2015年10月 | エスニック見ーつけた!

2015-10

エスニック・フェス

今年もインドの秋祭り「東京ディワリフェスタ西葛西」に行ってきました!(2015年)

昨年に引き続き、東京のリトル・インディア、西葛西で行われるインドの秋祭り『東京ディワリフェスタ西葛西』に行ってまいりましたー。今年で16回目を迎える『東京ディワリフェスタ西葛西』。2015年度は、「諸般の事情」により、夜の部はなし。16:30までの昼の部のみの開催となりました。
北海道の旅

阿寒湖アイヌコタンでアイヌ文化に触れる【北海道】

7月25日(土)~27日(月)、北海道・阿寒湖と知床の旅に行きました。一日目は、阿寒湖アイヌコタンでアイヌ文化に触れました。総戸数30戸、約120名のアイヌの人たちが暮らす北海道最大級のコタンです。
エスニック映画館

インド映画を堪能!インディアン・フィルム・フェスティバル・ジャパン

インド映画好きにとって秋の風物詩になりつつある「インディアン・フィルム・フェスティバル・ジャパン」。第4回目の今年は13本の「ボリウッド映画」が上映されましたー!今回観た3作品「バン・バン!」「野獣一匹」「ピクー」をご紹介します。
エスニック音楽

♪密林のポリフォニー/イトゥリの森ピグミーの音楽

アフリカ大陸の最深部「イトゥリの森」に住むピグミー族。ピグミー族は即興による複雑なポリフォニーによる高度な声楽で知られています。この「密林のポリフォニー」は、現地の「イトゥリの森」で彼らのリアルなチャントを録音したアルバム。人類学的に見ても貴重なレコードです。
映画・音楽・舞踊

♪ディープ・フォレスト/ワールドミックス(Deep Forest)

エリック・ムーケとミシェル・サンチェーズによるフランスのエレクトロニカ・ユニット「ディープ・フォレスト」。その音楽の特徴は、アンビエント調のテクノ・ハウスサウンドに世界各国の民族音楽や伝統歌唱などがミックスされた音楽であるということ。1STアルバムではピグミー族の伝統コーラスがコラージュされています。
北インド料理

カッチャルバッチャル(新大塚)|創意工夫を凝らした極上の北インド料理

JR大塚駅から徒歩5分。食べログのカレーランキングで何度も日本一に輝いている有名店『カッチャルバッチャル』に行きました。注文したのはクリーミーでマイルドな「牡蠣の白いカレー」と、さらさらでスパイシーな「チキンアッチャーリーカレー」。どちらも噂に違わぬ美味しさでした★
エスニック・フェス

お料理と雑貨を楽しむ!インドネシア・フェスティバル in 代々木公園

代々木公園イベント広場で「日本インドネシア市民友好フェスティバル」が開催されました。フェスティバルの規模はそれほど大きくはなかったですが、お食事の屋台が20店舗ほど、雑貨などの屋台が10数店舗ほど出店していて、ステージではバリ舞踊やスマトラ舞踊などが行われていました。
エスニック料理

あったかスパイシー!エスニック料理のおいしいスープ《厳選》18品♪

秋から冬にかけて、寒くなる季節に嬉しいのがあったかいスープ!アジアやインド、中東、アフリカ、中南米などのスープはスパイスやハーブが入っていて芯から温まる感じ。健康や滋養強壮、そして、美容にも効果満点です。そんなエスニックなスープを18品、ご紹介します!
北インド料理

シバカリーワラ(三軒茶屋)|創意工夫を凝らしたインドカレーとスパイス料理が絶品!

都内にインド料理屋数あれど、インド料理通、カレー通の舌を唸らせるお店はひと握り。はたまた、インド料理屋のオーナーさんたちをも唸らせるお店はもっとひと握り。そんな、ひと握りのひと握りな珠玉のインド料理屋さんが、この『シバカリーワラ』(shiva curry wara)です
フード

くせになるココナッツミルクの風味!カップヌードル シンガポール風ラクサ

シンガポールの国民的麺料理「ラクサ」。その「ラクサ」の現地の味を日清シンガポールが忠実に再現。まろやかな甘さのココナッツミルクをベースに、スパイスの辛味を加えたコク深いスープのヌードルが誕生しました。それが「カップヌードル シンガポール風ラクサ」です。
北インド料理作りました!

シャンカール・ノグチさんの「4スパイスで作るチキンキーマカレー」

9月に開催された『東京スパイス番町シャンカール・ノグチさんに学ぶ「オリジナルカレースパイス作り講座」』で調合したスパイスを使って、シャンカール・ノグチさんのレシピ「4スパイスで作るチキンキーマカレー」を作ってみました!あらかじめ調合してあるスパイスを使ったので、いつもより手早くできましたー。
エスニック音楽

♪オーケストラ・ナショナル・ドゥ・バルベス/En Concert

フランス、パリ市の北東部に位置する18区。ここは、モロッコやアルジェリアなどのマグレブ諸国や西アフリカ、カリブ海からの移民が多く暮らしている地域です。その18区の一画にある「バルベス地区」で生まれたミクスチャーバンドが、この「オーケストラ・ナショナル・ドゥ・バルベス」です。
ベトナム料理

ニャーヴェトナム【恵比寿】ベトナムの雰囲気たっぷりのオシャレなお店

恵比寿駅西口から3分ほどの静かな通りに、オシャレな一軒屋風のレストラン『ニャーヴェトナム(Nha Viet Nam)』はあります。「ニャー」は、ベトナム語で「館」という意味だそう。お店の外観は、フランス植民地時代の名残、コロニアル調の造りになっていて、とってもいい雰囲気です。
エスニックな旅

ヨーロッパ風の街並みが魅力♪アジアのコロニアルタウン《おすすめ》7都市

16世紀から20世紀初頭にかけて。ヨーロッパの国々は、アジアに進出し、植民地支配を行いました。その時造られたヨーロッパ風の街並みが、アジアの各地に現在でも残されています。アジアにあるヨーロッパ風の町、コロニアルタウンを7都市、ご紹介します。
エスニック音楽

♪サリフ・ケイタ/モフー Moffou(Salif Keita)

西アフリカ、マリ出身のミュージシャン「サリフ・ケイタ」のアルバム「モフー」(Moffou )。インターナショナル向けとしては、サリフの6作目の作品。2002年に各国のワールドミュージックの賞を総ナメにし、彼のアルバムの中でも最高傑作の呼び声も高い、名作中の名作です。
フード

春摘み紅茶♪ ルピシア「ダージリン ファーストフラッシュ プレミアム 2015」

今年の5月末に、品川インターシティホールで開催された『ルピシア ダージリンフェスティバル』で購入した「ダージリン ファーストフラッシュ プレミアム 2015」をご紹介したいと思います!春摘み紅茶なのに、すっかり秋になってしまい季節外れですが。。
エスニックまちある記

アジアン雑貨・料理を満喫!エスニックな街「吉祥寺」おすすめ散歩コース

「住みたい街アンケート」でいつも1位の街、吉祥寺。この街、なぜかエスニックなお店が多いです。エスニック雑貨のお店も、タイやインド料理のレストランも、他の街に比べてかなり多くあります。そこで、今回は、「エスニックな街」吉祥寺で、エスニック巡りをしてみることにしましたー♪
エスニック・フェス

インド雑貨とインド料理が盛りだくさん「ナマステ☆インディア2015」

9月26日(土)~27日(日)、代々木公園でインドフェス「ナマステ☆インディア2015」が開催されました。日本最大級のインドフェスティバルです! ここ1年でたくさんのフェスに行きましたが、今回のナマステ・インディアが最も規模が大きく、雑貨・食・ステージともに充実していたように思います。
エスニック音楽

♪ラ・グラン・レウニオン:ロス・グアルディアネス・デ・ラ・ムシカ・クリオーヤ/レナシミエント

ペルーの首都リマ、その下町「バリオ」で世に知れず受け継がれてきた「クリオーヤ音楽」。このアルバム「ラ・グラン・レウニオン:ロス・グアルディアネス・デ・ラ・ムシカ・クリオーヤ」は、その担い手であった古老たちを集めて2007〜8年に録音したプロジェクトの第1作目です。
エスニック料理

民芸喫茶 ポロンノ【北海道・阿寒湖温泉】アイヌ料理が食べられます!

阿寒湖温泉にある、アイヌの人たちが暮らす集落「アイヌコタン」内に、アイヌ料理のお店『ポロンノ』はあります。アイヌ料理ってどんな料理なのでしょう。。。食べたのは、名物『ポッチェピザ』と『ハスカップジャムヨーグルト』。店内はアイヌの雰囲気満点でした★
エスニック音楽

♪ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(Buena Vista Social Club)

1996年、アメリカ人ギタリスト「ライ・クーダー」は、キューバを訪れます。そこで出会ったのが、1940、50年代に活躍していたキューバ音楽の老ミュージシャンたち。彼らの音楽に惚れ込んだクーダーは、彼らとともにバンドを結成、アルバムを世界に発表しました。それが、この「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました