sikuru(愛媛・松山)|本格スリランカカレーが楽しめる松山初の専門店

愛媛・松山、シクル グルメ
記事内に広告が含まれています。

愛媛県・松山市。伊予鉄市内電車の本町六丁目駅から徒歩15分ほどのところに、スリランカ料理店『シクル(sikuru)』はあります。

お店のオープンは2020年3月。松山市初のスリランカ料理店です。

スポンサーリンク
※記載している情報は投稿時点での情報です。
最新の情報は公式HP等でご確認ください。

お洒落でカジュアルな人気スリランカ料理店

愛媛・松山、シクル

『シクル(sikuru)』の外観

 

『シクル(sikuru)』の外観です。

お店は、本町六丁目駅から国道196号線を550mほど北へ進んで左折。600mほど西へと進んで左にちょこっと入った所にある、飲食店が4店舗入った建物の一番奥になります。

町名は山越(やまごえ)という場所。付近は住宅地です。

お店の前には、3台分の駐車場もあります。

愛媛・松山、シクル

お洒落な『シクル(sikuru)』のロゴ

愛媛・松山、シクル

『シクル(sikuru)』の店頭黒板メニュー

 

お店の外観はシンプルでスタイリッシュな雰囲気。

オリジナルデザインのロゴがお洒落で、黒板メニューも今風な感じ。

店頭にはカレーリーフの苗木がいくつか置かれていました。

ちなみに、店名の「シクル(sikuru)」は、シンハラ語で金星の意味だそう。

愛媛・松山、シクル

『シクル(sikuru)』の店内

愛媛・松山、シクル

カウンターに並ぶ各種スパイス

 

『シクル(sikuru)』の店内です。

お店の内装はシンプルで明るい雰囲気。座席数は合計23席。カウンター席が4席と、掘りごたつの席もあります。

店内のインテリアのセンスが良いことからもわかる通り、オーナーはスリランカ人ではなく日本人のご夫婦?である様子。

訪問したのは土曜日のお昼の12時過ぎ頃(お店は11時のオープン)。既にご近所の方らしき家族連れやグループ客、おひとり様客などが来店しており、自分たちがテーブル席に座った後も、おひとり様、グループ客が数組来店し、すぐに座席は満席状態になりました。

スポンサーリンク

『シクル(sikuru)』のメニュー

愛媛・松山、シクル

『シクル(sikuru)』のメニュー

 

キッチンカウンターの上に掲げられていた『シクル(sikuru)』のメニュー黒板です。

『シクル(sikuru)』のメインメニューは下記です。

  • sikuruプレート ¥1,500 ※ドリンク付き
  • カレープレート ¥1,100(あいがけ+¥200)※メインのカレーを選択、ドリンク付き
  • シンプルカレー ¥950 ※メインのカレーを選択
  • スパイスラーメン ¥900
  • お子さまカレー ¥500
  • ココナッツミルクアイス ¥150

カレーは、チキン(辛さひかえめ)、エビ(ピリ辛)、週替わり(辛口)の3種あり、この時の週替わりカレーはカキのカレーでした。

他にも、トッピングオプションメニューや単品料理がいくつかあり、ドリンクもセイロンティーやラッシー、ライオンビールなどが揃っています。

愛媛・松山、シクル

「シクル(sikuru)プレート」メニュー

愛媛・松山、シクル

「カレープレート」メニュー

愛媛・松山、シクル

気になる!スパイスラーメン!

愛媛・松山、シクル

ドリンクメニュー

 

テーブルに置かれていたメニューと黒板メニューを見ながら、お料理を選びます。

注文したのは、3種のカレーをいただける「シクル(sikuru)プレート」★

お飲み物は、「ツートンラッシー」のブルーベリーにしました。

今回は注文しませんでしたが、10種類以上のスパイスを配合しているという「スパイスラーメン」はかなり気になりました!

スポンサーリンク

フォトジェニックなスリランカプレートと個性のある3種のカレー

愛媛・松山、シクル

「ツートンラッシー(ブルーベリー)」600円

 

注文を済ませると、まずは「ツートンラッシー」が運ばれてきました♪

ラッシーの白とブルーベリーの紫、ミントの緑と紙ストローのブラウン。カラーリングがGoodです★

濃厚かつ爽やか!美味しいです♪

愛媛・松山、シクル

「シクル(sikuru)プレート」(1,500円)

 

そして、しばらくして、お待ちかねの「シクル(sikuru)プレート」が登場!

青いお皿の上に載ったカラフルなスリランカのおかずの数々。白い椀に入った3種のカレー(チキン・エビ・カキ)。美しいビジュアル♪

スパイスの香りが漂ってきて、間違いなく美味しそう★

愛媛・松山、シクル

青いお皿に色鮮やかな副菜が映えます♪

 

プレートに載ったおかずは、タイ産のジャスミンライスを中心に、

  • レンズ豆のカレー
  • 野菜のカレー
  • スリランカのおかず
  • ポルサンボル
  • パパダム
  • サラダ
  • 紫キャベツのアチャール
  • カトゥレット
  • パクチー

さっそく、いただきましょう〜♪

愛媛・松山、シクル

チキンカレー(辛さひかえめ)

愛媛・松山、シクル

エビカレー(ピリ辛)

愛媛・松山、シクル

週替わり(カキ)カレー(辛口)

 

プレートに載ったスリランカのおかずの数々は、お豆感濃厚なパリップ(レンズ豆のカレー)も、ほくほくしたカトゥレットも、フレッシュな紫キャベツのアチャールも、期待を裏切らないスリランカのお味。美味しいです★

そして、何より美味かったのが、3種のカレー。

チキンが柔らかくマイルドで食べやすい「チキンカレー」、ココナッツとエビの旨味がバランス最高の「エビカレー」、肉厚のカキと深みのあるソースの味が素晴らしい「カキカレー」。

三者三様の個性のあるカレー。絶品です★

それぞれのカレーをプレートの上に掛けて、ライスや各種おかずと混ぜて食べると、素材とスパイスのお味が複雑に絡み合って、さらに美味しさアップ!

かなり満足しました!『シクル(sikuru)』のスリランカカレープレート★

愛媛・松山、シクル

レンズ豆のカレー、野菜のカレー、スリランカのおかず、ポルサンボル、パパダム、サラダ、紫キャベツのアチャール、カトゥレット、パクチー

 

愛媛県松山市山越にあるスリランカ料理店『シクル(sikuru)』

いただいた3種のカレーは、思わず唸らされるほど美味でした★

近くにあったら週一で通ってしまいたくなるほど。

過去のインスタの投稿を見ると、日替わりカレーは、スペアリブやポークキーマ、鴨や牛スジなどのお肉のカレー。イカやタコ、カツオ、サーモン、ハモなどを使った魚介のカレーなども提供していた様子。

機会があれば、ぜひ再訪し、別の日替わりカレーをいただいてみたいです★

スポンサーリンク

『シクル(sikuru)』の地図・アクセス・営業時間

関連ランキング:カレー | 本町6丁目駅萱町6丁目駅木屋町駅

スポンサーリンク

スリランカ料理店

スリランカカレー定食「スリランカプレート」《おすすめ》20皿ご紹介!
ココナッツミルクを多用し、豊富なスパイスなハーブを効かせた「スリランカ料理」。お魚の出汁を使うということで、日本人のお口にも合うお料理です。各地(東京・埼玉・大阪)のスリランカ料理店でいただいたスリランカカレー定食「スリランカプレート」を20皿+α、ご紹介します★
東京都内・近県の「スリランカ料理店」《おすすめ》23店舗ご紹介|search ethnic
東京都内・近県のおすすめの「スリランカ料理店」をご紹介します。 「スリランカ料理」は、ココナッツミルクを多用し、豊富なスパイスやハーブを効かせたスパイシーなお料理。 カレーは南インド料理と同じように、ライスに合うようにサラサラとしていて辛い...
スリランカ料理店
スリランカ料理のお店・レストランをご紹介。東京を中心に日本各地のスリランカ料理店のほか、本場スリランカのレストランもご紹介しています。実際に訪問したお店の様子やメニュー、食べたお料理を掲載。お店は下記リンク先の地図からも探せます。
エスニック料理店マップ|グルメ記事まとめ
地図から探す「エスニック料理」!インド料理、ネパール料理、パキスタン料理から、タイ料理やベトナム料理などの東南アジアの料理、トルコ料理やモロッコ料理などのアラブやアフリカ料理、ペルー料理やメキシコ料理などの中南米の料理、中華料理や韓国料理、カレー屋さんまで。これぞ!というエスニック料理店をご紹介します★
エスニック料理店|地域別・料理別リスト
エスニック料理店のお店記事の地域別・料理別一覧ページのリストです。 都道府県、都内各エリア、路線、料理種別、それぞれの一覧ページへのリンクを掲載しています。 地図やまとめ記事から探す場合は、下記ページからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました