アプサラ レストラン&バー(高田馬場)|スリランカカレーのバナナリーフ包みが絶品!

高田馬場、アプサラ グルメ
記事内に広告が含まれています。

高田馬場駅早稲田口から早稲田通りを東に徒歩10分、都電荒川線面影橋駅から徒歩5分の場所に、スリランカ料理店『アプサラ レストラン&バー』はあります。

2017年3月にオープンしたこのお店、代々木の『カフェロリータ』というお店でスリランカ料理を担当していたスリランカ人シェフが開いたお店であるとのこと。

本場さながらのスリランカ料理をいただけるということなので行ってみました★

スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

『アプサラ レストラン&バー』の外観と店内の雰囲気

高田馬場、アプサラ

高田馬場、アプサラ

『アプサラ レストラン&バー』の看板

高田馬場、アプサラ

スリランカの家庭料理を提供

 

『アプサラ レストラン&バー』は、雑居ビルの1階にあります。

店舗はバーカウンターのある1階と、カフェ風の地下1階の2フロアー。

座席は、1階がカウンター6席、地下1階はソファー席とテーブル席合わせて18席。

訪問したのは平日のディナータイムでしたが、ちょうど団体客がパーティーで利用していたようで、地下1階席は貸切り。バーカウンター席に案内されました。

バーカウンターも、お料理をいただいている間に満席になったので、週末は予約をしていった方が良いかもしれません。

高田馬場、アプサラ

バーカウンターにスリランカ国旗がどーんと!

高田馬場、アプサラ

コンクリート打ちっ放しの店内

 

お店はコンクリート打ちっ放しのシンプルながらもモダンな内装。

スリランカらしく、象のぬいぐるみや飾りがたくさん飾られていました。

高田馬場、アプサラ

象のぬいぐるみや飾りがたくさん!

高田馬場、アプサラ

シーギリヤの壁画が!

 

壁には、スリランカの世界遺産「シーギリヤ・ロック」に描かれた美女のフレスコ画「シーギリヤ・レディ」も飾られていました。

お店のスタッフは、注文受付やお料理のサーブを担当するホールスタッフが1人、厨房で調理を担当する方が2人。全員スリランカの方のよう。

とりわけ、ホールスタッフの方がとても親切な方でした。

スポンサーリンク

『アプサラ レストラン&バー』のメニュー

高田馬場、アプサラ

『アプサラ レストラン&バー』のカレーメニュー

 

さて、注文です!

今回は、上のメニューにある、バナナの葉っぱで包まれた「スリランカカレーのバナナリーフ包み」一択です★

方々の紹介やレビューを見て、この「スリランカカレーのバナナリーフ包み」がいかにも美味しそうだったので、ぜひいただきたいと思っていたのです。

スポンサーリンク

「ライオンラガー」と「ライオンスタウト」

高田馬場、アプサラ

「ライオンラガー」(600円)

高田馬場、アプサラ

「ライオンスタウト」(600円)

 

お飲物はスリランカの国民的ビール「ライオンラガー」「ライオンスタウト」を注文!

団体客の注文のため、スタッフさん、とても忙しそうにされてましたが、すぐにビールを持ってきてくれました。

 

「ライオン」は、スリランカで一番飲まれているビールで、「ラガー」はさっぱりとした後味と香りが楽しめる飲みやすいお味。「スタウト」はコクと深みがある濃厚でリッチなお味。

どちらも美味しいです★

スポンサーリンク

「スパイシーカシューナッツ」

高田馬場、アプサラ

「スパイシーカシューナッツ」(1,000円)

 

おつまみとして、「スパイシーカシューナッツ」も注文しました。

カレーリーフとニンニク、チリがカシューナッツに絡んで、これはうまい!

やめられない止まらない美味しさ。ビールに合います♪

スポンサーリンク

「スリランカカレーのバナナリーフ包み」

高田馬場、アプサラ

「スリランカカレーのバナナリーフ包み」(1,600円)

 

そして、しばらくしてお目当ての「スリランカカレーのバナナリーフ包み」が登場!

黒いお皿の上に、意外なほど大きなバナナリーフの包みがどーん!その上にパパダムがバーンと!

う〜ん、インパクトのあるビジュアルです★

さっそく、バナナリーフの包みを開いてみましょう〜♪

高田馬場、アプサラ

バナナリーフ包みを広げたところ

 

こちらが、バナナリーフ包みを広げたところ。

バナナリーフを広げると、爽やかかつパンチの効いたスパイスの香りが辺りにふわっと漂います。

バナナリーフは、広げるとかなり大きくてちょっとびっくり!

スリランカでは、バナナの葉っぱでお料理を包んでお弁当として提供されることが多いそうで、「ランプライス」と呼ばれるのだとのこと。

高田馬場、アプサラ

スパイス満点で絶品!

 

中身のカレーは、カットされたゆで卵を中心に、各種カレーや魚のカツレツ、ココナッツふりかけポルサンボル、モルディブフィッシュを使ったサンボル、大きめのチキンとバスマティライスなど、スリランカの美味しい味がぎっしりと詰まっていて、ほんと美味しそう♪

さあ、さっそくいただきましょう〜★

高田馬場、アプサラ

混ぜて混ぜていただきます★

 

カルダモンやシナモン、マスタードシード、カレーリーフなどのスパイスの風味ががっつり効いていて、ポルサンボルのココナッツのシャキシャキ食感、チリの辛味、モルディブフィッシュや大きめチキンの旨味とも相まって、これは絶品!

はじめは、それぞれのおかずを一品ずつ味わい、最後は、パパダムも砕いて振り掛けて、混ぜて混ぜていただきました★

大満足!噂通り美味しかったです『アプサラ レストラン&バー』の「スリランカカレーのバナナリーフ包み」

 

高田馬場にあるスリランカ料理店『アプサラ レストラン&バー』

こぢんまりとしたお店ですが、本場スリランカ人のシェフによる現地仕様のスリランカ料理を味わうことができる貴重なお店。

特に、バナナの葉っぱで包まれた「スリランカカレーのバナナリーフ包み」は超絶おすすめ!

テイクアウトも可能とのこと★

スポンサーリンク

『アプサラ レストラン&バー』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:スリランカ料理 | 面影橋駅西早稲田駅早稲田駅(都電)

スポンサーリンク

スリランカ料理店

スリランカカレー定食「スリランカプレート」《おすすめ》20皿ご紹介!
ココナッツミルクを多用し、豊富なスパイスなハーブを効かせた「スリランカ料理」。お魚の出汁を使うということで、日本人のお口にも合うお料理です。各地(東京・埼玉・大阪)のスリランカ料理店でいただいたスリランカカレー定食「スリランカプレート」を20皿+α、ご紹介します★
東京都内・近県の「スリランカ料理店」《おすすめ》23店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「スリランカ料理店」をご紹介します。 「スリランカ料理」は、ココナッツミルクを多用し、豊富なスパイスやハーブを効かせたスパイシーなお料理。 カレーは南インド料理と同じように、ライスに合うようにサラサラとしていて辛い...
スリランカ料理店
スリランカ料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のスリランカ料理店のほか、本場スリランカのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました