!

わー、豪華♪

バナナの葉っぱの上に盛られたミールス。

副菜もたくさんで、このビジュアルたまりません。。

押上、チニグラ

う~ん、フォトジェニック♪

押上、チニグラ

押上、チニグラ

まずは、メインの「銀鮭のマールカリヤ」

うまーい♪

脂の乗った鮭に酸味が効いたキリっとしたカレー。

お魚のカレーは基本的に好きなのですが、これ、かなり好みの味です。

「川海老とザクロのホッダ」は、一見川海老が見えないのですが、中に結構大きめの川海老が入っていて、サクっと歯ごたえも楽しく、川海老とザクロという組み合わせも、なかなか発想が面白いですよね。

「落花生と里芋のキリホディ」は、落花生が大きくてビックリ!

里芋のネットリ感と相まっていい感じ。

「昆布のパリップ(豆カレー)」は、マイルドな豆カレーに昆布の塩味が加わって、フィッシュカレーに合います。

「柿のアチャール」は、甘みのある柿が酸味のあるアチャールに。

ねっとりとした食感です。

そして、手前に並んだ、旬の野菜やキノコを使った炒め物各種。

どれも、手が込んでいて、とても美味しいです。

あと、ライスの上に乗った「米粉のパパダム」は、形がいびつなのですが、これも自家製のようですね。

どれもこだわりが感じられるメニューで、パンチがあります!

押上、チニグラ

斬新な食材の組み合わせに驚きながら、一種類ずつのお味を確かめた後は、すべて混ぜ混ぜします。

パパダムを砕いて、一緒にいただきます。

あー、美味しい♪

銀鮭のマールカリヤは、かなり気に入ったので、少し残しておいて単品でお味を楽しみました♪

 

以前から気になっていた『chinigura チニグラ』さん。

月一しか営業しないからこそ、毎月のメニューが楽しみで、通いたくなる気持ちが分かります。

過去のメニューを見てみてみたのですが、メインは魚のカレーのようなので、魚カレー好きには嬉しいですね!

また違った食材でのフィッシュミールスをいただいてみたいです☆

押上、チニグラ

★次回は、11月18日(日)の営業だそうです。

スポンサーリンク

『chinigura チニグラ』の地図・アクセス

※現在は、三軒茶屋の「Nomadic Life」という店で不定期で間借り営業しているようです(住所:東京都世田谷区太子堂4-17-10)。

関連ランキング:インド料理 | 曳舟駅押上駅京成曳舟駅

スポンサーリンク

スリランカ料理店

スリランカカレー定食「スリランカプレート」《おすすめ》20皿ご紹介!
ココナッツミルクを多用し、豊富なスパイスなハーブを効かせた「スリランカ料理」。お魚の出汁を使うということで、日本人のお口にも合うお料理です。各地(東京・埼玉・大阪)のスリランカ料理店でいただいたスリランカカレー定食「スリランカプレート」を20皿+α、ご紹介します★
東京都内・近県の「スリランカ料理店」《おすすめ》23店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「スリランカ料理店」をご紹介します。 「スリランカ料理」は、ココナッツミルクを多用し、豊富なスパイスやハーブを効かせたスパイシーなお料理。 カレーは南インド料理と同じように、ライスに合うようにサラサラとしていて辛い...
スリランカ料理店
スリランカ料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のスリランカ料理店のほか、本場スリランカのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました