スリランカ | ページ 2 | エスニック見ーつけた!
PR

スリランカ

スリランカ料理

アプサラ レストラン&バー【高田馬場】スリランカカレーのバナナリーフ包みが絶品!

高田馬場駅早稲田口から早稲田通りを東に徒歩10分、都電荒川線面影橋駅から徒歩5分の場所に、スリランカ料理店『アプサラ レストラン&バー』はあります。本場さながらのスリランカ料理、バナナの葉っぱで包まれたカレーお弁当「スリランカカレーのバナナリーフ包み」をいただけるということなので行ってみました★
スリランカ料理

タンブリン カレー&バー【北千住】居心地の良いバー空間で味わう本格スリランカカレープレート

北千住のスリランカカレー&バー『タンブリン カレー&バー』。丁寧に作られた本格的なスリランカカレープレートが味わえ、ディナータイムにはスパイシーなお料理を肴にお酒を楽しめるお店。お値段もリーズナブルだしオススメしたいお店のひとつです★
エスニック・フェス

『アハサ食堂』『カルパシ』『コジコジ』3店のコラボプレートがいただけた!「スリランカフェスティバル2017」

6月24日(土)~25日(日)、代々木公園で「スリランカフェスティバル2017」が開催されました。最近注目されているスリランカカレー。東京でも、スリランカ料理のお店が増えているそうです。そんな人気急上昇中のスリランカの食や雑貨などを堪能してきました☆
スリランカ料理

【閉店】キャンディ(日本橋)五つ星シェフによる本格スリランカ料理と最高級のセイロンティー

日本橋駅から徒歩1分。東京日本橋タワーの地下1階にある駅直結の便利な立地に、スリランカ料理店『キャンディ』はあります。2015年6月にオープンしたこのお店、本場キャンディの味を継承する、五つ星レストラン出身のシェフが腕をふるうお店として、都内のスリランカ料理店の中でも評価の高いレストランのひとつです。
スリランカ料理

Curry&Spice 青い鳥【幡ヶ谷】カラフルなビジュアルの”重ね煮”カレーのプレートが絶品!

幡ヶ谷にあるスリランカ&南インド料理をベースにした美味しいカレーをいただけるお店『CURRY&SPICE 青い鳥』。このお店のカレーは、鍋に野菜を層にして蒸し煮にする調理法”重ね煮”で作られているそうです。陰陽バランスを整えるという、この重ね煮のカレーが絶品!お料理のビジュアルもフォトジェニックです★
エスニック・フェス

「スリランカフェスティバル2016」スリランカ料理店12店舗が大集結!

日本に居ながらにしてスリランカを楽しめるイベント「スリランカフェスティバル2016」が、東京お台場にて開催されました!今年で12回目を迎えるこのイベント、出店しているお店の数も、ステージで行われるパフォーマンスのクオリティーも、かなりの充実度です!
スリランカ料理

セイロン・イン(中目黒)|創業25年の老舗で本格スリランカカレーを味わう!

東急東横線中目黒駅から徒歩5分ほどの場所にあるスリランカ料理店『セイロン・イン』。このお店、都内のスリランカ料理屋さんの中でも25年もの歴史を持つ老舗中の老舗。スリランカ料理がまだあまり知られていない中、25年間も頑張ってきたお店です。本格的なスリランカの味を楽しむことができます。
スリランカ料理

タップロボーン(青山一丁目)|スリランカ料理本場のシェフが実家の母の味を再現!

大人な雰囲気のあるおしゃれな街、青山一丁目。『スパイシービストロ タップロボーン』は、駅から徒歩2分、ウィン青山の1階の飲食店街の中にありるスリランカ料理店です。このお店、スリランカ人シェフによる本場のスリランカ料理を楽しめるお店として、都内のスリランカ料理店の中でも人気のあるお店のひとつです。
スリランカの旅

コロンボ街めぐり(フォート地区からシナモン・ガーデンズまで)【スリランカ】

スリランカ最大の都市「コロンボ」。セイロン島の南西海岸沿いにある町で、人口は75万人。スリランカの経済と文化の中心です。植民地時代のコロニアルな街並み、アジアらしい熱気と喧騒の市場、スリランカの今を感じる近代的なショッピングモールやカフェ。見どころいっぱいの「コロンボ」の街を歩きます。
スリランカの旅

雰囲気満点!コロニアルな世界遺産「ゴール旧市街」を街歩き【スリランカ】

スリランカ最南部の主要都市「ゴール」。「ゴール」の見どころは、何と言っても城壁に囲まれた旧市街のフォート地区。インド洋に洗われる17世紀の城壁跡と、オランダ統治時代の風情の残るコロニアルな旧市街の街並みは、雰囲気満点!旧市街は「ゴールの旧市街と要塞」として、世界遺産にも登録されています。
スリランカの旅

キャンディからゴールへ、スリランカ鉄道の旅 – 乗り継ぎ合わせて7時間半

「キャンディ」に3泊滞在した後「ゴール」へと向かいました。「キャンディ」から「ゴール」まではダイレクトに結んでいる列車はありません。そこで、いったん「キャンディ」から「コロンボ」に行き、そこで乗り換えて「ゴール」へと向かうことになります。
スリランカの旅

世界遺産の古都「キャンディ」をのんびり歩く【スリランカ】

スリランカ中部の町「キャンディ」。12万人の人口を数えるこの町は、スリランカ最後の王朝「シンハラ王朝」の都だった町です。この町には、王権の象徴である仏歯を祀った「仏歯寺」があります。仏歯は、スリランカの仏教徒にとっても大切な存在であり、スリランカ中から多くの仏教徒がこの町を訪れます。
エスニック舞踊

スリランカの伝統舞踊、キャンディアンダンスを見ました!

「キャンディアンダンス」(Kandyan dance)とは、スリランカ中部、キャンディを中心とする高地一帯で行われてきたダンスのこと。スリランカを代表する伝統芸能です。コホンバ神に祈願を込める「コホンバ・カンカーリヤ」という宗教儀礼を起源とし、もともとは悪霊祓いを目的に踊られていた舞踏だそうです。
スリランカの旅

ダンブッラの石窟寺院で黄金仏像と鮮やかな壁画を見る【スリランカの世界遺産】

「ダンブッラの黄金寺院」は、石窟寺院としてはスリランカ最大。中心となる5つの石窟寺院には、153体の釈迦像と3体のスリランカ王像、4体のヒンドゥー神像が祀られていいます。また、石窟の天井や壁は、壁画で埋め尽くされていて、その総面積は2,100平方メートルにもおよぶそうです。世界遺産にも登録されています。
スリランカの旅

スリランカの巨大岩「シーギリヤ・ロック」(世界遺産)に登る★天空の古代都市からの絶景

スリランカ中部、マータレーにある古都「シーギリヤ」。ジャングルの中にそびえ立つ高さ195mの巨大な岩「シーギリヤ・ロック」は、スリランカを代表する観光スポット。岩の頂上には、1500年も前に造られた「空中宮殿」の跡があり、付近一帯は「世界遺産」に登録されています。
スリランカの旅

キャンディで見た「エサラ・ペラヘラ祭り」 – 電飾で飾られた象のパレード!【スリランカ】

スリランカ中部の古都「キャンディ」。この町で、毎年エサラ月(7〜8月)の新月から満月にかけて、スリランカ最大のお祭りが行われます。「ペラヘラ祭り」(Esala Perahera)です。”ペラヘラ”とは、行列を意味していて、御神体などを象の背中に載せて街中を行進するのが「ペラヘラ祭り」。その魅力と見どころをご紹介します!
スリランカの旅

スリランカ仏教徒の聖地、キャンディの「仏歯寺」(ダラダー・マーリガーワ寺院)

スリランカ中部の山々に囲まれた盆地にある町「キャンディ」。ここは、スリランカの仏教の中心地。スリランカの仏教徒にとって、最も重要なお寺「ダラダー・マーリガーワ寺院」、通称「仏歯寺」のあるところです。仏歯寺の境内では、ペラヘラ祭りに参加するたくさんの象たちが草を食べている様子を見ることができました。
世界の市場

キャンディ・マーケット(スリランカ・キャンディ)【市場・バザール】

その土地のことを知りたいなら、まず市場に行くのがベスト!市場には、その土地で売られているもの、食べられているもの、その土地の物価、市井の人々の日常風景を知ることができます。今回の市場は、スリランカ・キャンディ、キャンディ・マーケットです。
スリランカの旅

コロンボからキャンディへ、スリランカ鉄道の旅

コロンボからキャンディまでの列車の旅。予約した列車は、9:50分発のキャンディ行き急行列車。キャンディまでは、所要約3時間の行程です。列車は山の風景をゆっくりと進んでいきます。なかなかの風景です?車中では、同じボックスシートに座ったスリランカの方々の親切にふれることができました?
スリランカの旅

成田から香港経由のキャセイパシフィックでスリランカ最大の町「コロンボ」へ!

キャセイパシフィックに乗り香港経由でスリランカ最大の町「コロンボ」に到着!コロンボに着いたのは深夜でした。コロンボ市内をタクシーはひた走っていき、約1時間ほどして、市内の中心部にあるホテル「グランドオリエンタルホテル」に到着しました!
コスメ

スリランカの石鹸 ベニバル&ターメリック

ベニバル&ターメリック、様々な効能が詰まった石鹸。「HEALING ISLAND BATH & BODY」の『WENIWELGETA & TURMERIC』手作り植物石鹸です!見た目からして、自然派でお肌に良さそうな感じですよね。
コスメ

スリランカの石鹸<スワデシSWADESHI石鹸>コホンバKhomba

スリランカのお土産に、石鹸をいただきました!SWADESHI(スワデシ)というメーカーの『khomba(コホンバ) clear』というもの。スリランカでは一般的に使われていて、スーパーなどで売っているそうです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました