新宿高島屋13階にあるインド料理屋さん『シターラ グローブ』に行ってきました。
午後の中途半端な時間だったので、軽く食べられるものということで、インドのスナック「マサラドーサ」を求めて。

サクサクのドーサにスパイスで炒めたじゃがいもを包んで…
さすがデパートのレストラン街だけあって、高級感のあるとてもキレイな店内です。
テーブル席は満席だったため、手前のカウンター席へ。
すると、カウンター席はビールかウーロン茶をサービスでいただけるとのこと。
ラッキー♪ もちろんビールでお願いします!

そして、注文はお目当てのマサラドーサで。
ドーサとは、南インドのクレープのようなスナックで、お米とウラドダールをペースト状にし、発酵させた生地を鉄板で薄く伸ばして焼いたものです。そのドーサにスパイスで炒めたじゃがいもなどを包んだものが、マサラドーサです。
南インドでは、朝食や昼食で良く食べられています。
「ドーサセット 1,500円」! 選べるカレー1種は、今週のカレー「香味チキンのカレー」にしました。

あとは、「チキンティッカ 3個 500円」をオーダー。
チキンティッカは、ヨーグルトと香辛料に漬け込んだ鶏肉をタンドールと呼ばれる窯で焼いたものです。
タンドリーチキンと似ていますが、一般的にタンドリーチキンは骨つきのものを言うそうです。

まずはドーサセットのサラダ。

お次は、チキンティッカです。パクチー入りのソースと一緒にいただきます。

鶏肉が柔らかくて、スパイスとソースのパクチー味が効いてて、とっても美味しいです。
このソースが決め手ですね!
そして、マサラドーサの登場です!!
サクサク、パリパリしてて、ほんのり甘みもあるドーサ!

ドーサがどーんと真ん中に。きれいな焼き色でとっても美味しそうです♪
添えられてるのは、じゃがいも炒めと、香味チキンのカレーです。

さぁ、じゃがいもをドーサに巻いていただきます。
うーん、ドーサがサクサク、パリパリしてて、ほんのり甘みもあってとっても美味しいです。じゃがいも炒めもスパイスが効いてて、ドーサと合いますね~。ヨーグルトソースもさっぱりとしてまた違ったお味になってグッドです。

香味チキンのカレーは、ココナッツベースのカレーで鶏だんごが入ってます。
ちょっと辛みもあって、タイのグリーンカレーに少し似た感じでした。ココナッツが効いててこれも美味しいです。
2人で1人前を食べましたが、結構ボリュームもあって満足できました。
お会計の時、レジにこんなものが。。

お口直しにフェンネルシード!!
スプーンに半分くらい食べてみました。
口にいれて噛むと、最初甘みが広がり、その後辛みが来ます。プチプチした食感と爽やかな辛みで口の中がスッキリしますし、美味しかったです。
オシャレなサービスですよね☆
『シターラ グローブ』、デパートの中なので、お買い物がてらまた機会があったらお邪魔したいお店です!
◉ 『シターラ グローブ』の地図・アクセス
南インド料理店










コメント